Nicotto Town



法事と「天気の子」3回目(34

寒い朝です。
最低気温-3度。

まあまあ普通なんですけどね、この時期としては。

今日はクリスマス。
ふつーにクリスマスと思っていました。

が、なんとカメに「奇跡」が起こったらしい。

以前に「IPOが当たった」と書いたことがありましたが
今日が上場日なんですよね。

だいたい当たること自体が「奇跡」のIPO。

あ、株に詳しくない方のために少々説明しますと
「新しく市場に上場することになった会社の株」のこと
だと思ってください。IPOっていうものは(笑)

これが人気が出ることが多いので
証券会社に申し込んで当たると割と利益を出しやすい。

確実に株で利益を出せる方法の一つかもしれません。

といっても、「公募われ」といって最初に応募した時の値段を
下回っちゃうことなんかもありますからねー。コメダがそうでした(笑)

みなさんのところにも素晴らしい奇跡が起きますようにっっヽ(^o^)丿

閑話休題

コメダから引き返しまして、再び映画館に戻ります。

もぉ足がちょっと限界かなあ。
つりそうなんですけど(^▽^;)

ここの地下街、あまり来たことがなかったので
慣れた場所から入ったときに、後ろを振り返っておきました。

そうすると、帰るときに間違えなくて済む(笑)

途中に高級チョコのお店があって
ドリンクなんかも売ってましたっけ。

でもそこも、もぉ店じまいっぽい。

来るときより、閉まってる店がさらに増えてますね。
まあ当然なんですけど。8時半すぎてますもん。

名古屋に来たら、昼間はごった返す地下街も夜8時すぎに
うろついても何もないと思ってください。コメダも
場所によっては、早く閉まるところもある。

わたしがチェックしたところのコメダは
夜10時までやっているようですけど。

映画が終わるのは11時過ぎですから
当然、コーヒーが飲みたいなあと思っても
コメダも開いてないわけで・・・。

ひたすら真っすぐ帰るしかない(笑)

ま、当然そのつもりなんですけどね。
私が帰るまで、起きていないといけない人たちがいますから。

うー、足がしんどいなー。

駅前のデパートもすっかり明かりが消えて
閉店の気配がありあり。

映画館で何か飲み物を買おうか、どうしようか。
何を飲もうかなあ。うーん。

そんなことを思いながらミッドランドに到着して
映画館に行くエレベータに乗る。

いつもならエレベータに乗るとかなり強烈に漂う
ポップコーンの香りも少し控えめに感じるのは夜のせい?

とりあえずオレンジジュースでも飲んで糖分と
ビタミンCの補給をしますか(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
さんまの番組を見る。
なかなか面白かった(笑)

さあ今日の一冊
「きょうも猫日和」徳間書店
ネコ好きの人の書いた、猫のいろんな生態?の本。

アバター
2019/12/30 07:21
生物多様性というこで(笑)
昔からいましたよ、ルール無視の。
どちらかというと今のほうが素晴らしい若者たちが育ってると思う。
彼らに恥じない大人でありたいですねー。
わたしも今回のIPOで「まだまだ」器が小さいことを思い知りました。
来年は、もう少し前進できるといいなヽ(^o^)丿
アバター
2019/12/30 02:01
自分の心の狭さに凹む~orz

外に出れば、ルール無用の馬鹿ドライバーに遭遇して腹が立つし…
なんでこう、自分の事しか考えれない人間が増殖してしまったのか
首を傾げてしまいます。…
長々と愚痴をスミマセン…はぁ~ちょっとスッキリしたヽ(´ω`)ノ
アバター
2019/12/30 01:55
だいたい、年末年始はアクセスできないって言うもんだから
じゃあバイバイ ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) って某718さんの記事にコメントしたら
それから、ぬるぬるコメントしてきてゾッとしてる所なんですよ。
どうでもいい、興味の無い事ばかり話してくるのは、誰かさんと一緒だ… orz
アバター
2019/12/30 01:36
こちらに失礼。
某718さん(かつては、はなこさん達に気味悪がられて、接近禁止にされた人)が
まるでラージのような気持ち悪いコメントを残していきやがったので、
そろそろアクセス禁止にする頃かなと思案しています。
ラージなら宇宙物理専門オタクだから、ベテルギウスには意見してくれると思うので
まだマシだと思うんだけど、
自分が嫌いな猿の話や、興味の薄い電車オタクの話を
記事とは関係ないコメントだけの端っこから引っ張り出して
訳の判らないコメントを残すって、ホント不気味にしか思えない。

