Nicotto Town


ピンクの亀


11月20日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/11/20
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 3
ニコット山 5

今日は自然・ニコット山!

また来年に新たなポイント還元事業が
始まるとニュースでやってました~。
予算2500億円!面倒だからこの予算は
福祉とかに使って欲しいなぁ(´Α`;)ゞ
老々介護の果てに~なんて悲惨な事件が
あるじゃないっすか。それに使うべきだわ~。

アバター
2019/11/20 23:10
こんばんは。介護する方々の給料をあげてほしいですね。
アバター
2019/11/20 22:36
|ω・`)やぁ。
(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん・・
増税した意味って何・・?って言いたくなる・・(*ಠ_ಠ)
アバター
2019/11/20 21:07
「桜を見る会」で安倍さん追い詰められてますね^^;
あの手この手で打開策を模索してるのかしら?

そんなことよりマリンは沢尻さんや木下ゆきなの芸能情報を見てる方が楽しいです~
(今の政府には何も期待してない)
アバター
2019/11/20 18:30
お金持ちのご老人・・・タンス預金して無いで、お金を使って欲しいわぁ~(^^)v

(オレオレ)特殊詐欺なんかにだまされず、お金は景気浮揚に使って欲しいわぁ~~~
アバター
2019/11/20 17:13
ソウナンですよ、桜お見る会、ホテルニューオータニは、5000円でパーティーは、出来ないらしいですよ!。

1人1万1千円からとHPに!。

安倍君は、どうやって5000円で、パーティーお開いたのか、なぜ予算に、桜お見る会予算が、計上されているのか?。

5000円、徴収したといいながら、外国人客は?。

安倍夫婦だけで、1億超えで、宴会していたらしいなう?。

不明金が、4億7千万らしいなう、被災地に回せるお金なう??。

恐ろしい話なう。


ニーハオと自然とニコ山。

ご苦労様ですなう。
アバター
2019/11/20 15:31
御意!
こんなばら撒き方しても砂漠に水をまくようなものです。
アバター
2019/11/20 14:56
マイナンバーカード、私は持っていません。
なので還元を受けれません・・って、まだどこのカードも登録していなかった。

セブンの商品1点とか、300円分のptとか お知らせメールはきているのですが。
還元の為に登録するのも信用できず、その分節約してお金を使わない方向になっています。

介護疲れで3人の方をお嫁さんが・・悲劇ですよね。
高齢の方ですし (-_-;)

アバター
2019/11/20 14:52
↓マイナンバーは情報の漏洩が怖くて使えないですよ(;´Д`)
近所のスーパーはやってますが、悩んでますww
高齢化を考えたら、福祉で若い子が働きやすい環境にする事の
方が良いのにね~
アバター
2019/11/20 12:36
マイナンバーを使うやうですか?
流失したら完全に本人情報がわかるから
なんだか嫌なんだけど・・・
アバター
2019/11/20 12:17
ポイント還元は若者が享受。年寄りはやらないです。やれない。
アバター
2019/11/20 10:03
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/pdf/keisanshoyosan1.pdf

これですね! まあ、でもたった2798億円では、日本の高齢者人口約4000万人に分け与えると一人 約7000円 (^^;

1年間ごとに予算つけたとして、 約600円 / 月 になります。
 
タピオカドリンク1杯は飲めそうですね。www
まあ、ダイエットになるからいっか! #^^)

さらに国民全員で割ると 約2000円 (167円 /月)クルクル2皿は無理かなw
金の皿は絶対無理!(爆)
アバター
2019/11/20 08:30
買い物して25%還元とか…。
たも米を25%高く買って欲しいわ…(*≧m≦*)ププッ
アバター
2019/11/20 08:21
ポイント還元って、若者はいいけど、カードとかチャージとかがよく分からない人には恩恵が行かないのにね。
もとから値下げすればいいのに…そこには色んな思惑が絡んでるよね…┐(´д`)┌

ホント、超高齢社会なんだから福祉に使ってほしいよね。

アバター
2019/11/20 06:31
あー、マイナンバーカードのやつだっけ?
拙猫は、何やらpayの類はやってないです。面倒だし・・・w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.