Nicotto Town



ファミマでエディ

例のキャッシュレスで、

エディのポイント付与のご案内メールが来てたので、
金額は出てないので、まあ数円だろうと、
でも、期限切れは嫌だな、とファミマに行ってきました。
通常の行動経路には、セコマ、ローソン、セブンイレブン。
セコマとローソンの利用が比較的多くて、
微妙な位置のファミマ、それもサンクスとして利用していたので、
ファミマに変わってからは、あまり利用しない。
当然、ファミポートも使ったことが無かったけど、
割合、わかりやすくて、すぐポイントゲットしましたよ。
思ったよりも多くて、95円。
交通費をかけていった訳ではないので、
流したらもったいなかったかな、の金額。
これから、キャッシュレス還元終わるまでは、
ひと月に一度は行っておこうかな。
まあ、できれば、楽天カードと紐づけしてるのだから、
カードポイントと同じように、自動付与してくれればいいのに。

アバター
2019/12/09 17:29
ヤフーがpay pay推しのせいか、結構メールに連絡が入ってます。
色々あってややこしいですよね(;'∀')
私はTポイントで精一杯です(笑)
アバター
2019/12/09 14:22
最近ファミマがドコモカードと連携か何かやってますね
私はどちらも持っていないので関係ないけど
CMが可愛いのでつい見てます(^-^)

自動付与してくれたら楽ですよね
アバター
2019/12/09 07:13
思いほのか多い還元ですね。
自動付加だとさらに便利になりそうなのに、来て欲しいのでしょうか。
私は、未だにキャッシュレスになっていませんが、
本格的に考えないと行けませんね。
アバター
2019/12/09 02:50
思ったよりも多い還元額でしたね。
私はそれなりにエディを使っているような気がするんだけど
受け取りのお知らせは先月も今月も10円ぐらい。
加盟店が計算して連絡するのが遅れる場合もあるらしいので
それかなー?とも思うんだけど
単純に、私が還元店では買い物をあまりしていない、のかもしれない。。。
アバター
2019/12/08 23:08
セブンイレブンがやらかした分、ファミマは下部を上げ続けている印象です。
でもポンタカードでカービィ出されてしまったので最近はローソンばかり行っているわー。
カードのデザイン一つで左右される人間もいますよいます…。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.