Nicotto Town


初めに言葉ありき。------ジョン


一年ぶりのBKKです。⑨

12/6の夕方、ふと考えるとミントと夜を過ごしたのは2晩だけで、今晩が3晩めになるんじゃないか、そうだいね、4000B×3=12000Bは今晩の分も入ってるよなー。

ミントに言うと4,5,6日で3ナイトだから3日分だと主張する。
あげてしまった方が悪いんだからしょうがないかっていうのがベースにあるから返してもらうわけにはいきません。

ミントは一度お金をもらったから今晩でお別れかと思っているらしい。
しかも今晩もう4000B貰うことも決めちゃってるみたい。

おいらはいろいろ考え、そうだ、一晩5000B払う(ジーンには5000B 払ったし)から、今晩の分はあと3000Bにすればいいよねと提案。(5000×3=15000)

するとミントは明日(12/7)の分はフリーにするから最後まで一緒ねという案を出してきた。

おいらとしてはもう今回は女の子を替えても役立たずは治らないだろうとおきらめ、
今更ドタバタしても嫌なしこりになるだけと判断。
帰国するまでミントと過ごして最後まで、まったりしようと観念しました。

そういえば12/6は夜まで一人でぶらぶら、お土産の目玉、芋虫のスナックを買いに
ロビンソンマーケットに行きました。
行ってみるとそこはロビンソンデパートの地下にあるTOPSというスーパーでした。
スナック売り場で品出ししていた女の子に聞いたら知らないというし、別の列にいたもうちょっと経験豊富そうなおばさんに聞いても知らないと笑われる、カスタマーサービスに聞けというので行くと9番のスナック売り場を探せという通り一遍の返事。
9番はメッチャさがしたし女の子にも聞いたのにー。
諦めきれず、(わざわざ日本から買いに来たのにそう簡単に諦められますかってんだ)
隣の生鮮食料品のコーナーで話し込んでいるおばちゃン達に聞くとなんか如何にも鋭そうなおねーさん正社員みたいな人を呼んでくれてその人がこれじゃないですかとシルクワームのスナックプラ缶を指し示して呉れました。
やったー。
小柄なおねーさん社員を抱きしめたい気分でしたね。←こらこら。

アバター
2019/12/23 07:55
芋虫のスナック菓子、そういうご苦労があって持ち帰られたのですね。

アバター
2019/12/19 18:29
こんばんは
芋虫のスナック!初めて知りました。そんな食べ物があるんですね。
身体に良いのかな… バジルシードものすごーく買って帰ったけど
(山田長政のなんとかショップで)
タイって国は一回や二回では分からないですね。
どこの国もそうだと思うけれど。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.