Nicotto Town


初めに言葉ありき。------ジョン


一年ぶりのBKKです。オマケ。

⑬で終わりなんですが、今朝LINEでミントから以下のようなアフターサービスメールをもらいましたので、拙文を読んでくださった心優しき皆様に報告いたします。
原文通りなのであしからず。


Merry Christmas.
I wish the you a happy,healthy life.

May you come to see me.
Don't forget me.

クリスマスの写メ付きです。
泣かせるなー。

アバター
2020/06/28 07:55
黒糖いなりさん、おはようございます。
今日の支援にお伺いしました♥

昨日の帰り、ふっと見つけて、お線香とお線香用のライター(バーナー式のチャッカマンみたいなの)買って帰ってきました。
お線香用というのは表向きで、本当の使用目的はM対策(>_<)
Mって、火や熱湯に弱いって聞いたので。

で。
お風呂から上がったら、居間の床に黒いものが・・・
・・・きゃ~!!!
で、出ました、M!!!
既に弱ってて、殺虫剤で簡単に捕獲できましたけれど。
アイツ、かなりしぶといですから、殺虫剤だけではなかなか退治できないんですよね。
で、トングでつまんで、早速バーナー式のチャッカマンで。
無事、退治できました~。

発見時、すでに弱ってたのは、やはり、お家の周りに定期的に撒いてる除虫剤と、時々焚いてるアース〇ッドが効いてるのかもしてませんね。

あ~、やだやだ(>_<)
ホント、早く秋になってほしいです。

今日は雨の日曜日です。
ジメジメしています(>_<)
今日は夕方まで雨みたいです。
そろそろお外にお洗濯物、干したくなってきました(^^;)

6月ももう終わり、1年の半分が過ぎようとしています。
早いです。
時間って不思議で、振り返ると早いんですよね。

今年はツバメさんが、例年とは違うところに巣を作ることが多いように思えます。
「え?、今年はこんなところに作ったの?」って。
ツバメさんを温かく見守るのって、日本のいい習慣ですよね。
ツバメさんが巣を作るお家には幸せが訪れる、って。
ヒナたちも、元気に巣立って行ってほしいです(*^^*)

それでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/06/21 11:38
黒糖いなりさん、またまたこんにちは。

いえいえ、ゲジゲジ、ダメですよ~!
いい奴とはわかっていても、ホント、見た目がアレなので・・・
もし出たら、「お願い、見えないところに消えて~!」って追い払うだけです(>_<)

唯一、大丈夫なのはハエトリグモさん。
あの、ピョンピョン跳ねるクモさん。
あの子だけは、机の上にいても大丈夫(*^^*)

あと、虫さんではないですけれど、ヤモリちゃん。
あの子も平気。
ま、あの子はお家の中には入ってきませんけれど。
一度、帰ってきたら玄関の中にヤモリちゃんがいたことがあって。
「あら、こんなところに。こんにちは。」って声かけたら、下駄箱の奥に行っちゃって。
遠慮してるのか、玄関だけでお部屋の方には入って来ないんですよね。
アバター
2020/06/21 09:48
黒糖いなりさん、おはようございます。

今日は梅雨の中休み?
腫れてはいませんけれど、降ってもいません。
と思っていたら、おひさまが顔を出してきました。
これから暑くなりそうです・・・(>_<)

昨日はお仕事から帰って来て、疲れていたので「ちょっと」横になったつもりが、爆睡してしまいました(^^;)
「ん~、そろそろシャワー浴びなきゃ・・・」って時計見たら、11時!
もうそのまま寝ちゃってもいいかな、とは思ったのですけれど・・・
廊下で「カサカサッ・・・」って不気味な音(>_<)
今シーズン、G第1号。
・・・きゃ~!!!!!
殺虫剤で追いかけっこ、それで目が覚めちゃって。
ついでに殺虫剤撒いたところお掃除して、シャワー浴びて・・・
ああ、いやだわ、夏はこれがあるのよ。
でも、Gでまだよかったです、Mでなくて。

同じGでも、ゲジゲジは見た目に反していいヤツらしいですね。
まぁ、見た目がその、アレですけれど(>_<)
ゴキを食べてくれるって。
だから、ゲジゲジは殺しちゃダメ、って聞きました。
幸い、私のお家には久しくゲジゲジは出てきていません。

Mの天敵、ニワトリさん。
本気で飼おうかしら、なんて考えているんですけれど、朝の鳴き声で近所迷惑になるかもしれないし、やっぱり生き物を飼うってそれなりに責任があるし、まだ踏み切れていません。

この間の雨で流れてしまったので、今朝、改めて除虫剤、お家の周りに撒いてきました。
これから暑うなりそうなので、やっぱり朝イチでやっちゃって正解♪
早く涼しく、秋にな~れ(*^^*)
(↑気が早すぎ(笑))

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2020/06/14 08:26
黒糖いなりさん、おはようございます。
今日の支援にお伺いしました♥

梅雨入りしましたね。
お洗濯物が乾かなくて困ります・・・(>_<)
例年と違うと思うのは、梅雨の中休みでおひさまが顔を出すと、もう真夏の暑さ!
日焼けに注意しなくちゃ、です。
私、肌が弱いので、日焼けしたら真っ赤になっちゃって大変なことになります・・・(T_T)

蚊も出てきました・・・(>_<)
今日はお休み、ワンピース着てますけれど、新聞取りに行っただけで蚊が・・・
パタパタと慌ててお家に入りました。
これから、除虫スプレーも用意しないといけないようです。
それか、ジーンズですね(^^;)

