Nicotto Town


ス豚ヾ(´ε`*)ゝ


ス豚カスタマーサービスセンター窓口8(暫)

伝言板に書ききれないような事やス豚への苦情、
提案、いやらしがらせ等々ございましたら、
こちらまでどうぞよ(◔◞౪◟◔)

アバター
2020/03/12 21:47
>ワザと間違えるのは年甲斐もなく好きです(´・ω・`)


えぇ?えぇ~~~~

なんで?
誰にも一言も言ってないのに…

どうしてわかったの?…

玉鉄さん

全く知らない方でしたw
TV見ないから?

最近の人?
2006年にカミングアウト…
14年前?


アバター
2020/03/11 22:01
>微妙(これも元々誤用らしいですね)なニュアンスを使い分ける為に必要なんかしら?

( ゚д゚)ホゥ

それは知らなかったです(笑)

そういえばね
よく気になる間違いで

間違え
間違い

の誤用が多いですね…

それは間違えだろう?
みたいな使い方

TVに出てるどこの国の人だかわからないコメンテーター?とかも
使うようで流石にTVでそれはダメだろう的な…

間違えた
間違いた


これなら誰でも可怪しいと思うだろうけど

間違えは誰でもある
間違いは誰にでも有る

これがわかってないようですね

羽鳥モーニングーショーの玉○

アバター
2020/03/11 21:42
KO太郎の指しゃぶりと同じような悩みに、詳しく回答してくださっているサイト、とても参考になりました。
夜寝るときは大目に見て、昼間は注意してちょっとずつ治っていけばいいかな、と、気が楽になりました(^^)ありがとうございます。
アバター
2020/03/10 22:47
KO太郎、前歯が生えたときよりもなんだか前に出てきてるような気がして、気になり出したら止まらなくて(>_<)

手を使う遊びを促してもイヤだと言うし、
料理してる時とかどうしても構ってあげられない時もあって、
そんな時に暇そうにずっと指をしゃぶったりしてたので、
苦いクリーム使ってみようかなって思ったんです…(>_<)

お昼寝の時は指しゃぶり注意しますが、夜寝るときはちょっと甘めに…結局指しゃぶりして寝させちゃってます(´・ω・`)
アバター
2020/03/10 21:26
>顔面パンパン朝○耳の父親が朝○企業天下り君

豚さん

笑ったw
別の意味で

もう誰のことなのか全くわからなくってw

すべからく

使用方法をまちがってるかもw

すべからく~~~べき(べし)
と使うのが正しいそうです


人はすべからく夢をもつべし
みたいなw

すべからく=当然(ぜひとも)

私は当然に嫌いという使い方したので
間違いですね

日本語は奥が深い(笑)

マスクやティッシュが徐々に市場に回ってるそうです

うちのご近所はまだですがw


アバター
2020/03/09 22:24
芸能界すべからく嫌いというのは

昔は何も知らなくてエンタメ見て笑ってた方なんですけどね…

ほぼ在だと知ってからですね…みなくなったのは。。

見てたコロでも好き嫌いは確かにあったけど
知ってからは何を見てもつまらなくなり…

おっかけの女性達と遊んでるらしい?(これは事実かどうかは不明)
リアの友人から、知り合いの女性がそうだったと聞いただけです


でもそれはお笑いだけではなく
芸能界においては普通なのかも?

あの嵐も櫻井以外のメンバーは、A女性と全員が遊んでたとかいうしね
そういう世界なのでしょう

薬物汚染も多いし
一般人にもいるんだろうけど
芸能界の汚染度はやはり高いかと。。


アイコンの件に関しては
実際に結構いるんですけど

美人女優さんアイコンだったりするんだけど
複数垢作って

BAN祭りの仲間になってて
中身は男性(年配者)とかがいます

右の垢 左の垢と使い分けて
フォローして

会話の内容で
「あれってバカよね~(笑)」

なんて言葉を引き出して
通報するという

そういう輩はかなり多いですね

ちなみにBAN祭りってのは
凍結させようとする集団です

首謀者は、社民、共産、立憲関係です









アバター
2020/03/08 23:11
焼きの順番、どっちでも良いと思う♪

レシピ見ると先に焼いてる人が多いけど、そこは好みで^^
https://www.recipe-blog.jp/profile/48373/recipe/395999
アバター
2020/03/08 19:34
有吉さんw

有吉(も)嫌いです、私w
もは芸能界すべからく嫌いという意味で

あの方は前はアニメアイコンではなかったのですけどね~

イメージ的には前を知ってるので違和感ありまくりですがw


まぁ~アイコンは動物系も叩かれてますね

動物系を叩いてるのはパヨ系ですが(笑)

たまにニコタのアイコンやピグのアイコンもいらっしゃいます(笑)


アイコンは難しいですね
美人の写真アイコンだと

どうしても「親切な若い女性」のイメージありましが
中身は男性のお年寄りとかよくあります

そういうのよりはまだアニメや動物のほうがマシかなとは思いますw

中にはイラストレーターさんも居ますし
そういう方は自分の書いたアニメを使われてますね

無料提供されてる方も多いので

そういえば例の岩田(クルーズ船)
もアニメアイコンですね(笑)










アバター
2020/03/07 20:58
そうかも?

でもそこじゃなくって考え方というか?

あの方は全ては経済・金融からの視点
で物事を判断するから

中韓とかですら
嫌悪とかはしてないっぽい
(してたとしてもそこ重視ではなくあくまでも世界経済における日本の立ち位置)

国益とかそういう事であって
何が得か損か?

少しレベル違うので
ついていけない場合もあるのは確か

でもたまに面白い考え方というか
なるほどね~って思うとこもあります

イルミナティとかも若干含んでますけど
陰謀論とはまた違ってて

常にお金の流れでいうから
( *゚ェ゚))フムフムってw


アバター
2020/03/06 20:45
>所詮、一般市民はプランクトンのようなものなので、

そうなのかもしれませんね

以前に紹介して少し豚さんの考えに似てるとおっしゃった方です

https://twitter.com/ssomurice_round/status/1232286064284327938


この方は何よりも金融・経済を主としてるようです

アバター
2020/03/06 19:18
>芸能界も反社も消費者金融・パチンコも根っこは一緒で朝○人みたいなw

そうですね~

芸能界だけではなくTV局がそうなってますからね…

本当なのかどうなのかはまだなんとも言えないけど
ユダヤ系が金融牛耳ってるのは確かなようで。。

今はアメリカVSアメリカなのかも?

金融界とマスコミを牛耳ってるのはアメリカ民主党
そしてそれが中韓と組んでる

トランプ氏はその真逆でマスコミに叩かれてる?な?

アバター
2020/03/04 21:34
>金融ヤクザ(ユ○ヤ系)のやり方です!!←個人的な妄想ですw

それイルミナティと同じかも(笑)


>↓湿度とウイルスに関する自称ウイルスの専門知識を有する人の見解

面白かったです!

