Nicotto Town



中華料理屋さんになりました

画像

洋食屋さん、和食屋さんに続き
中華料理屋さんに転職しました。

材料がなくって、現在あまり中華料理っぽくないのですが…(笑)

転職前に、どんな材料が必要なのか分かれば
良いのになぁ……。

アバター
2020/01/15 16:39
>ぽちゃこさん
>ここねさん

毎度、ありがとうございます(笑)
やはり皆様、同じお悩みがあるのですねー。
「最初はこういう料理が出来るので、こういう食材を貯めておくと便利」
って、情報があったら良いのですけれどね (*´ω`)

ぽちゃこさんの和食屋さんにも
ここねさんのパン屋さん(訪問で確認しました)にも、
常連として訪れようと思います。よろしくお願いします \( 'ω')/
アバター
2020/01/14 20:58
わたしも、和食屋さんから
近々転職の予定でいます!

全く同意見で、必要な材料がわからないので
品薄な食材を只今予想で育てています(・ω・)

次、何のお店にするか
まだ悩み中なんですけどね(笑
アバター
2020/01/14 16:17
こんにちは
いつもご来店ありがとうございます(#^.^#)

洋食屋さんから和食屋さんに転職しました
共通の材料が多かったので助かりました

確かに転職前に材料わかると良いですよね!

中華屋さんにも足繁く通いますね(^_^)v

アバター
2020/01/14 13:32
>Iさん
コメントありがとうございます。
「美味しくなぁれ」の呪文の精神は、
お店が変わっても、続けていきたいと思います (^_-)-☆
アバター
2020/01/13 21:35
おいしくなる呪文は継続中ですね^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.