で、今シーズンM第1号・・・(>_<)
・・・きゃ~!!!
といっても、そろそろかしら?、って朝、アース〇ッド焚いてお仕事行って、帰ってきたらパソコンデスクの下になにやら不気味な物が・・・
アー〇レッドの威力で生きてるMには会わずに済んで何よりでした。
この雨で、お家の周りに撒く除虫剤も効果が薄れるので困っちゃいます。

虫コ〇ーズでも買って来ましょうか・・・
それにしても、金鳥さんのCMって面白いですね。
どうしても沢口靖子さんのイメージがありますけれど(*^^*)
普段の沢口靖子さんの印象とのギャップが強烈でした(笑)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
雨が降っていなくても、折り畳み傘の手放せない季節になりました・・・
アバター
2020/06/07 09:57
黒糖いなりさん、おはようございます。

パステルケーキ4皿、ごちそうさまでした!
ニコではカロリー気にしないでいいので、いっぱいいただけます(笑)
やっぱりリアだと、お洋服のサイズ変えたくないのでセーブしちゃいます(*^^*)

そろそろ梅雨入りかもしれませんね。
今日はいいお天気ですけれど。
もう、雑草の伸びるのが早くて、朝一番でちょっと刈ってきました。
蚊も出てくる頃なので、暑くても長袖にジーンズです・・・(^^;)
あたしの血なんて吸ったっておいしくないわよ、って言ってあげたいです(笑)

これから私の苦手な暑い季節(>_<)
ただでさえ苦手なのに、今年は困ったオマケ(コロナ)までついてるので、今からどうしたものかしら?、と悩んでいます。
電車もお店も、喚起のために窓を開けているので、冷房効率が低下しています・・・
冷房って、お外は暖めているわけですから、かえって暑くなるだけでは・・・?
・・・ひょえ~・・・

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
お体、大切に・・・
アバター
2020/05/31 09:04
黒糖いなりさん、おはようございます。

紫陽花が咲いてきました。
きれいな姿に心が癒されます。
ただ、アリさんの姿もちらほら・・・
お家の周りだけでなくて、花壇の周りにも除虫剤撒けばいいのね(^^)
雨の降らない日を狙って、効果が途切れないように撒こうと思います。

さてさて。
緊急事態宣言、解除されましたけれど、なんだか雲行きが怪しいです・・・
解除されて、逆に感染の足音が近くなった気がしています。
何事もなく治まってほしいものです・・・

こちらでは駅前のデパート、明日から短縮ながら営業再開のようです。
4月上旬から休業していましたから、約2ヶ月、お休みしていたことになります。
たしかに生活の上ではありがたいことなのですけれど。
気持ちの上で、緊急事態と解除するのはもうちょっと後になるように感じています。
(↑これ、大事かも・・・(*^^*)v)

今までお店がお休みだったので、ちょっとこわかったんですけれど通販で普段着のスキニージーンズを買いました。
結果は・・・
ぴったりでした(^^)v
でも、内心ヒヤヒヤでした。
やっぱり試着って大きいですよね(^^;)

今日で5月も終わりですね。
今月もありがとうございました。
6月もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/05/24 07:49
黒糖いなりさん、おはようございます。

緊急事態宣言、いよいよ解除になるようですね。
でも、こういうのって「着地こそ慎重に」っていう気がするんですけれど・・・
まあ、経済との兼ね合いもあって難しいのは理解しますけれど。

リアのお庭のデンドロビウムとカニサボテンが今、大きな蕾をつけています。
GW明けくらいに、「あら?、小さな蕾がついてる?」って気づいて。
数日前から、どんどん大きくなってきました。
花期としては間違ってはいないと思いますけれど、デンドロビウムは3月のお彼岸に、お墓参りで持って行きました。
カニサボテンは、ご近所では3~4月くらいにきれいに咲いていました。
私のお家では5月末に咲くようです。
あいかわらず、気まぐれ屋さん(笑)

ここのところ、梅雨の先取りのようなお天気でした。
今日はお家の周りに除虫剤撒こうと思います。
暑くなったり、寒くなったり大変ですけれど、さすがにもう寒い日はない・・・かな?(^^;)
お体、大切になさってください。

それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/05/17 12:54
黒糖いなりさん、こんにちは。

今日は昨日と打って変わっていいお天気です。
なので、リアのお庭の草取り、してきました。
まめにやらないと、手が付けられなくなっちゃうので・・・

それにしても、雑草の伸びるのって早いです。
まだ虫さんも出ていないのがありがたいです。
でもそろそろ、虫よけスプレーが必要になってきますよね。

ふぁ、これから私の苦手な暑い季節・・・(>_<)
あ、そうそう、エアコンのフィルターもお掃除しなくちゃ、です。
お家にいればそれなりにやることってありますよね~。

それでは黒糖いなりさん、素敵な日曜日を・・・♥
アバター
2020/05/16 20:04
黒糖いなりさん、こんばんは。

ニコッとタウン、メンテ後急に重くなりましたね。
今は何とか、ですけれど、この先大丈夫なのか、ちょっと不安です(^^;)

それと、お家の中がグチャグチャになってました(>_<)
なんとかお片付けしましたけれど、まだちょっと対応しきれていないバグがあるのかな?
地震の時とかもそうですけれど、散乱しているお部屋を見ると、一瞬フリーズしますよね(^^;)
「え? 何が起こったの・・・?」
リアで新潟県中越地震の時、そうでしたけれど、ニコでも同じでした(笑)

今日は1日雨でした。
傘は必要だったものの、ここのところ暑すぎる日が続いていたので、気温としては過ごしやすかったです。

緊急事態宣言、解除された地域が多いですけれど、神奈川県はまだですね・・・
でも、ホントに大丈夫かしら?
海外を見ても、規制を緩和したらまた感染者が増加した国が・・・(>_<)

とにかく、気をつけるにこしたことはなさそうです。
今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/05/10 11:54
黒糖いなりさん、またまたこんにちは。

アマビエ・・・?
調べて見たら、半魚人の妖怪なんですね。
予言者・・・?