でもよくわからない所が…

>くしゃみで吐き出された飛沫の中にウイルスが存在するのですが、乾燥しているとその飛沫が水分を失  い、軽くなります。
 飛沫が軽くなるとそれだけその飛沫は遠くに飛び、また長い時間空中を漂います。
 なので湿潤環境下の方が結果的に感染しやすくなるのです。

乾燥してると遠くまで飛んで長い時間漂う

なのに湿潤の方が感染率が高いとか?…

この部分だけが理解できなかったです><

最後に書いてあった
><「濡れた、あるいは湿った布に付着したウイルス」は、その生存時間が飛躍的に延びるはずです。

これは逆効果な事してたかも…
洗濯物を部屋干ししてた…



アバター
2020/03/04 04:52
 >後述の登録料とかセキュリティー等々ってヤツですか?
  どんな内容なんやろ(´・ω・`)
PC超特価品にはofficeが全く入っておらず、いくら仕事には
使用しないにしてもExcelとWoldくらいは欲しかったのです。

随分とお買い物されたのですね。
でも遅くに行った方が割引率高くないですか?
私はパンなどは半額もしくは20パ-セント引き
で買ってます。
アバター
2020/03/03 22:03
>中国人に限らず、お金のある人に食料全部持ってかれそう(´・ω・`)

ありえますね…

思い出しましたよ~
そしたら私は田舎に帰るw

田舎は土地だけは広いので(笑)

作物も植えられるしね~
実際に弟が少し植えてます

お花とお野菜
田舎は近所の方とかもくださるので

お野菜とかには困らないですネ
ただお米とかは難しいので(田んぼないから)

お野菜だけでは生きるのは厳しいかもね
でも確かお米も畑で収穫できるのがあったと

記憶してる
作れるかどうかはわからないけど…

いざとなったら小麦?w

土地は無いよりあった方がいいねって話した記憶が。。

そういえば最近
イルミナティの事を書いてる方が
多くなってきました(TLで)
コロナ関連で触発されたのか…


陰謀論?な気もしますが
なんとなく気持ち悪い気がしますね・・



アバター
2020/03/03 21:46
こんばんは(^^)
オニオンリング、クックパッドで素敵なレシピを見つけて、マネして作りました♪
https://cookpad.com/recipe/257456
でも玉ねぎリング状に外したり、もったりとした衣を全体に絡ませるのが大変だったので、
冷凍のオニオンリング揚げたほうが絶対に楽だと思います!笑笑
まぁるい輪っかのオニオンリング、手でつまんで食べたら幸せでした♡
アバター
2020/03/03 17:55
ㇲ豚さん こんばんわ^^
まわるミックス弾、フリマで見てきました、、キラキラして可愛いですね♪
もしも、ホントに余剰アイテムならば… お言葉に甘えて、いただいてもよろしいでしょうか?
図々しくも、お願いにきました(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2020/03/02 23:04
あれは見てましたw

記事を貼ってた方がいらしたので。。

別件です。

https://seijichishin.com/?p=26354
アバター
2020/03/02 22:09
普段からアルコール入のウエットティッシュ使ってて

手を拭いたりテーブルやPCの机吹いたり
たまたま1月末~2月初めにアルコール度数の高いのをみつけて

毎日2~3個買ってストックしておいたのね

今はそれがとても貴重な存在に(笑)
買って来た食材のパッケージとかまで拭いてる

だってね
誰が触ったのかもわからない訳で…

最近はお野菜も袋入になったものしか買わない…
むき出しはちょっと怖い><

うちの最寄駅のスーパーで何度か中国人(大声で話からわかる)
結構見かけたから…

気にしてたらキリがないのはわかってるけど…


今回品薄になったお米とか…
そっちは外れたけど

食品が下手したら少なくなるか?
って思って3月いっぱいならなんとかなるくらいの
備蓄はしておいた…

品薄になった原因とは全く違う予想でw

中国が生産ができなくなったら
中国人テンバイヤーが日本から買って送るんじゃ?って

そういう意味で備蓄しなきゃならないかなって
当たらなかったけどww


アバター
2020/03/01 21:01
紙の件はFBから個人特定されましたね

デマだとわかってからも売り切れ続出なのは
品薄だから買わなきゃっていうなんか訳分からない脅迫心理?

分からないのはお米やカップ麺まで売り切れな件
うちの近所のドラッグストアを覗いて見たら

やはりお米やカップ麺 インスタントラーメンとかまで
残り僅かになってましたね。。

確認してお菓子だけ買って帰りましたw

実はいつだったかな?
次は食品?

って思ってたんだけど
まさかのお米とかまでは想像の範囲外でしたね

C国からの輸入が品薄になるから
何かは分からないけど
と思ってただけで
お米?嘘?
みたいな...





アバター
2020/02/29 22:21
豚さん、こんばんは(^_-)-☆

チキンラーメン、私は148円でした。
なのでドンキで超お買い得でしたね~

PCの機種はヤマダ電機の勧められるがまま決めました。
仕事では使用しないので、広告に掲載の超特価品に決めて行ったのですが
やはり超特価には、それなりの理由がありました。
初期化も画面通りに自力で終えましたが、PC用語も分からず疎いので
登録料やセキュリティー等々、莫大な請求がきちゃったら どうしよう(=_=)
・・・と怯えています。

テンキ-がない分、コンパクトで画面も小さいですが画像がとても綺麗で
何よりもサックサク機敏で、あらゆるサイトをいっぱい開いて同時にやる
ことも多いのですが、フリ-ズすることもなくストレスもかなり軽減され
そうです。
会社もちょうどPCを更新して、同じ機種なので慣れるのも早そうです。
ただ、動きが遅ければ遅いなりにスマホでもポイ活を出来ていましたが
早いのでスマホをいじる時間がなさそうです。

公立小中高校は休校ですね。
学生はいいなぁ~
うちの会社は、3月からコロナ対策で満員電車を避けるために、勤務時間
変更となります。
8:45~17:45が、7:30~16:30か10:00~19:00のどちらかに選択とのことで
どっちもどっちかなぁー
元々、4:00起きなので7:30~にしようかとは思ってますが、かなりのバッタ
バタが想像出来ます"(-""-)"
帰宅が早いと寄り道もしちゃいそう~コロナ対策意味なぁーい(笑)
アバター
2020/02/29 21:57
>それも何処に貼られたのかが分からなくて汗
>検索から辿りついてドラフト1でやってみました。

貼ってなかったのですね…
ごめんなさい(・・;)

貼ってたつもりでいました(*´Д`)b

これは元々日本のものではないので
やって頂いたのは
日本語版ということで
内容は訳されてるのだと思います


アバター
2020/02/29 21:01
>中華バイヤーは悪質ですね。偽造ギフトカードで購入してたそうな(´・ω・`)

池袋なんですね…
ε-(゚д゚`;)フゥ…


C国もK国も

日本に犯罪しに来てますよね…
摘発してもしても…

セブンの7PayもC国の人でしたよね><

タイトルは日本版ポロティカルコンパスです

サイトだけ貼ってもよくわからなかったですね(・・;)

一番下に
ドラフト版1と2があるので
そこからいけます


アバター
2020/02/28 22:13
ごめんなさい。

保存してなかったのでしらべてみました。
タイトルはこれで間違いないのですけど…

動くかな?w
アバター
2020/02/28 21:39
>特にネット上での右・左の争いは
>ゴミが溜まるだけという(ヽ´ω`)

それで思い出したのですが

自分が、右か左か?
保守か革新か?

なんていうのを調べるサイトがありまして

何十問かのクエスチョンに答えて行くのですけどね

結果は
保守左派でした(笑)


なんとなく理解できる結果でしたねw


でも良く言いますよね

右でも左でも極端に走る人は
それこそマジキチだと。。

シャープが政府要請に答えてマスクを
大量生産に入ったと

テンバイヤーは即死するかもですってw

良かったわ

テンバイヤーはダメとは言わないけど
命に関わるような転売などやる人はやはり許してはいけない

同情の余地は一切なし!!
アバター
2020/02/27 23:21
流石に豚さんは

自分でPC組み立てられるから

部品がどこで製造されてるかなんてお見通しよね!!


想定内ですが
中国がとうとう

武漢コロナは

中国発ではなく
持ち込まれたんだ~~~~

とか言い出しましたね
┐(´~`)┌ ヤレヤレ

どこの国のせいにするのでしょうね?

