秋のお祭り?
- カテゴリ:日記
- 2009/10/09 22:27:58
まあ、この時期は日本全国どこでもありますよね?
『五穀豊穣』を祝う秋のお祭り。
賑やかなものから、厳かなものまで、様々でしょうね~
うちの近所のヤツは、どちらかというと【後者】の方。
それが行われるのは、10日,11日…つまり明日と明後日です。
しかも、今回はうちの地区(?)が式典等の準備を始め、御神輿の番(?)など色々な事をやらなくてはいけないらしいんです。
更に、それに父が出るはずだったけど、気が付けば自分が出ることになってましたw
その上、準備等の拘束時間は、明日の朝8時から、明後日の朝8時までの24時間!!!w
そして止めとして、今仕事が忙しいので、日曜も仕事です。
…つまり、明後日の朝8時から…仕事です…。
結論は、明日はIN出来ないし、明後日も厳しいな~って事♪


























ありがとうございます♪
おかげさまで、ようやく復活出来ましたー☆
早く良くなりますように♪お大事に^-^
おかげ様で無事終わりましたー!
地元に住んでいると大変な事も多いけど、普通じゃ体験出来ないような事も色々出来て、なかなか面白いですね♪
…ただ、夜通しの番をしたせいで、どうやら風邪をもらってしまったみたいで…
おつかれさまです~^^
お気遣いありがとうです♪
本気で【お疲れ】な内容でしたー
お疲れ様でした~★
そうなんですかね~???
実際厳格に伝統を引き継いでる…ようにみえて、昔よりかなりゆるくなってきてるんですよ?
まあ、それでも、宮座が大変だと言う事だけは変わらないみたいですw
>姫姉ちゃん
がんばりましたー♪
こちらは子ども会のお祭りしかないので、年々簡略化されていきますww
子供が少ないし、自治会に参加していないマンションの人たちが押し寄せて
主催している人たちが裁ききれなくて大変なので…恵みを感謝するお祭りとはちょっと違うかな…
2代目として期待されているんですね♪お父さんかなりみぞれさんに頼っているんだよ^-^
準備が終わって、一旦帰宅中♪
19:00集合で、夜通し神社にいなくちゃいけないですけど、夜…寒いだろうな~w
>らいまるちゃん
やっぱ、それしかないかっ!!!www
24時間!?大変ですね><
頑張ってください!
イエーイ♪
がんばろー☆
がんばろうね(*^m^)
ありがと~♪
頑張ります~
にぱー☆
頑張って下さい!^^
ふぁいと、お~★なのです^^