Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


三菱電機自殺事件

ブラック企業大賞に「三菱電機」選出
楽天株式会社、株式会社電通、株式会社セブン-イレブン・ジャパンなど
並み居る強豪を抑えて三菱電機がブラック企業大賞を獲得。
圧巻の一言に尽きる。 素直に讃えたい。


https://www.asahi.com/articles/ASMDV5DPLMDVULFA01R.html?ref=mor_mail_topix1
新入社員を自殺に追いやった○○先輩は
「次 同じ質問して答えられんかったら殺すからな」
「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいた方がいいんちゃう?」
「自殺しろ」などと指導し、自殺に追いやったとされる。

複数の上司や先輩が新入社員をイジメ指導を繰り返し、自殺に追い込んだが
会長は「そういう事象は誠に残念です」と述べるに留まった。
三菱電機で社員の自殺や労働問題が相次ぐが
会長「個社の経営にごちゃごちゃ言ったらおかしくなる」と発言。
経営方針に変更がない姿勢は三菱電機の信念すら感じる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この自殺した社員は遺書に
「死ぬのはツラいが、○○先輩と一緒に働き続けるほうがツライ」と書き残した。
そこで2チャンネルの連中ならば「そんなに嫌なら辞めれば良いジャン」と事も無げに言うだろう。
複数の上司や○○先輩は「コイツ、さっさと辞めろ」という感じで接していたわけだから、力関係を考えればその圧力を撤廃する事は不可能。
なぜなら会社組織は上司、先輩、管理職の意図した方向にしか動かないから。

日本で最も優秀な凄腕社労士だと自称する木全美千男社労士がブログで公開した手法によると
「うつ病にして会社から追放」する方法。 社員解雇のノウハウ
「バツを与えるべき根拠を就業規則に盛り込みましょう」
 ①就業時間中の喫煙の禁止 
 ②上司に文句を言うことの禁止 
 ③遅刻の禁止  
「モンスター社員に降格減給与えてダメージ与えます。適切な理由でっち上げましょう」
「万が一本人が自殺したとしても、うつの原因と死亡の結果の相当因果関係を否定する証拠を作っておくこと」
うつ直前になったら、休職命令与えてもいいでしょう。休職満了による退職でも可能でしょう。
自己否定するような反省文を書かせる。
出来が悪いと言って、何度も反省文を書かせ続けて業務に付けさせない。

ターゲットの社員を指導と称して徹底的に攻撃しウツ病にさせる、自主退社させるという木全美千男社労士。
木全美千男社労士は過去に何人の人間をリストラに追い込んだかで社労士の格が分かるという。
自分は今まで数千人をリストラしてきた超一流の社労士であると豪語する全美千男社労士。
「モンスター社員に精神的打撃与えることが楽しくなりますよ。」
リストラするための手法として上司によるイジメが有効である事は間違いない。
http://monju-associate.com/monster.html
全美千男社労士「モンスター社員は辞めさせるべし」
未だにリストラは正義だという信念を振りかざす。
がんばれ、全美千男社労士。

アバター
2019/12/29 15:59
何があろうとも経営者が処罰されることはない。
レオパレスの違法建築問題は元々、社長が手抜き工事を示唆したが、警察は立件を見送った。
アバター
2019/12/29 14:12
そう宗教何ですよカンブリア宮殿でもやれない言うなら無理矢理やれる様にさせるとかよその会社の人間に辞めたら私の為に働いてくれますか?言う位あら滅茶苦茶ですよ。
アバター
2019/12/28 06:41
使い物にならん奴は辞めさせろ、という風潮が一大リストラブームを作り出し日本は不況を乗り切った。
そして三菱電機はその信念を今も持ち続けている。
アバター
2019/12/28 02:23
自分がされて嫌なことは、他人にはしない!って教えられなかったのかなぁ~~
アバター
2019/12/27 18:14
三菱電機は5人の社員が自殺に追いやられた。
アバター
2019/12/27 17:49
ここってさぁ~その前にも自殺してるって~
ワタミもブラックだし
ブラック多しだよね~
アバター
2019/12/27 16:30
ワタミの漫画を読むと「お客様の喜びが社員の喜び」という感じに書いてある。
ワタミの経営は宗教だわ。
アバター
2019/12/27 12:44
2の奴等辞めた後の大変さ知らないで書きますからね再就職がどれだけ難しいか…平然とタヒね言いますしね。
アバター
2019/12/27 12:41
ワタミの渡辺美樹みたいですね私の為に働けとか気に入らないと今すぐここから飛び降りろ!とか
それじゃあないけど違う理由で自殺した社員居ますしね。
三菱も色々有りましたからねすき家みたいに好転すれば良いですけど。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.