実は私、最初「アマエビ」に見えちゃいました(笑)
きゃはは(*^^*)

最近は生鮮食品はご無沙汰で、くるくる回るところでいいからお寿司屋さん、行ってみたいわ、なんて思ってるんですけれど、駅前のデパートのレストラン階に入っているお寿司屋さんも、営業休止中です。
営業再開の目途は・・・ついてないみたいです。
アバター
2020/05/10 09:08
黒糖いなりさん、おはようございます。
今日の支援にお伺いしました♥

今朝はウグイスの声で目が覚めました。
これだけならとってもさわやかな朝なんですけれどね・・・

職場もなんだか空気が重い感じです。
明後日、5月12日は看護の日です。
看護師さんに花束でも持って行こうかな・・・
ちょっとは気持ちが華やぐかも。
・・・花粉症の看護師さんがいたら逆効果・・・?(^^;)

でも、昨年も聞いてみたんですけれど、看護師さんって、看護の日、忘れてる人多いんですよね(笑)
まあ、毎日多忙を極めてるから、無理もないんですけれど。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
お体、大切に・・・
アバター
2020/05/03 10:06
黒糖いなりさん、おはようございます。

・・・きゃ~!
で、出たんですか?、「M」。
早すぎます。

ですので、早速朝イチで除虫剤、お家の周りに撒きました。
こうなると、早く秋になってほしいって心から思います(^^;)

このあと、ドラッグストアに昨日、黒糖いなりさんから教えていただいた殺虫剤、買いに行こうと思ったんですけれど・・・
こんな時期だし、明日はお仕事なので、明日の帰りに見てこようって考え直しました。
明日は早番ですから、ドラッグストアもまだ開いているでしょう(^^)v

ということで、今日は元気に引きこもりです(*^^*)
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/05/02 17:49
黒糖いなりさん、こんにちは。
今日の支援にお伺いしました~♥

今日は半日業務、割と早く帰宅できました。
急に暑くなりましたね。
予報見たら、夏日のところも・・・?
つい数日前まで、まだ肌寒いわ~、なんて思っていたのに。
なんだかちょうどいい日が、風薫る5月という日がないです(>_<)

自販機も飲み物も、全部アイスになってました(^^;)
もしかしたら、もうちょっと前からホットがなくなっていたのかもしれませんけれど。

GW、一応お休みはありますけれど、月曜日と水曜日が出勤です。
そんなに忙しいことはない・・・とは思います(^^;)

こう急に暑くなると、気をつけなければいけないのが虫さんで、明日はお家の周りに除虫剤撒いて、月曜、お仕事行くときはアースレッド焚いて行きたいと思います。
先手必勝(^^)v

明日のお休みは元気に引きこもりです。
帰り、携帯の電源入れたら、県知事からの「引きこもり要請メール」が入っていてびっくりしました(^^;)
大丈夫、言われるまでもなく、お家でおとなしく過ごします(*^^*)

いつもなら早い日は帰りにブティックを見て回るんですけれど、デパートは地下のお惣菜売り場以外、営業自粛中(>_<)
(お惣菜売り場も営業時間短縮中)
楽しみがひとつ減っています。
まあ、散財する要素がひとつ減っているので、これはこれで、とするべきなのでしょうか・・・?

今、駅のコンビニが18時閉店、お蕎麦屋さんが15時閉店になっています。
普段の帰り、ちょっと異様な光景です・・・(>_<)

それでは、今週も、5月も、よろしくお願いいたします。
黒糖いなりさんもお体、大切に・・・
アバター
2020/04/26 09:48
黒糖いなりさん、おはようございます。

今朝は早々から町内に「感染防止のため、外出は控えてください」との放送が流れました。
元々は台風や地震などの災害用に用意された設備だと思うんですけれど、このことにも使われるようになりました・・・

今日は朝イチでお家の周りに除虫剤、撒きました。
今年はなぜか涼しい、といいますか、肌寒いくらいの気候が続いていますけれど、昨夜、今シーズン第1号の「G」が出たので・・・
洗面所に、まあ弱っていて、最初から瀕死の状態でしたけれど。
ま、「G」ならまだいいわ~(^^;)

そろそろ、バルサンかアースレッド焚くことも考えます。
あれ、結構効くんですよね。
GW中のお仕事の日(かなり出勤です)に、今年1回目を、って思ってます。

この冬は暖冬でしたけれど、夏は冷夏・・・?

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
今日も1日、お気をつけて(^^)v
アバター
2020/04/25 19:09
黒糖いなりさん、こんばんは。
今日の支援にお伺いしました~♥

おかげさまで1週間の業務、終了です。
今週もなんとか乗り越えられました。
・・・この騒ぎ、長期戦を覚悟した方がよさそうですね・・・

日を追うごとに街がゴーストタウン化していくようで。
閉まっているお店が増えています。
飲食店だけでなく、他業種も営業を控えるところが拡大してきています。
あと1か月乗り切れば、なら何とかなるかもしれませんけれど、その先はそれぞれの生活があるわけですから、何か対策を立てないとならないように感じられてなりません。
政府の、そして私達の力量が試されるときですね。

そんな中、通勤の道すがら、今年もスズランがかわいいお花を見せてくれています。
あるお家のお庭がスズランの集落になっていて、昨年の初冬に刈り取られていたのですけれど、春になったら一斉に芽吹いて。
数日前から、小さなかわいい白いお花をいっぱいつけてくれています。

