Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


イヤホンマイク


僕はトラックのドライバーを仕事にしているのですが・・・いまだに有線のイヤホンマイクで仕事の連絡やLINE通話しています。


コードも何気に短くて、ももの上にスマホ置いて、ズルっと落ちて耳引っ張られてスマホ宙ぶらりん!とか・・・もうヤバくて。(笑

流石にもうダメだなと、ブルートゥースのヘッドセットをアマゾりました!
(見た目が口元までは行かないが、若干ノーズが伸びてるタイプ。オペさんみてーなやつ?)

時代が変わってみんな無線化、ワイヤレス化!1万円くらいのバイク用のインカムを昨年に購入したけど、3~4人で話せて凄い楽しかった。便利な部分もあるし、ウザイ部分もある。ホーン鳴らして手振り素振りでバイク止めてやり取りするのも楽しいけどね!?

アバター
2019/12/10 07:41
ことさん、勝手に言ってみた?書いてみた単語?ですが・・・ホニャるとか、する、やる系の言葉が時代と共に進化している??

インカムで話せていちいち止まらなくていい反面、休憩もしないで走り続けてしまう!?信号で止まって・・・次のコンビニ寄ろう!とか、走りながらジェスチャーでスタンド!給油とか、そっちのが楽しかったのもありますねー!?
アバター
2019/12/09 23:38
笑ったwww
ズルッと落ちてとか。
想像すると 笑えたし。
ほほー アマゾンで購入することを「アマゾる」って、今は言うのかい?知らなかったよー。
今さっき、訪問したニコ友のところでは
ブログを書くこと=「ブログる」とあって そんななのかぁああ!と思ったばかりだったのに。
Bluetooth買ったんだね。便利っしょ。
便利っていいけど、なんだか寂しいようなところもあるよねぇ。
ホーン鳴らしてやり取り・・すごくいいよね わかる気がします。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.