Nicotto Town


ヤツフサの妄想


全自動カップ麺メーカー販売

日清のレッドフォックス(赤いきつね)が好きなヤツフサです。

まぁ、緑のタヌキも好きですけどね (*´ω`*)<どん兵衛も好き

そんな事は置いといて、カップ麺の上に載せるだけで「給湯」し「タイマー」を

セットする全自動カップめんメーカーが5980円で発売されたと言うので、

日記に書いておこうと思いました。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17436640/


そこまで無精するのか! Σ( ̄□ ̄|||)


6k円も出して、しかも縦型カップのみ対応とか辛いわ。

それよりもチキンラーメンを程よく作るタイマーがほしいよ。

あれって難しい気がする。

アバター
2019/11/29 19:57
>夢芽様
やはり1度やかんを上にのせて5分待つのがいいですね (*´ω`*)

塩素ガス発生! 今知りました。
何を混ぜたのでしょう? 混ぜるな危険って書いてなかったのかな?
アバター
2019/11/29 19:42
>ステラ様
カップ麺系の発明って結構多いんですよ。
フォークからジェット機のタービンの音が聞こえて、麺をすする音を消す機械とか。
無駄にハイテクなのです ヽ(゚ω゚=)
アバター
2019/11/29 19:38
>#ひろあき様
自動ブレーキを作るのはいいけど、義務化ってなぁ。
でもまぁ、交通事故全国ワーストワンぶっちぎりの愛知県民が言うのもなんですが・・・
アバター
2019/11/29 18:20
いや~そんなもん買わなくても、5分待てばよろしw
私もうどん系が好きです^^

そうそう、愛知のスイミングスクールで、塩素ガスが発生したそうですが、
消毒用の次亜タンクに、間違って何を入れる(一般的なプールで使うもの)と、
塩素ガスが出るんだろ?
っていうか、次亜タンクに違うもの入れたらあかんことは、
管理する人なら常識だろうに・・・??
アバター
2019/11/29 00:28
いろいろな面白い機械を考えるって楽しいのかもしれませんが
発売されてみるとどうしようかと思うものが多いです。
昔のオムロンがそうだったとか。

いつか、この試行錯誤が大きく花開くといいなと思いました。
期待せずに待っています。
アバター
2019/11/28 22:10
しっかし・・・。
「2021年1月以降の新型車に国際基準の自動ブレーキ義務化」とか。
政府もメーカーもくだらないことを効率化と考えてるから腹立たしい・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.