スズランの花言葉は、「純粋」、「再びしあわせが訪れる」。
スズランは聖母マリアさまのお花ともされています。
不思議なことに、日本は聖母マリアさまのご加護がある国ともいわれています。
「再びしあわせが訪れる」
この困難に打ち克って、必ず新しい一歩を踏み出せる、そう信じています。

ではでは、1週間、お疲れさまでした!
アバター
2020/04/19 17:39
黒糖いなりさん、こんにちは。

今日は(も?)おとなしくお家で過ごしました。
やることはそれなりにあるので・・・(^^;)
お掃除、お洗濯、そろそろのびてきたリアのお庭の雑草取り・・・

今年は木瓜のお花があまり咲かなかったです。
逆に楓の若葉の勢いがすごいです。
きれいな黄緑色、なんだかもう初夏みたいに見えます。
変な気候なので草木も戸惑ってるのかな?

黒糖いなりさんは体調、問題ありませんか?
ホント、今は用事がない以上は外出しないのが最善の対策なのでしょうね。

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/04/18 15:26
黒糖いなりさん、こんにちは。

今日は午前中業務で帰って来られました。
・・・ですけれど。
朝、落雷で電車止まっちゃって、バスでJRの駅に出て、久しぶりにJRで出勤しました。
土曜日でしたけれど、そんな予測できない事情で、JRの駅に行くバス、満員でした。
満員のバスや電車に乗ったのって、そういえばこの前はいつだったかしら・・・?
それくらい、人の少ないこの1か月でした。

バスの中で咳してる人はいなかった(と思います)から、大丈夫だとは思います、きっと。

でも、地震とか大雨で避難勧告が出たら、今の情勢だと避難所に避難した方がいいのでしょうか?
不特定多数が密集する避難所。
どちらがリスク少ないか、その都度判断するしかないでしょうね。

まあ、今日は朝はそんなわけで散々で、帰りも水たまりに足を取られてコケそうになって、ついてない1日でした。
早く帰れたので、あとはお家でおとなしくしています。
来週はもうちょっといい週になればいいです(^^;)

ではでは、1週間お疲れさまでした。
来週もまた、よろしくお願いいたします。
アバター
2020/04/12 08:32
黒糖いなりさん、おはようございます。

今朝もまた、寒い朝です。
さすがに暖房は使っていませんけれど(^^;)
この冬は暖冬でしたけれど、夏は冷夏・・・?
あ、四季の感覚が・・・

金のなる木(花月)、いつもは4月にお外に出すのですけれど、今年は先日の雪もありましたし、まだお家の中に入れています。
寒さに弱い木なので・・・
そろそろ太陽の光をいっぱいに浴びさせてあげたいのですけれど、もう大丈夫かな・・・?

今日はお家に引きこもりです。
気持ちだけは明るく保っていきたいです。

ではでは、黒糖いなりさん、今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/04/11 20:43
黒糖いなりさん、こんばんは。

ふぅ、やっと明日、お休みです。
いつの間にか桜も散って、帰り、街を歩くと閉まっているお店が増えて。
足音もなく忍び寄って来る影を感じ始めています。

困るのはスーパーも営業時間を短縮し始めたこと(>_<)
今、いつも行くスーパー、平日19時、土日祝日17時閉店になっています。
お仕事、遅番の日は間に合いません・・・
生鮮食品はあきらめて、日持ちする物を早番の日に買い置きしなくちゃ、です。

そんな中、個人のお店ですけれど、和菓子屋さんが開いていて。
いつもならあの時間はもうほとんど何も残っていないのですけれど、今日はまだいくつか残っていました。
・・・お客さんも少ないんでしょうね・・・(T_T)
で、母の好きだった「かのこ」と、父に好きだったこしあんの柏餅を買って帰ってきました。
GWも視野に入って来る時期だったんですね。
「パパ、ママ、好きな物買ってきたわよ~。食べてね~♪」って、お供えしたところ(*^^*)

今年のGWもまた、例年通り、何日かは出勤することになりそうです。
ただ、例年と違うのは今年は「あのウイルスのせいで」花粉症が全くといっていいほど騒がれないこと(^^;)
1日も早く終息してくれることをお祈りするばかりです。

1週間、お疲れさまでした。
お体、大切に・・・
お互い、体調には気をつけましょう。

今、雨が降り始めました。
でも、止まない雨はないですものね。
朝の来ない夜はない。

明日のお休みは、元気に引きこもりいたします(^^;)
アバター
2020/04/04 09:13
黒糖いなりさん、おはようございます。

今日はお休みです。
明日はお仕事ですけれど(^^;)

まだ来週、寒い日があるみたいですね。
予報ですから、実際どうなるかわからないですけれど。
この前の日曜日は東京では雪が降って、少しですけれど積もったんですよね。
まだまだ、気温の変動が激しいみたいです。
お互いに体調には気をつけましょう。

暗いニュースが多いですけれど、気持ちだけは前向きに過ごしたいなと思います。

そういえば、小さい頃にテレビで観た映画「復活の日」を思い出しました。
金曜ロードショーか何かで観たように思います。
草刈正雄さん主演、緒形拳さんや多岐川裕美さんも出てました(・・・よね?)
ラストと、緒形拳さんの台詞が記憶に残っています。
(正確ではないかもしれませんけれど)
「始まりがあれば必ず終わりがある。問題は、どのような終わり方をするかだ。」
・・・考えさせられます・・・

ではでは、来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/03/29 17:31
黒糖いなりさん、またまたこんにちは。

こちらはちょっとみぞれ交じりになったくらいで、ほとんど雨でした。
でも、季節外れの冷たい雨(>_<)
満開前の桜も、きっとびっくりしちゃったでしょう。

結局、この冬は雪を見ませんでした。
寂しいような、ほっとしたような・・・?
アバター
2020/03/29 09:06
黒糖いなりさん、おはようございます。

こちらはみぞれのようです。
寒いわけです。
冬物、しまわなくてよかったです。
一体、どうしちゃったのかしら?、この気候(^^;)

でも、すぐに雨に変わりそうです。
積もったりすることはなさそう。
今日は暖房使うかどうか悩むところです。

4月1日のエイプリルフールも、今年はシャレにならないからなしでしょうね(^^;)
・・・笑えないわ・・・(>_<)

それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな日曜日になりますように・・・♥
アバター
2020/03/28 19:09
黒糖いなりさん、こんばんは。

1週間、お疲れさまでした!