アメリカがインフルエンザで多くの罹患者と死者だしてて
それも、コロナでは?と言われてるので

アメリカがーーー
になる可能性も…


K国のコロナはすでにパンデミックなのでしょうね…

これ以上広がらなければいいですね
k国のことよりも

日本にせびるし…
日本ばかりを見て比較するとか

いい加減に辞めて欲しいからなのだけどね

日本を無視してくれたらいいのに…
アバター
2020/02/27 21:53
豚さん、こんばんは(*^^)v

チキンラ―メンカルボはカップ焼きそばみたく、お湯と麺を別々とする
タイプで私は猫舌にも関わらず、麺がのびてしまうのが嫌でス―プを
一気飲みしようとしてしまいました。
結局、火傷はするわ麺はのびるわで・・・。
説明通りにコップにス―プを取り分ける事をお勧めしま〜す(^.^)

でも豚さんが食べる前に言ってしまうのですが正直、カルボナーラは
やっぱりパスタに限りますねぇ〜
硬めでモチっとした生麺で食べるのが絶品です♥♡

先週の金曜日にPCを購入しました。
なのに日常に追われて開封もしてません(>_<)
初期化・デ―タ移動も金、金、金です・・・。
不安ですが、やるだけやってダメならSEの弟頼みです(;一_一)
アバター
2020/02/26 22:36
聞いた事あった単語

ソニータイムw

そして会社で使ってたソニーんpブラウン管のPCが
買って2年で本体が焼ききれてしまったという…

会社の古い方に聞いてました…

事実だったのですね~

日本のソニーと言われて華々しかったのは過去の栄光なのですね


でもよくソニーはPCでも中身はC国 K国の部品だと
言われてたのを思い出しました…

他のPCメーカーでもそれは多いとか?
安く作って高く売るには
そうなるのでしょうかね…


でも今はC国K国は

コロナでほぼアウトな…

そうなるとどこから調達するんでしょうか?

困ったときの日本頼み?
そこは…
そのときだけ頼られても
日本の生き残った工場があまりにも理不尽で可哀想すぎますよね…

ライン増やして製造しても1年も立たずに
安い国探してしまうようなメーカーには協力できないでしょうしね。。

中国からの入国はほぼ居ないとは聞いてましたが
最近そういう情報が増えてきましたね


ビザ発給に2週間以上かかる上に
相当厳しくしてるみたいで
中国から外へ出るのが難しくなってるようです

https://twitter.com/KlCZNSS0oxAuKtc/status/1232610117389934593


ANAもほとんど飛んでないようなので少し安心かな?




アバター
2020/02/25 22:36
ゲートキーパー問題

天下のソニーともあろう企業でもそういう事するのですね…
┐(´~`)┌ ヤレヤレ

過去の例の2ch朝日はこれもWikipediaにあります

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%93%A12%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6


ネットリテラシーがまだ言われてない時代だからなのでしょうか?

企業の根本的な問題な気がしますけどね…

どこの企業でも同じことをしてた訳ではないので。。

しかし朝日のそれよりも
毎日新聞の変態事件の方が
私的にはメディアを不信するようになった根本的な原因です


ソレ以降は1mmもメディアを信用しません。




アバター
2020/02/24 21:30
そうそう!

初期の頃の服だと聞きましたよ~(*´∀`)

手に入らないからいいなぁ~って眺めてたこと有りましたねw


マスコミはね…

そういえば昔
と言ってもネットが出てた頃だから
豚さんもご存知ではないかなと思うのですが…

2chでネタはあまり記憶にないけど
部落問題の差別やアラシが横行してたらしく

IPアドレスまでたどっていった結果

.asahi

だったってことがバレた事(笑)

社内でやってたんか?みたいなw

バレた以降はアラシがピタリとやんだというオチですが

それは趣味だったのか?仕事だったのかは
不明ですけどね…


マスコミのやりたいことって…
アバター
2020/02/23 20:49
誰?って思ってしまいましたよ?

今度はどうされました?
そう言えば、今のコーデは
最初のころの

初めての服とか言うものでは?

違ったかな?

そう言う名前の服があったのを
長く居る方に教えてもらった記憶が...


日本の声の大きな
メディアやコメンテーター、また教授とか
先生と言われる人々は


一度取り込まれるとそこからは抜け出せないのでしょうね

目の前にお金積まれたら
そしてメディアで大きな声で話す事を
賞賛されて頭にのぼる?


アバター
2020/02/23 11:31
そんなに反省されると、ぷ〜が困ってしまいます。
ス豚さんのおかげで、ぷ〜自身がもていたゲイツ氏への「想い」が的外れであったこともよくわかったのです。
よく知らない人物(この場合ゲイツ氏)に対して、報道などによって過度の思入れをしていたのです。
ス豚さんがぷ〜のそんな気持ちを聞いたことないわけですから、あのご意見は反省する必要はないかと?
逆に、下に書いたように一番最初のやりとりが既に行き違いであったことがよくわかり、
ぷ〜自身自分の発言の分かり難さを実感しました。
過剰な反応はぷ〜も同じです。
どうか、ことを大きく受け止めすぎず、これからもご意見を聞かせてください。
こうしたタイムラグのある、書き込みの難しさは慣れていくしかないですよね!
本当に、気遣わせてすいませんでした。
ちっとも不快な思いはしてないですよ。
アバター
2020/02/23 07:46
おはよ。
なるほどね、「ゲイツ氏を批判している」と取られてしまったんですね・・・。
それは、おそらく私のコメが短すぎ、いうべきことではなかったのでしょう。
元々、ゲイツ氏を批判するというよりやっぱり富豪的な生活もしてるのねという気持ちが大きかったですが。
「彼が今後は社会や人のために活動したい」と生き方を変え、
不要な出費はしない倹約家であると度々紹介されていたことへの反発でした。
「水道」については単純に今、そのCMが目につきすぎるほど出ているので安易に書いた私がいけないのでしょう。
ゲイツ氏が稼いでいるお金で何をしようと自由です。
が、「倹約家」であるというニュースやウィキュペディアの評価はちょっと違うと認識をあらためたいと、この船のニュースで思った次第です。
でも、おっしゃる通り、この話題は発展性がないので終了にするのが正解ですね。
アバター
2020/02/22 21:32
>もう一匹は、金○勝でしょうかね。

どっちもピンポンですね~

不思議な世界ですよ~
まぁ~あの界隈はそうなのでしょうね

某サイトの女性も然り

台風が来ても、地震が来ても
芸能人のスキャンダルでも

全てにおいて
悪いのはア○ガーーーー

な正解ですw
コレマジで言うのかい?みたいなの

どうせマタ言うよね?と思ってると
しっかりと皆さんTwitterでつぶやくしねw

本当に安定のマジキチ
でもね?

それに対して称賛のコメントがつく場合も多くて
当然にTwitter界隈では
日本語でつぶやく
日本人じゃないのもかなり多くて


そこの実態はしらんけどw

あれは転送はされるとなると
やはり手続きを見逃してるのでしょうね…><

アバター
2020/02/22 07:45
ス豚さんが言っている船のエコか、実験的なものというのも知ってます。
ただ、全てを細々語るつもりもないから。
700億をボンと出せる資産家であるならば、
世界で綺麗な水さえ飲めずに死亡する子供がいまだに多く、もう少し目を向けてもらえればと思っただけ。
発展途上国への援助は個々それぞれで実現するにはいろいろな調査、活動方針が必要であり、
「水の整備」を権力紛争の手段としている地域では危険なのもわかってる。
それでも、そう思ってしまうのを「知識の欠如」と思われるのは・・・。

一代でというより一つの革新的技術で成功したことがひっかかるのは
ソフトバンクやアマゾンもそうだけど、革新的技術で株式会社化し、法の抜け道を通り、
莫大な財を築くという点が引っかかっているわけ。
違法ではないし、才能であってもね。
創業者は株式化するときにその貢献度が大きいので資産家になる現代。
初期の株式化の時に共に働いていた人間に株式を配布したのかな?
だいたいしてないよね。
アメリカ企業でも、マクドナルドなどは株式の配布が給与の一部となってる場合もあるしね。

ただ、あの船の完成予想図を見れば、研究だけではなく、無駄と思える快適さが追求されてましたので、
「水道の一本でも」と思った次第。
批判している気はないけれど、その感想が批判ととれたなら、言葉が足りなかったのでしょう。
ですが、そこまで感想に責任を追求されると思ってなかったです。
だから、書かれているぷ〜に対するス豚さんの批判がよくわからないです。

