Nicotto Town


にゃんタウン


コミケの顛末


今日は超久しぶりのコミケの当日です。
3人で行きます。

長くなるので、箇条書きにします。
仙台駅の改札前で待ち合わせ。
一人来ない。
ラインで連絡するが返事なし。
「電話」出来ないか聞くと、番号知らないという。

別の知り合い電話して、番号教えてもらう。
電話すると、待ち合わせ場所には来たが、
誰もいなかったので、バス停へ一人で移動していた。

バスは本数が少なく、もう出てしまっていたので、
仙台駅まで戻ってきてもらう。

来ないので、もう一度電話する。
「向かってはいる」らしく待つ。

すると改札の真向かいのステンドグラス前へ
いきなり知人走り出す。やっと合流する。

電車で移動。中野栄駅からタクシー移動で、
12時過ぎにコミケ会場へ到着。
(徒歩だと20分くらいかかる)

設営始めると、ランチョンマットとはいえないくらいの
大きな布を出す知人。
しかもスペースはみ出して敷こうとする・・・。

なんとか設営完了。もうたぶん13時くらい。
14時過ぎに撤収。帰りは歩きで中野栄駅へ行く。
仙台駅で解散。
疲れました。

本は20部持っていって、5部売れました。
メロンブックスさんから、委託販売の営業を受けてしまった(笑)
コピー本でもいいなら頼みたいな。

通販も考えていたが、知人はまた参加すると言っている。
個人通販してもいいか、聞いてみます。

アバター
2019/11/19 20:43
福助さん>そうですね、会場に着くだけで疲れました。
     知人は、コミケ経験者と言っていたのですが、
     何事も「~だと思います」で、全部アテが外れた感じです。
アバター
2019/11/18 22:00
売れましたか、何よりでした。
しかし参加するのもなかなか大変なものですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.