日曜日、両親のお墓参り行ってきたんですけれど、お気に入りのケーキ屋さん、開いてはいたんですけれど、イートインはやっていませんでした・・・
このコロナ騒ぎで、でしょうね。
ですので、ケーキ3個、買って帰ってきました。
レアチーズ、クランベリー、フルーツタルト♥
早くコロナ騒ぎも終息してほしいです・・・(T_T)

一昨日、開き始めたわね~、って思っていた桜が、今朝は8分咲きになっていました。
今日は暖かくて、お仕事中汗ばむくらいで、これなら1枚薄着でもよかったわ、なんて思いました。
そして、この分だと明日、桜は満開?、なんて思っていたら。
天気予報で、明日、雪、それも積雪予想?!
明日は一気に気温が下がって、真冬に逆戻りだそうです。
積もったら、32年ぶりですって(^^;)

・・・私の小さい頃に、そんなことあったのね。
覚えてないわ(笑)

今も暖かくて、というかちょっと暑いくらいで、本当に寒くなるの?、って感じですけれど、油断できませんね。
風邪ひかないように、今日は暖かくしておやすみしなくちゃ、です。
ふぇ~・・・(^^;)

来週はもう4月になります。
新年度、お仕事ではある意味、元旦より「新しい年」のイメージかもしれません。
気分も新たに・・・といいたいところですけれど、いつも通りになりそうです(笑)

それでは、来週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/03/21 19:04
黒糖いなりさん、こんばんは。

やっと1週間、終わりました~!
明日はお休みです(^^)v
今日は土曜日のせいか、電車はガラガラでした。
でも、理由は土曜日っていうだけじゃないかも・・・(>_<)
ドラッグストアではやっとキッチンペーパー、トイレットペーパーを見ることができるようになってきました。
でも、コンビニではまだです(×_×)
すっからかん。
「お一人様ひとつでお願いします」の貼り紙だけ虚しく残っています(^^;)

今朝、桜があちらに1輪、こちらは2輪と咲き始めていました。
昨年よりずいぶん早いような・・・
東京では23日に満開の予報?
としたら、滅茶苦茶早いですね。
この騒ぎでお花見は今年行われないことが多いようですけれど、宴会ではなくて、そっと静かに桜を見上げるのも、また趣があっていいのではないでしょうか。
「いとをかし」・・・♥
実は古文、あまり得意ではないんですけれど(笑)
ちなみに漢文はもっと悲惨です(爆)

明日はお墓参りに行く予定です。
お店、開いていれば、帰りにお気に入りのケーキ屋さんでケーキセットいただいてきたいと思っています。
それでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/03/15 08:43
黒糖いなりさん、おはようございます。

今日もまた、寒い朝です(^^;)
天気予報では、明日もあまり変わらない気温みたいです。
三寒四温とはいいますけれど、それにしても気温差がありすぎるような・・・?
開き始めたユキヤナギも、びっくりしちゃったのか開花のスピードが遅くなりました。

そろそろ通勤も薄着でいいかも、なんて先週は思っていましたけれど、まだしばらく冬仕様でいいみたい。
暑さ寒さも彼岸まで、なので、来週から衣替えかもしれませんね。

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2020/03/14 16:55
黒糖いなりさん、こんにちは。

今日は土曜日、半日業務で帰って来られました。

ここ数日、なんとなく患者さん少ない気がするし、朝も電車座れるし・・・
今朝から冷たい雨が降っていますけれど、お天気のせいばかりではなさそう・・・
これはこれで楽ではありますけれど、そんなこといってもいられないわけで。
そろそろこの騒ぎも落ち着いてくれるといいんですけれど。

こちらは冷たい雨ですけれど、地域によっては雪になっているところもあるようです。
寒いわけです(^^;)
こういうときに、体調崩しやすいです。
黒糖いなりさんもお体、大切になさってくださいませ♪

今朝、小雨の中、信号待ちしていたら、セキレイさんがすごく近くまで寄ってきてくれました。
ちょっとだけ、相合傘で雨宿り・・・?
いつも、割と近くまで来てくれることはあるんですけれど、あんなに近くまで来てくれたのは初めて。
「あら~、雨宿り?」って声かけたら、ちょこんとこっち向いて、歩道の信号が青になると飛んでいきました。
ちょっと、心がポカポカしたひとときでした(*^^*)

来週は春分の日がありますね。
たしかに、陽がのびてきたことを実感します。
金曜日の祝日、ちょっと楽できる・・・といいのですけれど(笑)

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/03/08 10:26
黒糖いなりさん、こんにちは。

今日は1日雨のようですね。
ですので、今日は(今日も?)お家でおとなしく過ごすことといたします(^^;)

気温も思ったように上がらないです。
まだ、衣替えはちょっと先ですね。
病院や薬剤師会の研修、お勉強会もこの騒ぎですべて中止になったので、今月はのんびりさせていただくことにしました。

