Nicotto Town



法事と「天気の子」3回目(12

株のサークルに、ご入会してくださった方が
いるようです。ありがとうございます♪

細く長く続くサークルでありたいと
思ってますので、会員さんたちも適当に
お好きなことを書き込んだりスレッドを立ててくださいね♪

閑話休題

いつものように栄でバスを降りて
すぐそばの信号のある横断歩道を渡ります。

渡った向こう側には地下への入り口が
ぽっかりと口を開けているので
迷わず飲み込まれる(笑)

階段を下りて左に行くとコメダの明かりが
正面にある。ここで迷うような器用な人間じゃ
ないものですから、直進してコメダに到着。

8時過ぎくらいですかねー。
モーニングとしては妥当な時間。

最近は頼むものが決まってきました(笑)

コーヒーじゃなくてコーンスープを頼んで
モーニングを付けてもらって、あんこのセットにして
ヨーグルトを追加する、というのが私の定番となってます。

コーヒーでもいいんですけどねー。
今回はスタバが開いてない時間だったので
コーヒーを飲む余力はあるんだけど、コーンスープのほうが
なんとなく「朝ご飯」って感じがする。あくまでもカメの好みですが♪

スタバは名古屋に着くまでのつなぎ的な感じ?
今回はブラックサンダ〇でつないでます(笑)

オーダーに来た店の人は、明らかに日本人ではない肌の色。
ここの店に限らないでしょうけど、都会のチェーン店って
店員が日本人ではないことがよくある。

コンビニなんかもそうですよね。

ど田舎では、日本人率が高いものですから
5.6年くらい前までは、ちょっとドキドキしましたね、都会の店。

今は慣れましたのでフツーにオーダーします。

持ってきたときに「ありがとう」。
下げに来た時も「ありがとう」。

この辺はいつも、どこでも、どの店でも
「ありがとう」連発しております(笑)

もちろんにっこり笑って♪

オーダーも通りましたので、ちょっと妹君に
メールでもしますかね。

カメ、ケータイを持ちなれないので
メールを打つのに時間がかかります(笑)

最初のころよりは、進歩しているんですけど・・・

明日に続く

<昨夜の私>
秘境のバス旅、今回は愛知県でしたが
愛知県といっても私の知らない全く縁のない場所。
四季桜と紅葉のコラボがきれいでしたね。こちらも秋にさく
桜の木のある場所がありますけど、あんなに植わってないからなあ・・・

さあ今日の一冊
「おこん じょうるり」理論社
イタコのおばあさんのところに狐がやってきて・・・
そういう絵本。ちょっと最後は泣けるかも


アバター
2019/12/04 09:43
先ほどアップいたしました(笑)
モーニング、ちょっといいでしょ♪
なにごとも経験してみるとわかることってありますよねー。
アバター
2019/12/04 09:04
お!
今日のもまだだな。今日は学校でこの前休んだから振り替え授業で遠くまで来ている。時間を余しているのでかめさんを見習って喫茶店へ入ってみた。
もーにんぐを頼む。
うむー。なんとも優雅な気分だ。
かめさんはいつもこんな優雅な時間を過ごしているのか。なんと言うセレブな。
今日は忙しいからな。ブログは見にこれるかどうか。しかし日課だからなんとか時間をつくってみに来よう。

アバター
2019/12/04 07:20
来るものは拒まず、
去る者は追わず♪
アバター
2019/12/04 07:06
投稿削除したヒト、消えてる (@_@)
新入りのヒト、アバターが?マークw
アバター
2019/12/03 14:22
みみさん>名古屋に行くときは、モーニングを栄のコメダで
     食べることが多いですが、栄のコメダは何軒もあります(笑)

ピンクコーラルさん>わあ、あそこまで行ったんですか。小原。
          香嵐渓も混雑しますよねー(^▽^;)
          地理的には把握できます。
          長野といい勝負の坂(笑)

ぱおんしゃさん>わたしも普段ならコメダでコーヒーなんですが(笑)
        やはり3時間もバスに乗った後だと、体が疲れているもので・・・
アバター
2019/12/03 12:27
かめさん!こんにちは。
やはり栄のコメダにいかれましたか。
絶対に行くと思ってました。
ここで張ってればかめさんに会えるわけですね。なるほど。

そうですね。最近は店員さんが外国人ですよね。そういうときあります。人手不足なのでしょうか?
アバター
2019/12/03 11:28
小原は、いいとこよ~。
和紙会館?で、A4くらいの和紙漉き体験できるし。
ドローン撮影だから、TVだと素敵にみえてたけど。
週末は、香嵐渓の流れで、あっちも混んでるし。

見た目以上に、山の上の自然公園に生えてるから、
くつが重要だよ。
トレッキングできる準備と体力が必要だしw

あそこへ、見にいった時は、寒いわ、どしゃぶりだわで・・・
地元住民の広げる、テント直売会場も早々にしまって、
あんな喫茶店あったかな??状態で
まつり期間のおわりがけだったからかなぁ・・・。
ずぶ濡れで、泣きがら車に戻り、冷えた体を癒す間もなく、
開いていた、生みたて卵屋さんに入り、
帰路についたなぁ・・・。(涙)

そこの奥に、大きな陶器の狛犬があって、
そこも見に行ったのよ~。
駐車場の案内が、懐かしの「VOW本」状態だったわ・・・。
アバター
2019/12/03 10:40
コメダでコーンスープ、やっぱり違和感あるなぁ。
頼んでみたいけれど、最近、行く機会がないです(´д`;)
アバター
2019/12/03 10:26
つなぎでサンダル、ちょっとかっこいい(違
たしか11時くらいまでモーニングが食べられます。
機会があったら、ぜひお試しください。大したものじゃないけど(笑)
アバター
2019/12/03 10:21

スタバは名古屋に着くまでのつなぎ的な感じ?
今回はブラックサンダ〇でつないでます(笑)


つなぎ(作業着)的な感じ?、今回はブラックサンダル(黒い履物) (←違

コメダのコーンスープ、朝に食べてみたいです。
まだコメダ行ってない私より。
アバター
2019/12/03 10:01
アメーバピグって、大きなところだと思ってたけどねー。
ニコタは地味でマイナーな気がしてたのに
変わってきたのかな(笑)
アバター
2019/12/03 09:56
一昨日?アメーバピグが完全終了してしまったので、ニコタに本腰という方が
散見されるように思います。その流れで…

「入り口に飲み込まれる」…黒い渦が見えた(( ;゚д゚))

企業に課せられた法律で、身障者が何%とか雇用しないといけないらしい。
あくまで目標らしいけども…
外国人就労者にもそういうのがあるのかも? まぁ、うちの近所でも中国人や
フィリピン人を見かけるようになってきたので、何だろうなって気がする…
「そんな良い所じゃないよ?日本」って言いたくなる…(爆
そういえばお隣さんは中国人と結婚したのだけど、日本で働いて、稼ぎは全部
中国に送金しているという… 就労のための偽装結婚的な気がしてなりません。
子供も生まれたのだけど、中国の(嫁さんの)実家に預けたきりでね…
なんとも妙な感覚に襲われます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.