アバター
2020/02/21 21:54
>ハガキは、免許記載の住所に届くでしょうねぇ。

もしかして、これは転送はされないとか?…
必ず郵便物の転送届は出してるのですが…

ここのところ2年に1回の転居なので
郵便物届かないと大変だから…


岩田某は一応有名で経歴も立派と聞きましたが
Twitter内容見ると
本当にひどい内容が多いですね


まるで日本人じゃないみたいに思えてしまうほど…
ただ、教授と言われる方の多くは似たような感じです…

山口某とか金子某とか…

どちらも有名大学教授

確か韓国が反日運動と日本不買運動してた時に
韓国を差別するなという趣旨の集会を何度かやってましたね…


意味不明ですがw
日本が不買運動されてた側だったのにねw

団結して
アバター
2020/02/21 07:20
確かに安易に語られることではない
これは、ス豚さんが貼ってくれた記事を既に知っていたので、アフリカへの水支援などは安易に語れないという意味でした。だから、外国への全ての援助に関して「安易に語れない」という意味です。

であるならばもっと労働者に還元すべき
これは、ゲイツ氏の収入(資産)の大半はマイクロソフト社の株式である点から、当時から今に至るまで、創業者と、勤務者への報酬の格差を言いたかっただけです。
ゲイツ氏のアイデアで創業した企業ですから当然と言えば当然ですが、あまりに大きすぎ?
今の社会では「それが当然」「違法でもなんでもない」「才能が全て」と言われればそれまで。

だからこそ、「ごまめの歯軋り」なのです。
ゲイツ氏の革命的技術、その後の慈善活動に感動した人間として、「彼も普通の富豪なんだ」とちょっと感動が覚めたのね。
そんなことに感動し、人を判断する自分もまあ、なんですが。
稼いだお金をどのように使おうと自由なのは当たり前。
だから、大富豪の義務とされる「寄付行為」も当たり前のことなのだというのもわかってるんですよ。
(この辺が税金対策と言われる所以ですね)
ただ、若くして一気に大富豪となったゲイツ氏に個人的に過大な期待をしてしまった私のミス。

これでもきっとうまく伝わらない気がするけど。
アバター
2020/02/20 22:30
>記載事項変更

ありがとうです♫

ここ最近は2年程度で引っ越ししてるので
免許切り替えの際に行ってます

普段ほとんど使わない免許証だから(笑)

いざと言うときの身分証変わりですね~(*´ω`*)

パスポートも切れて久しく更新してないしw

唯一の身分証明書です!

更新ってな流れ作業的に行ってるから
気がついたら終わってたみたいな…

多分今の住居もそう長くはないと思うので
今回の更新は今の住居になって

次はまた3年後?w


その次は多分、更新を忘れなければ5年後!!
次の更新のときには「はがき」の事を意識して
なければ自分から聞いてみますネ

忘備録なんて全く役に立たない(笑)




アバター
2020/02/19 21:14
最後のは

話題の岩田某の方です。
言葉足らずで…すみません。
アバター
2020/02/19 21:12
>猛者が潜んでるので、勉強になる情報を仕入れられますね。

( *゚ェ゚))フムフム

そういえばよくネットで不適切動画あげたり
犯罪を犯した人の名前とかも特定できる「鬼女」なる方々がいるとか?

そういう方も猛者の範疇なのでしょうかね?

世の中にはすごい方がいるなって思ってます
今は特定できちゃうんですよね…

それされない為の方法を豚さんから学びましたが…

一般人で目立たなければ
そこまでされないのでしょうけどね

私はこの人嫌いですが…

https://twitter.com/ga9_h/status/1229946490124025856


こっちはもっと嫌いです

https://twitter.com/kharaguchi/status/1230019770189111296


https://twitter.com/shoetsusato/status/1230086954751971328



アバター
2020/02/18 22:41
>2020年、中国人の春節の旅行先のランキングを見ると
 中国外では、日本が圧倒的なんですよね。

そうみたいですね~

なんでだろって調べたんだけど
短期だと日本で長期だとオーストラリアだとの事

年間通すとアメリカらしいね。
春節だと短期の日本がいいのかしらね?…


春節ってよくわからないわw


コロナの感染者で
2人目のタクシー運転手さんが出たね…

横浜の60代で
呼吸器つけてるとか…

見たかな?見てたらスルーしてね^^

https://www.sankei.com/life/news/200218/lif2002180082-n1.html


5ch見たけど
なんとなくどれに情報が多いのかがわかりました

なるほど~ですね
中々に見る機会がないのでわからなかったです

あ~いう風に見たらよかったのね(●´ω`●)







アバター
2020/02/17 22:12
 >5chのスレ的には、あまり盛り上がってないようです。

5chのスレが複数たってるのですね

中身はなんとなく知ってる方と知らない方といるようですが…
普段全くみないのであれが盛り上がってないのか?そうではないのか?
の判断はつかないけど

豚さんが言うからそうなのでしょうね


別件ですが
米国のインフルエンザの死亡率と罹患率の驚異は
前にお伝えしましたよね?

あれが実は武漢コロナではないかという情報が拡散されてます

当然に日本及び米国のメディアは隠すでしょうが…

それと武漢コロナは人工的に作られた兵器だとの情報も
前よりは遥かに多く拡散されてますね…


さて、事実はいつの日にか
ちゃんと報道されるのでしょうか?

全てが闇の中に葬ってなかったことになるのでしょうかね?

中国もWHOもクズだけど
日米のメディアも同じくらいクズですから…


アバター
2020/02/17 21:29
>ルクルクさん

中国の発表だから信用できないってのもあるけど、
ウイルスは、散った先の環境の影響で変化する
ってのもありますからね。リヤルタイムで性格が
変わる可能性もあると思われ。
アバター
2020/02/16 22:25
コロナの潜伏期間は中国が言ってるので嘘かも知れんね。
なんせ中国人なのでw
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3901653.html
アバター
2020/02/16 22:02
>メッチャブラックな職場なのは少なくない事みたいですね( ´ρ`)

うちも間違いなくブラック…

災害時の注意喚起すらない><
一応はそういう部署にいるのですが

私みたいな下っ端が言い出しても
上が中々動かないし

そう思えば

ホワイト企業はたった1社だけ経験があります
後はほとんどブラック

転職繰り返してるので(笑)

コロナは多分もっと蔓延するでしょうね…


水際対策とか言ってたけど

それよりも前に日本に上陸してたわけで(^_^;)


今から気をつけても遅いかもしれないけど

多くの人が集まる場所を避けないと危険ですね

できれば感染したくない(みな当然に思うでしょうけど)

そういえばピースボートは難なく横浜と神戸に上陸しましたね

あれはなんなのでしょうね…

辻元の内縁の夫でしたっけ?…

アバター
2020/02/15 20:52
>ブタクシは、去年の12月くらいからは、
 外出時は常にマスク着用してましたね。

豚さん、偉い!!!