黒糖いなりさんも、お体大切になさってください。
ステキな1週間になりますように・・・(^^)v
アバター
2020/03/07 19:45
黒糖いなりさん、こんばんは。

やっと1週間、終了です~。
なんだか今週は長かったです。
気分的な問題なのかもしれませんけれど。
まあ、こうなったら、なるようになるでしょう、と開き直るしかないかもしれませんね。

西向きの私のお家のリアのお庭。
ユキヤナギがそろそろ開きそうです。
他のお家ではもうかなり咲いているのですけれど、お日さまの当たり具合でかなり変わるんですね。
木瓜のお花はやっと蕾が見えてきたくらい。
一段高い向かいのお家はお庭が東向きになるわけで、そちらではユキヤナギも木瓜も、今、きれいに咲いています。

今朝、駅に向かう途中で雨が降り始めてしまいました。
天気予報では曇りだったんですけれど。
今朝は傘持って行かなかったので、途中からダッシュ・・・はローヒールでは危ないので、早足で(^^;)
お家出る時は陽が射していたんですけれど。
やっぱり雨女、ミキ(×_×)

と、まあバタバタの土曜日でしたけれど、なんとか無事に(?)乗り切れました。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2020/03/01 11:08
黒糖いなりさん、おはようございます。

今日はお休み、のんびりしております。
お洗濯も終わりました。
先ほど、昨日買ってきたバターロールいただいて、おなかいっぱい(*^^*)
そろそろ衣替え考える時期ではありますけれど、もうちょっと先かな?
まだ寒い日はありそうです。

ではでは、黒糖いなりさん、ステキな3月になりますように♥
今月もよろしくお願いいたします。
アバター
2020/02/29 22:34
こんばんは♪
運よくコンビニでマスクをゲットできたので手作りを先延ばしにすることが出来ましたw
デマに踊らされてはいけないといけないと思いつつ、
店頭からトイレットペーパーなどの紙類が消えると不安になります^^;
いろいろなものが品薄になっているようですね。
アバター
2020/02/29 20:05
黒糖いなりさん、こんばんは。
ステキとお水のお届けにお伺いしました~♪

気づくと2月も今日で終わり、明日から3月です。
例年より1日多いのですけれど、実感ないです(^^;)

職場では遂に、就業中は全員マスク着用の業務命令が出ました。
ウイルスに対しては実効果は「?」でも、形だけでも、ということで。
医療機関でも品薄は変わらず、ディスポーザルといいながら数日使います(^^;)

帰りもいつも以上に駅前のデパートも空いていたように思います。
まぁ、そのおかげで(?)、おひな祭りの雰囲気をのんびり味わってきました。
小さいながら、ひなあられ買って(^^)v
千代紙で作られた小さなおひなさまがついています。
(というより、おひなさまにひなあられがついてる、という方が正しいのかな?)
母の遺影の前に飾りました。
・・・なんだかそのままずっと飾ることになりそう・・・(^^;)
まぁ、いまさら行き遅れるも何もないですから、それでもいいかな~、なんて(笑)
開き直るっきゃない(爆)

明日からもう3月ですね。
今月もありがとうございました。
3月もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/02/28 23:37
こんばんは♪
こちらに失礼します。
キッチンペーパーマスク、母から待ったがかかりました。
なんでもキッチンペーパーは通気性が悪いので布の方が良いとのこと。
エアコン用フィルターを小さく切って布でくるむとベターだとか。
輪ゴムは耳が痛くなるので、ヘアゴムかパジャマズボンに入っているような手芸用のゴムが良いとか。
日々情報を仕入れてくる母からのお勧めで頭がパンクしそうです^^;
近々百均で材料を仕入れてこなくちゃですw
アバター
2020/02/23 08:04
黒糖いなりさん、おはようございます。

また今日はずいぶん暖かいです・・・
このまま春になっちゃうとは思えませんけれど(^^;)
今週の土曜日は時々雪なんて予報も出てます・・・

今年はまだ雪、見てないし、それどころか霜柱も見ていません。
朝、エアコンで暖房をタイマーセットしておくということもまだないです。
寒いといいつつも、やはり暖冬なのでしょうね。

コロナウイルス肺炎は、今のところ業務で関わることはないです。
まだインフルエンザがちらほら。
今は花粉症でてんてこ舞い(^^;)
昨日あたりからずいぶん飛んでるみたいで、耳鼻咽喉科が大忙しです。
幸い、私は花粉症に無縁なのです。
母が生前、花粉症で酷く悩まされていました。
私は母の体質を強く受け継いでいるのですけれど(色白、歯がいい、など)、何ででしょ?
油断しないでおきます・・・(^^;)

暖かい春は嬉しいものの、虫さんが活動し始めるのが困りもの。
そろそろ、お家の周りに除虫剤撒くタイミングを考え始めなくては、かもしれません(>_<)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2020/02/16 09:08
黒糖いなりさん、おはようございます。

今日は1日雨のようですね。
ですので、今日は1日お家でおとなしくしています。
・・・って、雨でなくても外出予定はありませんでしたけれど(笑)

空気もカラカラだったので、ちょうどいいお湿りかもしれません。
ここのところ喉の調子があまりよくなかったので、その面でもいいかも(*^^*)

今日も暖房なしでいけるかな?
ホント、寒いのには強いんです。
昔、雪女なんていわれたこともあったっけ(爆)
どんなネコちゃんにも懐かれるので、「魔女?」なんていわれたことも。
もうちょっと、プラス方向の例えで言ってくれないかしら?
あはは。
アバター
2020/02/15 19:11
黒糖いなりさん、こんばんは。

