Nicotto Town



29日展望教会

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/11/29
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 5
教会広場 7

今日は会館のクリスマス飾り取付。
記事は後程

ーーーーーーー
トイレ機能停止で思い出すのは小杉のタワマン。
元々川が流れていた地域なので、古くからいる人は知っていたが、工場ができ撤退後にタワマンが経つ頃は忘れられていて、未対策。あの事故以降地下に重要施設を置くなと言われているのに費用削減で守っていなかった。
お陰で資産価値が3000万円から30万円とか。
宇宙ステーションの原因はなんなのでしょうか。水の再生装置の故障かな?
長引くと飲み水にも困ることになりそうですね。
ーーーーー以下引用
国際宇宙ステーション 全トイレが機能停止=NASA


国際宇宙ステーション(ISS)でトイレ機能が全て停止し、宇宙飛行士らは緊急に紙オムツの使用を強いられている。 
あるクルーがNASAの地球上のスタッフとの交信に明らかにした。 
リアノーボスチ通信が、ISSクルーとNASAのオンライン衛星通信から引用して報じた。ロシアの宇宙公団「ロスコスモス」もこの事実を確認している。 
http://jp.sputniknews.com/incidents/201911276868663/ 

アバター
2019/11/29 16:46
taka546様
装置はバキュームですが、し尿、糞尿からの水の回収をしているはずです。
アバター
2019/11/29 16:44
ピンクの亀様
ケーキはここ何年も買ってないな~。
アバター
2019/11/29 14:59
ISSのトイレは水洗でしたっけ?
無重力なので掃除機のようなバキュームだったと思いますが。
いずれにしても、故障が早く直りますように。
アバター
2019/11/29 05:30
もうクリスマスって雰囲気ですよね。
ケーキの予約まだしてないやぁ(^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.