私は下に書いてる通りです…
それも会社の同じ部署の人がノロウイルスに罹患したから…

それ以降に武漢ウイルスの情報で
マスク続けてますが

今の日本で罹患した方は
1月初めの罹患なので

予防してない時期…
参った><

明日はおでかけです
焼き肉に呼ばれました


本当は外での食事は避けたいとこですが…
そういえばNTT関連の企業で

毎日40度以上の熱があるのに残業までさせてた
とか…
が罹患してた模様

三田でしたね

なんだかなぁ~
こんな時期に40度以上の熱があるのに
出勤させてる方がどうかと思った内容でしたね…



アバター
2020/02/14 23:11
転売目的ではないので多少は

売り切れても良いように補充しておくべきですよね(*´艸`*)


中国の上空の色が凄いことになってますね

とても100名とかの数ではない…
を燃やしてるようです…

空気中の二酸化硫黄濃度でわかるみたいですね><


https://twitter.com/sonkoubun/status/1226371870028529666


日本も感染者の人数増えてきましたね

でもよくよく見ると
1月初めの感染とか…

その頃は中国は報道隠してて
日本には何の情報も入らなかった…

当然ですが
私もマスクは24日からです

ソレ以前は無防備でした…

当初、感染から発症まで14日。
次が24日。

もっと伸びる可能性ありますね…

先程も北海道でまた二人見つかったとか…




アバター
2020/02/14 22:51
ネットスーパー、KO太郎が生まれてからずっと気になってました。
夫とも何度か話し合ったことはあるのですが、
やっぱりお高いんでしょう?って事になって、
一回も利用した事がありませんでした。
買い物と言うと車、運転は夫しか出来ない、
夫の休みの日が買い物で疲れて潰れる、
重い荷物で腰も痛くなる、という流れで、
ネットスーパーにしたらかなり楽になるんじゃないかなぁと思っているんですけど…
わかりやすいサイト、いつもありがとうございます!
アバター
2020/02/14 00:08
こんばんは^^「新型コロナウイルス」が国内感染中なのね><;;
アバター
2020/02/13 22:08
>日本製品を装って売っている物を持って
 入国しようとしてしまったと言うのが真相なんじゃないでしょうか。
 もちろん、数が多量で販売目的があったらダメですが。

数は多量ですが入国前に捕まったので
販売目的かどうかは私も追いかけてないです

ただ、日本語で書かれてて
日本製品だとして入国しようとしたってところでしょうかね?


マスクは


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012282441000.html


政府が国内メーカーに設備投資などするようですね

今の中国(都市は覚えてません)
動画見たら凄いことになってました


ヒッチコックの映画の通りになってると
どなたかがツィしてましたが

カラスなどの大群が…

うちは2ヶ月分の在庫を確保しましたが
(紙製品全部)

おそらくこれもまた中国人のテンバイヤーが買い占めるのでは…
思ったとおりになってしまったのが怖いけど…


https://twitter.com/Manaming1/status/1225303672428515328
アバター
2020/02/12 21:13
あの記事はかなり出回ってたので
思い出した時にあの方のがちょうど回ってきたから(笑)

元記事のついたのを貼りますね
英語でも翻訳機能ついてますが

中々にあの翻訳機能は直訳でもなく
変な感じに翻訳されて逆にわかりにくいかなとw

https://twitter.com/sxaxrxaxgxaxcxk/status/1227177970562809857


政府の発表で知りましたが
マスクを週に1億枚作るとか…


次は販売の方法が必須かもですね
またテンバイヤーの餌食にならないように…

何かいいアイデアあればいいけどね><


アバター
2020/02/11 22:05
新型コロナウイルスは…

人工的だというのが濃厚だと言われてますが
どうやらNHKがそれの火消しにやっきになってる模様…

なんでなんでしょうね…


中国といえば(半島もだけど)

日本人なりすまし多いですよね

悪い事したら日本人と。。

その最先端のようなことがありました。。

米国に鳥の干物持ち込んだ中国人が
パッケージには日本語を使ってたらしいです
┐(´~`)┌ ヤレヤレ



https://twitter.com/vG2AZlCr4F3hx6Y/status/1227142500814475269

もう1個


京都でマスクを転売目的の中国人

2週間で2,000万円の荒稼ぎ

京都の病院長が絡んだ模様


https://twitter.com/Japangard/status/1227157900256133120
アバター
2020/02/10 22:29
やはり
得手不得手はあるようで(笑)

私なんかカラーボックスくみたてるので精一杯ですw

ネジが曲がらないようにまっすぐするのでも
神経使います!

どうやら潜伏期間が延びたらしいですね…
まだこれからどんどん情報が出てくるのかもしれませんね。。

それにこれが消滅せずに
毎年のようにインフル感染する感じのように

常態化するかもしれないそうです><

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00251045-wow-int
アバター
2020/02/09 21:00
>まあお膳立てされてますけどw

あれくらいお膳立てしてくれたら
なんとかついていけるかも?

一人でネットで調べながらだと
多分無理(笑)


苦手意識が働いて
下手したら途中で放り投げてしまうかもしれない

今日はマスク作りましたw
洗える布製なのですが

まだ1個なので週末ごとにちょっとづつ
作っていこうかなって思います(b゚v`*)


アバター
2020/02/08 20:59
>5chでは、常にネタ扱いされてるバカサイト・・・

( ゚д゚)ホゥ
5ch見ないから知らなかったw

教えてくれてありがとうです( *・ω・)*_ _))ペコ

今日知ったのは
ソース無いです…

新興宗教の生長の家という在日宗教が

立憲支持に回ったから
それで立憲はお伊勢さんに参拝したのだとか…

新興宗教は在日宗教だとは言われていたけど
ほとんどがそうだと聞いてなんだかなぁ~な…

だってそこへは大量の日本人が加入してるんだものね><

アバター
2020/02/07 22:22
そうですね

実際の動画が飛び交ってますね><


今日見たのは…
罹患者がお店で販売されてるヤクルト5本入りみたいなのを
なめてつばをつけてる動画でした…

もう次から次へと…
その意識はいったいなの?みたいな。。

同族民族に対する行動とは思えないけど…

この記事には最初は煽りみたいです
最後では否定してるという・・・

気になります!
どっち~~~~?


https://twitter.com/ashitaninareba7/status/1225710165195780096



アバター
2020/02/06 22:06
>死者8000人超だとか

先月は8200人超えでしたね

今はもっとですね…
罹患者1500万人
入院18万人超え

https://twitter.com/Rad_Birdie/status/1225203187646267392


だけどおかしいのが日経です…

中国のプロパガンダをまんま記事にしたらしくて
死者10万人と書いたそう…
その数字は10年間の累計だというのが後でバレました…

これは米国ですから
中国とは対処法が違うので

日本には影響が少ないかもです

中国の方が何も対処してなかったので
あんなことになったんでしょうね

どうやらまちなかで倒れて亡くなった方は死者数にはいれてないらしく
実際の罹患者と死者数が性格ではないから

アメリカと比較してもしかして同じだったら…
な恐怖ありますね

何しろ、マスクやうがい手洗い消毒はしばらく必須ですね!



アバター
2020/02/05 21:04
>危機感通り越してパニックになる人も居ますからねぇ・・・

まさにそのとおりで
ツィには「私はもう高校生の娘を学校にいかせない!」って書いてる人までいましたよ…

そういう風になって行くことのほうが問題あるのじゃ?と思いました。。

みんながそうなったら日本はどうなるの?と…

マスクしましょう
手を洗いましょう
注意しましょう

こういう注意喚起は沢山あっても言ってもいいと思いますけどね
高須先生は何を文句言われても
どうやらブロックなどはしない模様…

私は文句言ったことはないけど
文句言った方にお返事してたのが結構あったので

体調不良で
ご心配かけました…

多分ただの風邪だと思うのです
昨日と今日はお腹の調子も良くて

鼻水も止まり
後は咳だけです(●´ω`●)

なんとかなるかな~って
考えないようにしますね

病は気からというし
煽りで不安になってるんでしょうね(´;ω;`)シクシク



アバター
2020/02/04 23:53
月次の〆が10日なのでそれまでは無理ですね><
アバター
2020/02/04 23:04
>日頃から睡眠や栄養を充分に取って免疫力を落とさない事、

これ厳しいかも・・・早く寝たら早く目が覚めるし
(でも昨日は1時に寝て7時まで寝てた)

>不要不急の外出を控える事を心がけるのが大切だとの事です。

週末意外、毎日満員電車にのる…

車ではなく電車通勤だとね~
電車が一番恐怖だわ><

少なくとも片道1時間は乗ってる…
乗り換えを含めたら1時間20分くらいかな

最近風邪なのか?隊長も悪くて
まだ咳が止まらないし
体のアチコチに痛みまで感じる

お腹にもきてるし
なんか恐怖心煽るようなツイート多くて
怖すぎ!