何とか1週間、乗り切りました~。
ここ2日、雨模様でしたけれど、冷たい雨ではなかったので助かりました。

コロナウイルス、COVID-19。
いろいろ世間を騒がせていますけれど、実務上は今のところ影響ないです。
むしろ、インフルエンザがまだ完全に終息していなくて、それに加えて花粉症の患者さんが増加傾向にあるので、そちらの方でバタバタしています(^^;)

そういえば、昨日の帰り、雨だったので久しぶりにタクシー使ったんですけれど。
料金、変わったんですね。
初乗り500円。
「500円? キャピッ♥」って喜んだんですけれど、実質値上げでした・・・
今まで、最寄り駅からお家までワンメーター、760円だったんですけれど、新料金では初乗り500円ながら、カチャカチャメーター上がって、お家まで800円になっちゃいました・・・
これでは、よほどのことでないと、もうタクシー、使えないです。

値上げの気持ちもわかるんですけれど、逆にちょっと値下げした方が、使いやすくなって収益上がるんじゃ?、って思うんですけれど、どうなのでしょう?

ではでは、今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/02/09 16:58
黒糖いなりさん、こんにちは。

今朝も寒かったです。
それでも朝、リアのお庭のユキヤナギがいっぱい新芽をつけているのを見ました。
毎日、少しずつ大きくなってきています。
昨年は剪定したので咲かなかったんですけれど、今年はきれいなお花をいっぱいつけてくれると思います。
楽しみ♥

カネノナルキは今、お家に入れています。
寒さに弱い木なので、冬は気をつけないと。
カネノナルキ、地面に植えているお家を見ますけれど、寒さ対策、どうしてるのでしょう?
植物って「寒い~! 何とかして!」っていえないので、私達が気を配ってあげないと、ですよね。

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
黒糖いなりさん、暖かくしておやすみしてくださいね。
アバター
2020/02/08 21:00
黒糖いなりさん、こんばんは。

また、とても寒くなりましたね(>_<)
それでも、朝、暖かいお布団から出るのがつらくてつらくて、ということはないですけれど。
普通に「出たくない」レベルです(笑)
やっぱり暖冬・・・なのかもしれません。
ここ数年では、一昨年の寒さが厳しかったような・・・
虫さんいないなら、この方がいいわ(*^^*)

リアのお庭の紅梅も咲き始めました。
西向きなので、ちょっと遅いんですよね、全体的に。
それと、今朝、メジロ(?)を見ました。
すごく近くまで来てくれて。
もちろん、肩に乗るようなことはありませんでしたけれど、手を延ばせば届きそうなくらいまで。
こんな近くで小鳥さんを見たのって本当に久しぶりで、なんだかとっても嬉しかったです。

1週間の終わりの土曜日に、ちょっと嬉しいひとときでした。
(いつも早めにお家出るので、お仕事に遅れる心配はないです~(^^)v)
来週もまたステキなことがあるといいな、って思える朝でした。

ということで、今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2020/02/02 10:20
黒糖いなりさん、おはようございます。
今日のステキとお水のお届けにお伺いしました♪

また寒くなりましたね。
この前は春?、ってくらい暖かかったのに、ホント、体調おかしくなりそうです。
リアのお庭の梅のお花、「え?、咲いていいの?、まだ早いの? え?え?」って迷ってるみたいで(^^;)
これでは迷っちゃいますよね~。

空気も乾いてて、私も喉、気をつけなきゃですけれど、お庭の植木も土が乾くのが早いみたいで。
室内の乾燥対策は加湿器より、お洗濯物のうち、バスタオルを室内に干してこの冬は対策してます。
これ、結構効いてます。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2020/02/02 08:07
おはようございます。

明日はロングメンテなのでお休みします。

また明後日お伺いします。

新しい所、日付とカテゴリーを教えてくだされば探します<m(__)m>
アバター
2020/02/01 08:57
黒糖いなりさん、おはようございます。
今日も土曜日のお休みです♪
来週は出勤ですけれど(^^;)

そろそろ、「花粉が・・・」という患者さんが出始めました。
予報でもスギ花粉の情報がいつの間にか入っていました。
昨日までは「飛散前」だったのですけれど、今日から「飛散量は少ない」になりました。
花粉症はスギが有名ではありますけれど、1年中、何らかの花粉は飛んでいるわけで・・・
これから梅雨前くらいまで、耳鼻咽喉科がまた忙しくなります(>_<)

おかげさまで、私は花粉には悩まされないんです。
ただ、冬は乾燥で喉が・・・(>_<)
かなり喉はよくなりましたけれど、まだちょっと違和感があるので、このお休みでしっかり治しちゃいたいと思います。

今日はいいお天気です。
久しぶりにお洗濯物、お外に干せます(^^)v
冬の日のお日さまの匂いってステキですよね。
・・・そうはいっても寒いですけれど。

それでは、2月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
あ、そういえば月曜日、2月3日は節分でしたね。
恵方巻は予約していません。
昨日のデパ地下は節分通り越して、バレンタインモードになっていました・・・
アバター
2020/01/26 08:41
黒糖いなりさん、おはようございます。

天気予報、雪の予報もあったんですけれど、おかげさまで(?)、今のところ雨です(笑)
横須賀で雪になったら、それはもう事件で、5cm積もると交通機関に影響が出て、10cm積もると電車止まります。
横浜で雪でも、横須賀は雨ってことが多いです。
黒糖いなりさんの方はいかがですか?

