Nicotto Town



塩も醤油も要らない。

ご当地グルメね。<カテゴリ:水産、果物。



我が北海道。<厳密には札幌もしくはその近郊

水産分野では、
夏限定の朝市が、土日限定で開催されます。※自治体によっては毎日とか月一

で、私の勤務終了が朝の4時とか5時だもの。

朝市に一番乗りですよ。
値付け前(値段を付ける前)のゆでタコはよかった。
※生だこもあるが、家庭で茹でるのに難儀する。
※※海がしけた時用に冷凍もあるが、全然味が違う。

あとは、
時期によって、ウニ(殻付)や、貝類。<6月とか8月でとれるものが違う。

生きているウニ。1㌔2000円は良かった。
生きているものなので、当然、身をとるにはノウハウが要ります。

口の中でとろけて、ひょい、となくなる、その食感は、
文面に記すことが出来ない。
「ウニ」における、甘みと食感の良さ、の、概念を覆す感があります。

味に至っては、
4000円の折りウニ<加工済み みたか!と言った、何とも言えないうまさ。

長くなりましたので、
今度、ニコット農園ランクインしたときに、
果物分野について記します。
ランクインがない時は・・・ご容赦を。

アバター
2019/12/17 21:50
ウニ大好きです!!!!
( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 北海道へ行って食べたいですね!

北海道は何でも美味しい~~~!
アバター
2019/12/17 13:52
ウニ・・大好き(*´Д`)ハァハァ
でも、安いのしか食べたことないですね。

美味しいうに丼をかっ食らってみたい・・(*´Д`)
アバター
2019/12/17 07:59
いいなあ^^ウニがおいしいって思ったことないです…っていうか、そんなにたべたこともないわwwおいしいウニ食べたいなあ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.