Twitterでもそういう有名人が多くて
それを批判してる人にRTしたら
百田尚樹先生にブロックされたw

高須先生まで凄く煽ってる
医者だから、医師の論文とか読んでて
こっちは事実なのか?と思うほど…




アバター
2020/02/04 21:46
>現PCから新PCにライセンスを移行できませんかね?ってお話なのですが・・・

そう思って見てたのですが…
勘違いあったようです(´;ω;`)

最初からいくらかの手数料必須かなって思いながらみてたので
サイトに出てくるリース?
月額いくら?の方見てて

それが移行の手数料?って思ってました…
なんたる思い違い!
┐(´~`)┌ ヤレヤレ

慌てて見たらダメってことですね~
長い文章だとついつい急いでしまって
おかしな思い違い…


TVないのでわからないけど
今回の新型コロナウイルスって日本でパンデミックになる
と思います?


もの凄い煽り?な人が多くて…
恐怖しかないんですが…


アバター
2020/02/03 22:05
ありがとうございます!

計測してみました

ニコタがだめのようです
Twitterの方がまだ良くて
遅いですの反応…

ニコタはそれよりも酷かった…


豚さん

別件ですが
今は買い占められてマスクが不足です
次はティッシュやトイレットペーパーかもしれないとの情報が…


定かではありませんが
そういう商品も中国製が多いそうです
なので中国の生産がストップすると

またもや買い占めが起きるのではと…

早めに買って置くほうがいいかもです

少なくとも2~3ヶ月分確保しとくと
マスクのような騒ぎにはならないかもです

excelとWordの件

月額の金額だとするとやはり4~5年経てば同じ金額になるかと…


アバター
2020/02/02 21:15
中国製のマスク多いみたいですね…


前に買っておいた個包装のももしかしたら…
箱捨ててしまってるのでわからない(*ノ∀゚*)アハッ


マスク買い求めてさまようかも?
早く収束することだけを祈ります><
アバター
2020/02/02 20:07
>ルクルクさん

クラクション鳴らして自己主張しないと
すぐ事故になるんですかねぇ(´・ω・`)
彼らは声もデカい・・・

緑のウニウニ、グリーンチャツネってヤツですかねぇ?
香草ペーストなのかしら( ゚д゚ )
確かに業スー、異国の調味料が割りとあるかもw

今日は、モンスター級サンドイッチを見たけど、
アレは、創作度がなかなか高いわね^p^)
サンドイッチにポテチ入れる発想は無かったw
アバター
2020/02/02 00:24
そそ。
外国はクラクション多いんだよね^^;
韓国や中国も行った時ホント驚いた。

猫ちゃんワンちゃん、ほのぼの可愛いよね~♪
すごく自然体な感じ。

思い出、あれ怖いよねww
万能水と万能布巾も全然、万能じゃないし^^;
あれ見ると細かい事にこだわってる方がバカらしく思えてくる。

完成形が予想つかないのも多く、見ててワクワクするし
ファンタスティックよね☆

ちなみに「緑のウニウニ」とか大体の調味料は業務スーパーでも
売っていることが判明w
アバター
2020/02/01 21:19
>ブタクシが使ってるアルコールはコレ

あれだと簡単にはなくならない量ですね~
一度買っておけば長持ちで良さげ!!

今は買ってしまったのがあるから
まだいいけど
手を消毒する商品も爆買されてますね…

やはり人の命(病気など含め)
そういうアイテムの爆買は人としてなんだかなぁ~…
って思いがしますね

流石に10倍以上のお値段で転売されてたら
涙も出ません!


マスクもしばらく経ったら手に入るかもと楽観してましたが
厳しそうですよ…

どこも入荷と同時に売り切れるそうです><
アバター
2020/02/01 20:33
>ルクルクさん

 若干クラクションが多いけど、
 まあ、平和な日常の動画ですな^p^)
 犬ちゃん猫ちゃんの緊張感の無さで分かりますw

 今日は、思い出たぷりスパゲテー&キチンラーメンアレンジを見ましたw
 スパゲテーは、ちょっと・・・w万能水で思い出を剥がすも除去はしないという
 随分とスパルタンな手法でw

 キチンラーメンアレンジ、こりゃ最終形態を予想できんかったw
 調理法は、強い火力で中華的な手法、卵とお米炒めはチャーハンね( ゚д゚ )
 忘れた頃にキチンラーメン投入してたけど、途中で他の麺も投入してたような・・・
 ちょっとインド料理なん、あれ?と思わせる一品でしたね^p^)
アバター
2020/02/01 19:39
こんばんは^^まだPC重いですが、今月もよろしくお願いいたします^^;;
アバター
2020/02/01 10:05
おはようございます^^PCが重くて掲示板に書き込みできません><;;
アバター
2020/01/31 22:46
あ、想像(期待?)と違って失礼しましたw
そそ。ほんわか系。

このシリーズ見てると日本食と通じる部分があるなと思った。
動作とかは雑で適当な作り方なんだけど、味とか調理に関しては調味料を複数使用し、
複合的な感じになってるの。

特にサンドイッチが美味しそうだなと思った。
固形チーズをこれでもか!って位、削って入れてた。
それで終わりかと思いきや、ちゃんと最後に熱まで入れてたし。

暇な時間帯に何も考えずボーっと見るのに最適な動画なので是非♪

インドでは食べたくないけど日本でなら真似してみたいと思った。
てか、チキンラーメンを使っての料理は真似したw
アバター
2020/01/31 22:15
>第1便で検査に納得して帰国してから検査を拒否したお二人

帰国前に了承しておいて
帰国後にどうやら説得されてる時に
動画まで撮ってたらしいね…

意味がわからない…
本当に日本人?wって疑ったw

先週の週末にマスク買ったのですが
その時にはまだ沢山売られてて(家の近所)

今日会社で茨城県の店舗に依頼されて
ネットで注文しようとしたらどこも売切!!

今日帰りに駅前で数件みてみたけど
どこも品切れで

家の近所にも言ってみたけど
なかった…

メルカリで10倍以上で転売
Amazonでも個人が高額て取引…

中○人がダンボールで爆買してるのが
ネットで出回ってるね…

なんだかなぁ~
こういうのはテンバイヤーやめて欲しい><


アバター
2020/01/31 21:42
>ルクルクさん

 インド動画ありがとうございますw
 タイトルから勝手に想像して、ガンジスに流れるアレとか
 性○罪を犯して集団リ○チを喰らって、四肢が・・・以下自粛
 な動画かと思ってハラハラしながら見ましたが、逆に割とホノボノでした^p^) 
 まだ、焼き鳥みたいのとドーナツのしか見てませんがw

 実は、インド料理はちょっと興味があって
 日本の清潔な環境で食べられるなら試してみたいです^p^)
 基本、全部カレー味だと聞きますがw
アバター
2020/01/30 22:41
インドの画像を観ただけで腹痛は辛いねw
そんな中、申し訳ないんだけど私が好きな動画を共有♪

YouTubeで「インド 屋台」で検索すると
「今日ヤバいやつに会った」さんがUPしてるのが出てくるの。
これ、休日の暇な時間に見るの好き。
※音アリで観た方がオススメです。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%80%E5%B1%8B%E5%8F%B0
アバター
2020/01/30 22:07
>国籍をひた隠しにする意味が分かりませんが、

ですよね…
ただ差別ガーの方も結構居ますね(*´Д`)b

そこの反論を無視できないのか?
厚労省のお役人がそれ優先なのかが…
ただ厚労省の副大臣はそういう方でしたね…

ツッコミどころ満載で炎上してますけどね(笑)

