おみくじ♪
- カテゴリ:占い
- 2019/12/17 08:05:12
ニコットおみくじ(2019-12-17の運勢)

【大吉】
何かをはじめるなら今!
↑ ずーっと大掃除頑張ってるけど?(笑)
モコは実は11月から断捨離して服・靴・ブーツなどなど25袋捨てたのよねー
ブーツだけで12足持ってたもんで><
あと保育士の頃の資料・楽譜・本など全部捨てて・・
自分で仕事してた頃の材料(画用紙・小物・布・ミニクリスマスツリー)も捨ててるのにまだまだ材料・本が・・・><
一昨年くらいまではこの時期ポチ袋・クリスマスのお菓子詰め・クリスマスカード作ってたけど去年くらいからは辞めちゃったのでいらないもの捨ててるんだけどなぁー
とりあえずはあと少し捨てて25日からはキッチン掃除して終わらせようw
昨日はハナちゃんじゃないもう1匹のにゃんこ♀カブちゃん11歳を病院をみつけ連れて行きました。
前の病院が急に閉まってしまい困ってたんだけど同じくらいの距離の場所に動物病院をみつけ連れて行きました。
連れて行くまでが大変で・・
カブちゃん身体は大きいけど小心者でケージにいれる時におしっこまき散らし・・
身体中おしっこの臭いが・・
ホント大変でぐったりー・・(o_ _)o
前の病院で人間でいう蓄膿みたいなものと言われてたのは【ネコヘルペス】でした。
もともとヘルペスを持っての保護だったみたいでハナちゃんにもうつるので隔離です(*ノェ・。)
実は・・ハナちゃんの左目にめやにが出るようになって・・
酷くなるなら動物病院に連れて行きます(・Θ・;)アセアセ…
で‥カブちゃん体重5.3キロもあった!
ハナちゃん2.1キロなので重いはずだ・・
でもね先生に「顔も目もまん丸で可愛い猫ちゃんですね!」って言われましたー
よかったねー!(笑)
ヘルペスも酷くないみたいでお薬を1週間分貰って帰ってきましたw
このままよくなって欲しいですw
さて、今日も頑張ります!ww
こんばんはー★
年内に通院終わりそうなのねぇー^^
よかったね!
ゴンちゃん・・そうだったんだ><
ホント話すことできないから気をつけて観察しなきゃね><
カブちゃん早く治るといいなー
お鼻ぶしゅぶしゅは可哀想なので・・
こんばんはー★
今までにやったことのないこと・・なにがいいかな?^^
なにする?
病院は・・人間も動物も嫌いかもww
モコも病院苦手で・・すぐに行かないから歯医者さんも酷くなってから慌てていくw
車の中でのう〇ちは・・大変だったねー><
おしっ〇でもかなりだったし・・><
ありがとねw
そそ・・断捨離しつつの大掃除は時間かかるけどスッキリするよー^^
昨日は流しの下断捨離して3つの荒ゴミでたw
荒ゴミの最終日が26日なので頑張ってるーw
えへへw
思い切ったでしょw^^
もうね・・タンスの中に入らなくてずーっと気になってたの。
だからこの際タンスの中に入る分だけにしようと・・ww
断捨離始めたら気持ちいいくらい迷いもなく捨てれるようになってきたww
カラスはもういないけどねー^^
でも動物病院代は高いよねー><
今回はメチャ安かったんだけどこの薬が効かなかったら点滴で6000円くらいかかるみたい・・。
薬で治ってくれるといいんだけどねー
こちらこそ友達でよろしくねw^^
こんにちはー♬
ノエルさん・・カブちゃんは女の子なんですぅーーーwww
見た目も性格もメチャ男の子みたいだけどねーw
だから・・【カブ】って男の子みたいな名前を付けましたwww
ありがとねー^^
今のところマシになってきましたw
夜はちょっと昼間より酷いですけど><
ノエルさんちの5にゃんも元気で長生きしますように^^
こんちゃw
愛情はいつも持ってるよぉー^^
うんうん!
ちゃんと責任をもって最後まで飼うよぉー^^
家族だからねぇーw
ありがとねw^^
こんちゃw
にゃんこは口がきけないので早めの察知が・・
過去に飼ってたにゃんこから学んだモコですww
こっちはやっとこさ雨が上がったw
昨日は片づけできたぁ?ww
今の病院の通院は年内までに済みそうです。
カプちゃん、猫ヘルペスでしたか><
動物病院によって、病名がわかったりわからなかったりするので、
いい病院見つけるの大変ですよね、うちのゴンもそうでした><
得意分野がそれぞれ違うので、3つの動物病院を駆け回ってます><
カプちゃん、早治りますように・・・。
大吉いいですね。
何かを始めるなら今。か、なんかいいな…
今までやったこともないような何か。始めてみたいです。
(*^-^)ニコ
にゃんこの病院お疲れ様です
先日、実家の姉も老にゃん2匹を病院に連れて行ったらしいのですが
病院を目前にして、1匹が車の中でウ〇チをしてしまったらしく
帰りの車が臭くて大変だったと嘆いていましたww
にゃんこも病院は緊張するのね><
俺も少しずつ大掃除やってますよー
大変だよねぇ
断捨離は自分もせんとだなぁ
そっちもしつつ大掃除やろうかな!
掃除やらペットのお世話やらで
あまり無理しすぎないようにね
色々お疲れ様!
ぼくはいつか使うだろうと、取っておくタイプだけど、それが長年つかってないねんなぁ・・・捨てるのも勇気いるしね^^
猫ちゃんの体調管理も大変だし、医療費もばかにならないんじゃあない?カラスも飼ってたもんね・・・
これからも友達としてよろしくお願いします^^b
お疲れ様です♪
カブちゃんの具合の事で、新しい動物病院を探してたんですネ。
カブちゃんは男の子だからやっぱり大きいですネ~♪
我が家のミューも、このところ計ってないけど、6キロあると思います♪
重いと病院連れてくのに一苦労ですよネ♪
カブちゃんのヘルペス、ひどくなくて良かったです♪
常にちゃんと気を配って看ててあげてるMOKOさんはエライです☆彡
私も見習わなくっちゃです♪
5ニャンを平等に看るのは結構大変で、ついつい甘え上手な子の方にばかり気を取られてしまいます!
胆に銘じて、気を付けるようにします☆彡
カブちゃん、早く良くなぁ~れ♪
ハナちゃん、元気で長生きしてくれますよ~に♪
生き物を飼うと、いろいろ大変だよね。
でも、すごく、愛情感じますよ。^^
読んでた、なんかいいなぁ~て、感じ。
病気になるのは、人間だって同じだしね。^^
大変だとは思うけど、頑張ってねっ!
素敵な一日になりますようにっ!(〃^∇^)o_彡☆
にゃんこの面倒もたいへんだね…
きょうは☂、のんびりダラダラ、PC…片付けです(^^)