10cmの積雪で電車が止まるなんて、雪国に住んでいる方には信じられない現実(爆)

この分なら、明日以降もきっと雨だと思います。

世界が真っ白に染まるのってステキなんですけれど、通勤を考えると困りものなんですよね。
子供の頃の純真な気持ち、ずっと持っていたいと思うんですけれど、大人になると現実も見えてしまう・・・(>_<)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/01/25 08:39
黒糖いなりさん、おはようございます。

オムライス4皿、ごちそうさまでした♪
なんだかリアでもオムライス、いただきたくなっちゃいました。
街の洋食屋さんのきれいに包んだオムライス、ちょっと高級店の卵とろとろのオムライス。
どちらもおいしいですよね。
ただ、どちらも自分で作るのはなかなかムズカシイ・・・(^^;)

今日は久しぶりの土曜日のお休みです(^^)v

今の時期にしては、ここ数日暖かいです。
朝、息が白くならないです。
今も、暖房、お部屋に入れてないです。

先週は患者さんからもらっちゃったのか、なんだか喉の調子が変だったのですけれど、少しずつですけれどよくなってきています。
普段、お薬は飲まない私ですけれど、今回は咳止め飲みました(OTC、市販薬です)。
太平洋岸は空気が乾燥しているので、喉に負担かかりますし、ウイルスも大喜びなんですよね。
ただ、インフルエンザは少し落ち着いてきているように感じられます。

ということで、お体にはくれぐれもお気をつけくださいませ♥
1週間、お疲れさまでした!
来週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/01/19 07:51
黒糖いなりさん、おはようございます。
今日のステキとお水のお届けにお伺いしました♪

昨日と今日、寒いですね。
昨日は雪にこそなりませんでしたが、ずっと冷たい雨が降っていました。
まさかまさか、患者さんからもらっちゃった?、なんだか喉が変です(>_<)
幸い、お熱はないので、今日はお家でおとなしくしています。
おかしいわ、〇〇は風邪ひかないんじゃなかったかしら?(笑)

今年は最後のセンター試験だそうですね。
私のときはあと1週間早かったと思うのですけれど(成人の日だった)、この時期はどうしても雪と重なることが多いので大変です。
いろいろな意味で滑りたくないですものね(爆)
私は・・・地理でコッパミジンになり、私大専願に切り替えた悲しい思い出があります(笑)

ということで、お体、大切に・・・
1週間、お疲れさまでした。
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/01/12 09:38
黒糖いなりさん、おはようございます。

今日は少し暖かいでしょうか?
新聞取りに行って、息が白くならなかったです。
そういえば、この冬はまだ霜柱とか見てません。
寒いとは思いますけれど、やはり暖冬なのかもしれません。

とはいっても、足の冷えには悩まされています(^^;)
昨夜も、足先が冷えてなかなか寝付けませんでした。
モコモコの屋内シューズとか、今度買ってこようかな・・・

ご近所のユキヤナギがちょっとですけれど咲いています。
・・・え?、ええ~?!
咲く時期間違えちゃった?
慌てん坊さんのユキヤナギ。
私のお家のユキヤナギはまだ小さい芽が確認できる状態です。

お正月気分も抜け・・・といいたいところなんですけれど、「お正月気分」をあまり味わえませんでした(^^;)
昨日の帰り、小豆は買ってきたので、コトコト煮てみようと思っています。
昨日、鏡開きだなんてすっかり忘れてた・・・(!)
もっとも、鏡餅は準備しなかったので、デパ地下で買ってきた切り餅使用です(*^^*)

それでは、1週間お疲れさまでした。
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/01/04 08:52
遅くなりましたけれど・・・

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

本当は今日、仕事始めなのですけれど、2日に出たので今日は代休です(^^)v
あまり忙しくなくてよかった♪

おせち、あまり買わなかったのですけれど、3が日で食べきれなかったです(^^;)
賞味期限、7日までのものなので、少しずついただいて7日までにクリアします。
そもそもの原因は・・・
クリスマスに買えなかったケーキとチキン、30日に買って帰ったのが効いてます(爆)
元旦はまずチキンとケーキでスタート、頭の中で「今日は何の日・・・???」って「?」が駆け巡りましたけれど、まあ、いいわ~、って(^^;)

寒い朝、暖かいお布団にくるまってるのってしあわせです(*^^*)

ではでは、2020年、ステキな1年になりますように・・・♥
アバター
2019/12/29 09:38
黒糖いなりさん、おはようございます。

うふふ、私ね、以前宅急便が来て、お風呂いただく直前で、あわててバスローブで出たことがありました。
いつもはあの時間は女性の方なので、ま、いいでしょ、って思っていたのですけれど、出てみたらその日に限っておにいさんで。
このときは「Please forget me.」でしたよ(^^;)

年の瀬ですね。
クリスマスもいつの間にか終わってた、って感じで(笑)
サンタさん、やっぱり「大きなお友達」はthroughだったみたいです(爆)

私は明日もお仕事なので、大掃除も手が付かず、いつも通りの日曜日です(^^;)

昨日は帰りにデパ地下でおせち買って来ました。
といっても、セットではなくて、伊達巻、錦玉子、栗きんとん、ハムの4品。
でも・・・
今日の食材、買ってきてなかったわ(>_<)
きゃ~、やっちゃった~。
今日はありあわせで何とかします。
もう、今日はおでかけしたくないので・・・

31日の大晦日は、午前中、ささっと「小~中掃除」くらいして、午後に小学校の同級生のお蕎麦屋さんに年越しそば、いただきに行ってこようと思います。
夕方5時くらいから「戦場」になるらしいので、その前に、2時くらいかな?
「空いてる時間に行くわよ~」っていってあります(^^)v

ではでは、今年1年、ありがとうございました。
2020年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
よいお年を・・・!
アバター
2019/12/24 18:06
良かったですね!
Merry Christmas ♬



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.