(´ω`) ンー…友達を作りたいんだろうけどね、そんな話は聞きたくないのさ…
しなっとニコ店に食べに来るのも実は気持ち悪い。
お返しに食べに行かなかったりしてたのにさ… 
まず相手の気持ちが読めないオタクですな

そのせいか、はなこさんのコメントも控えめになってしまった気がする…orz

我慢しないでアクセス拒否にしようかな…気の毒だけどね(こういうケースにも使う)
かめさんの口癖を真似してる所もキモい…
まぁ、今のコメントにはノータッチで、残しておいて無視しようかな… 
(´ω`) ンー…
アバター
2019/12/25 20:20
明日、値がついてもらうと嬉しいです。
そうすると年内に口座から資金を回収できるので(笑)
アバター
2019/12/25 20:00
明日には値付きそうですね^^
10000行くかどうか^^
アバター
2019/12/25 19:12
どきどきの一日をプレゼントされました(笑)
アバター
2019/12/25 19:09
サンタからのプレゼントはもらえたかな?
アバター
2019/12/25 12:07
ぱおんしゃさん>夜8時過ぎの名古屋の中心部って
        私も滅多に行かないものですからねー。
        長野に帰る終バスも夜7時台ですし・・・(笑)

クラブ718さん>速暖カーボンヒータ( ..)φメモメモ
アバター
2019/12/25 11:34
8時を過ぎるとお店が閉まるんですね。
昼間しか行かないから知らなかったです。
なんかもっと遅くまで開いてるイメージ。
アバター
2019/12/25 10:46
厳冬の時期、どなた様もPCトラブルで凹む時期です。
らんなーさんがおっしゃるように、新しいPCを買うのもいい手法です。
もしくは、湿度が高く、氷点下になる地元のお住まいにあっては、
私はむしろ、速暖カーボンヒーターをおすすめしたいです。

理屈は単純、*放射熱により体自身・物体そのものを暖める効果が高いため
熱効率のロスが低い→すぐ暖まるからです。この時期PCが動かない原因の一つが、
電源から適切な電圧が供給できない、寒さに弱い仕様だからです。

*放射熱(輻射熱):物体に吸収され温度を上げるエネルギーのひとつ。 赤外線で著しい。
アバター
2019/12/25 10:22
こちらは-10度くらいまでは(笑)
カギを開けても窓が凍り付いて開かないですね。
マスクしてないと息もちょっと吸い込みにくい感じー。
まだ値が付かないものですから、とりあえず利益は出せるようです。
パワーウインドぅは怖いですね。子供が勝手に開け閉めできないようにロックが
できるのもムベなるかなー(^▽^;)
アバター
2019/12/25 10:18
-3℃…経験上、こちらの冬の限界温度ですよ…{{(+ω+)}} 
外では何もかもが凍りつく…

おっ?!儲けを見込めるクリスマスになったと?
新しいPC買いましょうヽ(´ω`)ノ

サンマの毎年やってる深夜のクリスマスサンタ観ました。
他人の不幸は蜜の味~ってやつ。車のパワーウインドウの力を試してみたくなって
指を4本窓から出したまま閉めてみたんだそうです…まぁ想像通りの結果で
寒気が走りました~ 考えたら怖いですよねパワーウインドウも。
アバター
2019/12/25 10:10
大学で習っていまだにインパクトの強い名前の「爆裂種」(笑)
これ聞いた時は、ホントに一発で覚えましたねー。
ポップコーン用のトウモロコシの名前です♪
アバター
2019/12/25 09:42
そういえば。

その、ポップコーン。
丸くはじける品種つかってるから丸いんだそうな。
昔の、開いてはじけたポップコーンの品種と違うんだってねぇ。

でも、私は、またまた別の品種だけど、
ジャンボなコーンが、好きです。
つまみ用の揚げた奴とか、ポリコーンみたいにはじけさせた奴とかw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.