第1便で検査に納得して帰国してから検査を拒否したお二人は
結局検査しますってことになったらしいけど

こういう方がいるから
第二便は書面で取り交わす羽目に…

少なくとも春節が延びて
中国人は海外へいけなくなったので
少しは安心ですが

今滞在してる方がどれだけ感染して
どれだけバラマくのかが不明…

大阪の入管がバカなことをして
苦情いれまくった中国人を30日延長許可だしたせいで

その中国人がどこまで
足を運ぶのか…

せめて許可なく移動しないという事にしていたら
いいですけどね…

大阪の人たちも不安でツッコミいれてましたね

大阪は色々大変そうです
外国人に参政権をとか

戸籍廃止とか維新がやってますけど

本当に大阪を良くしたいのかは疑問です><

維新ができた頃には
いいなって支援したいなって気持ちだったけど…
今は方向転換してます…

アバター
2020/01/29 21:32
自宅待機で感染の疑いあれば即入院でしょうね

外出はできない(遊びにいくとかは)ようです
二次感染は防げると思います

バスの運転手は東京-大阪奈良への観光バスで
今はバスガイドさんも入院になってます

そしてsの団体客は武漢への飛行機には乗せてもらえなかった
ようですね

でも帰国してるというのはどうやって帰国したのか(・・?謎です

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000049-mai-soci

目を守るウイルスブロックメガネがありました!!

https://www.amazon.co.jp/dp/B00SURXQY2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_VNxmEb5TPN9TB


アバター
2020/01/28 22:15
今の新型コロナウイルスの潜伏期間は9日から
2週間に変わりましたね…

今日の報道?で東京のバス運転手(奈良の方)
が罹患してたと出てました…

奈良の方が東京で観光客乗せて奈良まで走ったのか?
詳細がまだ不明ですけど

1月6日~
1月12日~

の2度を東京~大阪のルート
途中下車観光などはまだのよう…

安心したけどまた不安が…
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
アバター
2020/01/27 22:12
おやおや?

コーデが元に戻りましたね?(*´∀`)

豚さんらしくていいです!!


今週の新作が気になりましたが
あまりにも幼いイメージなので
可愛いけどパスですw

https://gnews.org/89749/

新型コロナウイルスはウイルス研究施設から
漏れ出たというのは認めた模様…
でも公式発表はまだ検討中であるというのは
まだ誤魔化すつもりなのでしょうか?

https://twitter.com/camomillem0703/status/1221434223254372352


武漢を閉鎖する前後に500万人が逃げ出したとあるので
その500万人が中国本土に散らばり
あっというまに広がった模様。。

そして当然に日本を含む海外へも…

去年には患者が出ていて隠してたらしいので
今この時点で日本での日本人が発症してないと
なるとあまり増えない可能性が出てきましたね

患者は武漢に行ったことの有る人がほとんどで
武漢から逃げてきた人と接触しなければ大丈夫なのかも?

と少しだけ気が軽くなったけど
罹患する可能性はゼロではないので引き続き
マスク通勤です(笑)

電車の中はマスク意外と多いですよ~

アバター
2020/01/26 21:17
こんばんは^^
アバター
2020/01/26 20:54
>同僚の弟氏(元築地市場に勤めてた)の推しの店です。

美味しそうなお店ですね~

とてもそんなアレなメニューがあるとは思えないほど(笑)
知らなかったけどアレって普通のメニューなんでしょうか?
一般的?w

そういえば武漢にいる邦人の救出のニュース出ましたね
少しだけ安心しました(●´ω`●)

後は中国からやってくる来日者ですね~
団体客は明日からはもう来れないし

個人客はビザが必要で手続きが煩雑で許可も中々出ないらしいから
簡単には来日できないそうです


これで日本も安全になればいいなとお思います…

アバター
2020/01/26 13:42
ス豚さん こんにちは。アバター見てたら、
ウォシャフスキー兄弟監督の「マトリックス」が観たくなりました!
アバター
2020/01/25 22:58
こんばんは^^良い休日を^^;;
アバター
2020/01/25 21:39
他種のコロナウイルスと比較すると、中国浙江省舟山市のコウモリで発見したSARSウイルスに一番近く、コウモリSARSウイルス、ヒトSARSウイルス、ジャコウネコSARSウイルスとも80%近くの類似度を持つことが、香港大学微生物学科感染症専門の袁国勇教授により報告されている


と記載されてますね。。
事実はまだ不明ですが…
アバター
2020/01/25 21:25
それとはちょっと違うようです…

今回のは新型コロナウイルスで

蛇、コウモリ系が疑いが濃厚だそうです

論文も出されてる模様です

今回のではなく
コロナウイルスは豚さんの言う通りだと思います。。
アバター
2020/01/25 20:32
コーデ違うと別人ですね~
誰だろうって思ってしまった(笑)


>豚さんの脳みそを食した事があります

ヒィィ~~~

それ海外で?日本で?

>日本の厚生労働省は
 WHOの見解を支持してます(愚の骨頂)

これ理由があった模様…

https://twitter.com/Yamato694/status/1220714910168035329

どうやらWHOの改革が求められる?…
後進国だと無視できるみたいですね…

福岡のクルーズ船で大量の中国人が来たようです…

時間をかけて来てるので大丈夫じゃ?な見解もあります
コロナウイルスはコウモリ系の持つウイルスで

そもそも武漢で培養されてたテロ用ウイルスではないかと
言われてますネ

武漢にそういう施設があるのは事実らしいので
ねずみを食したからというのは
もしかしたら違う可能性が出てきましたね…


アバター
2020/01/24 22:06
北は中国との国境を閉鎖しましたね

台湾も一部は飛行機受け入れ拒否に…

WHOは中国よりなのでムダですが日本の厚生労働省は
WHOの見解を支持してます(愚の骨頂)

ミニブタ大きくなるってご存知でしたのね(*´-∀-)フフフッ

10kgくらいなら有りだけど
ソレ以上だと無理な気が(笑)


今日は中国人男性が生きたままのカエル食べるのが…∑(゚◇゚; )ゲゲッ

食文化なのだから仕方ないにしても…
吐きそうです!!

生卵は中国だけではなく
世界中の国からしてみたら

日本がおかしいと思われてますヾ(o^▽^o)ノあはは♪

日本の生卵は衛生管理が徹底して行われてますが
世界のほとんどの国が雑菌まみれのままで店頭に並ぶのだそうですよ…

他の国で生卵は食べたら食あたりに確実になるそうです
他国では絶対にしちゃだめな行為です(海外旅行では注意しなきゃね)
アバター
2020/01/23 22:32
ミニ豚は可愛いですね~

一度しらべてみたことがあります(笑)

飼うのは考えものですよ~

なぜならば大きくなってミニ豚じゃなくなるのです!!

あんなに大きくなるとは思わなかった><って人が多いみたい…

大きくなってもいいわって言うのなら
話は別ですけどね~

今日、中国で生きたネズミをそのまま食べる女性の動画が出回ってました…
流石に見るのが嫌だったので

スルーしましたが…

中国はある意味すごい国だと再認識しましたです(。・ω・)ノ '`ィ

日本人で良かった!
日本に生まれてよかった!

しみじみ思いましたネ

武漢は閉鎖担った模様ですが
ダッシュで武漢から逃げた方々は日本の大阪と京都へ行く予定だそう…

USJも行き先の一つ

そういえば今朝は普通だったけど
帰りの電車はすごかったです

私を含めマスクだらけでした(笑)
明日は朝からマスク着用にします…



アバター
2020/01/23 20:53
ちょっ!
シマエナガの画像の貼り逃げは大罪だよ!!w
昨日もけっこーな勢いで買ったのに、またほしくなるじゃんか!ww
つーか、あのフォルムなんなのー♡
絶妙な顔のパーツのバランスだよね✧
それで首傾げられたら・・・なんてあざといのっ!!!(ll゚艸゚ll)w
アバター
2020/01/23 19:44
サンワサプライ キーボード マルチカバー 続き

だんだんキーボードに馴染んできましたが、早くも尖った部分が目に付くようになりました。
それに、F J はキーポジでよく指を置きますが、Q X は あまり使いません。
例えば「ゎ」を入力するときに " X W A " と打鍵すればいいかもしれません。

今発見しました。クォーター は " Q O - T A - " と打鍵すると早いです。
アバター
2020/01/22 21:25
 >天然由来なのか人が開発したものかは分かりませんよ

天然のも加工のもあるでしょうね…
化学兵器では過去にあった
オウム真理教が使った例のサリンとか…

生物兵器も怖いですね><
炭疽菌とかの天然由来

何故かしらべたら横浜市のサイトが詳しかった…

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/kikikanri/bcw1.html

核だけで地球は吹っ飛ぶと思ってましたが…
ちょっと意外な結果ですね~

少し安心?しました

首都圏に住む私達はアウトかもですが(笑)

中国がおかしなウイルス発祥地になってるのは
なんでも食べるからだと言われてますが

それは事実なのかどうかはわからないですが
確かに普通は食べないようなコウモリとかも食しますし
日本では食べることのないようなのが

知らないだけで中国は相当あるのかもですね~
中国から帰化した元友人が赤犬が美味しいと言ってました


その元友人は日本ではチワワ飼ってます…
不思議な感覚です…





アバター
2020/01/21 21:19
第三次ですね…

そうなるともう地球は無くなってしまうかもですね…

次に原爆使うならばその応酬になって地球滅亡まで進むかもです><

食糧難になれば田舎の土地は残しておくほうが懸命ですね~

田舎だから土地だけは広いのですw
いつかは兄弟3人で相続するので約1/3ですが(∩´∀`)∩


ウイルスや化学兵器は進んでるとは聞くもののなぜか
あまり実感はないですね~

そういうのはあまり報道しないからでしょうか?
日本ってある意味平和ボケなので

いざってなったら慌てふためくのでしょうね><

沖縄の豚コレラで自衛隊が相当過酷な殺処分をしてましたが
沖縄の新聞は自衛隊とはかかずに「作業員」と報道しましたね

そこまで自衛隊嫌いなら依頼しなければいいのに。。

アバター
2020/01/21 09:26
ヨドバシ.comにて、[ サンワサプライ キーボード マルチカバー ]

( FA-MULTI3 で検索下さい。)

という品番の商品を買いました。以下、長文です。ご注意ください。

この商品が届くまで、実験として、(1) サランラップで代用被覆は可能かどうか、(2) 非反射透明ポリ袋(キッチンポリ大)ではどうか、など試していました。(1)、(2)とも、表面がテカテカしてキーボードが見えにくいです。

(1)
サランラップでの代用は、ほぼ可能。ただし、被覆が裂けた時にいち早くOPP透明テープでの補修が必要。素材として、クレラップでの代用は結構裂けやすい。

(2)
キッチンポリ大では、コーヒーを零したときの水圧(浸透圧)でキーボード回路側へ水分が流失しやすくリスク大。サランラップの方が割とまし。

(純正品の感想)
極めて薄いゴムシートのような感覚。被覆が怖い。何か意味あるのか?→隙間へゴミが防げます。目的を達成しています。満足しています。
アバター
2020/01/20 22:38
業務スーパーのレトルトカレーは微妙との事ですが、
カレールーは美味しいので機会があれば是非♪
https://chiechiefarm.com/gyomu-super-curry/

オススメは青いパッケージの辛口。
ただし、結構ホントに辛いので気を付けてw

ハウスとか他のメジャーなメーカーのルーは、
自分でケチャップ・ソース・塩を少し入れて味を整えないと
美味しくないんだけど、業務スーパーのは、そのままでも結構
味がしっかりしてるの。

余ったらジップロックとかビンに入れて冷凍もしておけるし(じゃが芋は冷凍NG)
または、余ったカレーに水500cc位+だしの素+醤油、大さじ1入れてカレーうどん作ったりしてる♪
アバター
2020/01/20 21:42
日本産が不漁なのは確かみたいですね…

でもあっちの海はなんでも廃棄してて
汚染度が酷いので
品質が安全なのかはイマイチ信じられない(*´Д`)b

中国の新型コロナウイルスの発表とは違うのが出ましたね

日本では唯一産経のみが報じてるようです
さて本当はどのくらい拡大してるのでしょうね~


https://www.sankei.com/world/news/200119/wor2001190014-n1.html

アバター
2020/01/19 20:47
ゲーム依存も寝食忘れてるほどのめり込むのはね…

よく考えたら眠い目をこすりつつ
答え書く私も似たようなもの?(*ノ∀`*)アハッ


でもどうしても眠い時には寝ちゃうしねw

そういえば日本への出荷が決まったと
韓国の昆布が日本へ…

海産物は汚染が激しいのになぜに…
これって農水省の問題なのかしらね?…

https://twitter.com/_hopechan_/status/1218736474364923904

タダでさえ回転寿司とかがほぼ安価の韓国産のお魚使用してて
ヤダなぁって思うのに…

中国産も韓国さんも信用できない><

体の中に入るものはやはり日本産がいいなぁ…ε-(・д・`;)フゥ…

アバター
2020/01/18 22:12
なるほどね~

海外の方が深刻な状態?

しかし、48時間寝ないでゲームとか…

そこまで来るとかなりの深刻度な具合…

そんなに「依存」する理由を見つけないと
解決できないかもしれないですね

クリアして上に行きたいとかそういう内容なのかしらね?
そういうのしないからわからないけどε-(・д・`;)フゥ…

今は昔と違ってネット環境あれば
大抵の事は済む時代ってのも
大きな差なのかな~
アバター
2020/01/18 21:17
大人のクリームパイ!
ちょうど夫が買ってきてくれてました!
白い方食べました(^^)
甘いチーズのクリーム美味しかったです♪
三角チョコパイはパイがもっちりしていたような気がしますが、
このパイはもっちりはしてなかったです!
アバター
2020/01/17 22:40
(。・ω・)(・ω・。)ネー

日本語って凄いんだなぁ~って思いました!w


でもできれば英語が話せたらいいですね~

うちの会社なにげに英会話できる人が多いの…

学歴重視で高学歴だと未経験でも給与は高い
学歴低いと経験者でも給与は低い…

まぁ~ブラックなので仕方ないかもね…
昭和のまんまの会社w

香川県がゲーム時間を規制しましたね…

何の意味も無い気がします(*´Д`)b
アバター
2020/01/17 15:00
こんにちはー

コメント、ありがとうございます

頭巾の本当の名前は
「子年のチューチューフード(灰)」です~
いつもなら、3個くらいまでメガになっても良い頃なのに
今回は、率を下げられているか
あきらかに、とまと島に、バグ生じている
としか思えません~

㌧ままんからのコメントで
ちょっとだけ 元気でました
ありがとうございます
(*´ω`)
アバター
2020/01/16 17:56
こんばんはー

今宵も22時開始のメンテですね。

チューの門松がなかなかメガにならない上に
明日から、新しいガーデンイベントと来たもんだ
( ・ิω・ิ)ナンデストー???

とまとは、チュー族ではないことだし
㌧族・ふー太郎目・猫科 動物のわたくしといたしましては
あのメガ合成チュー頭巾は、「ただの防災頭巾」と思い込み
もうあきらめようか。
と思っている次第であります

半ば、強がりではありますが
あんなもん、要らないよーだ。
です ;つД`)
アバター
2020/01/15 21:11
ちょっと面白い内容だったので(*´∀`)

虫の声が聞こえるのは日本…だけ?


https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_233784/

こういうのがあると
何かが見えるのは○○だけ?ってのも

出てくるかも?w

なんちってw
アバター
2020/01/15 09:22
おはよう、㌧ままん

何だこれー?の 
まさしく、お口 ポカン の動画でした
(ㅇㅂㅇ)
面白いのたくさん知ってるんだね~

夜のメンテは珍しいね
以前、タウンが24時間じゃない時は
夜中にメンテすればいいのにwと思ったものでしたが

オトナのゴールデンタイムにメンテとか
ニコタ、何かトラブルでも?
と思わざるを得なかったりします

昨夜は どんと焼きに出かけて帰ってきて
御夕飯食べて、一息ついて ニコタを開けてみたら
メンテのおしらせ事務ニャンにしか 会えませんでした

立て続けの 22時~メンテで
脱flashに対応か何かの追い込みでしょうか
と思ったのであります

何は ㌧もあれ、今日も良い日でね☆彡
(^o^)丿




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.