Nicotto Town


みかくとう


1月の連休 その②

11日の土曜日はお仕事でした
定時の21時半までには他の仕事は終わったのですが
実数が165個なのにデータが168個あるもののうち
2件は見つけてもらったのですが
のこりの1件を探し出すために1時までかかっちゃいました
ワンコの餌が心配なので帰宅しましたが、平気そうなのでおあずけ
(お題と違うように見えますが、後日有給休暇に変更しちゃう予定です)

12日の日曜日はお仕事お休みでした
残っていたゴハンと鍋で雑炊を作成
(ワンコにもタップリあげました)
午前中は通常の家掃除をおこない
(床ワイパーがつらい)
午後からは追加作業です
①脱衣所のカビ取り第2段
②のし餅3枚を湯煎して、切って、袋詰め
③保管してある柚子を15個づつ、2袋に詰めて
④のこりの柚子はしぼりました
(ペットボトル半分ぐらい)
⑤生ごみを畑に埋めて
⑥ワンコの散歩&ゴミ出し
⑦切餅3袋をストッカーへ
⑧ワンコの夕食
入浴後
豆餅と野菜炒めで飲酒しながら
のし餅4枚を湯煎・カット・袋詰め

13日の成人の日もお仕事お休みでした
8時前に起床して
のし餅3枚を湯煎・カット・袋詰め
ワンコの朝食、餅4袋をストッカーへ
豆餅と野菜炒めで朝食兼昼食
ワンコを連れて、回覧板を回して、畑から大根を2本持って来ました
(左肘痛で2本が限界)
のし餅4枚を湯煎・カット・袋詰めしながら
本目の大根を千切りにして干しました
2本目の大根は大根おろしに
洗濯物をこんでから
餅4袋をストッカーへ
一服後、バケツ一杯ぶんの柚子とりをおこない
茶の間でしばし爆睡
洗濯物たたみ・風呂準備・夕食準備しながら
のし餅3枚を湯煎・カット・袋詰めして終了
(ながかった!)
ワンコの夕食
入浴後は豆餅と野菜炒めで飲酒しました

左肘痛はすべての作業に支障をきたしましたが
これで、すべてののし餅の処理は行ったん終了です
あとは豆餅の方は、
自分とワンコと神棚と仏壇とで、
2食で1本消費できることが判明しましたので、
がんばれば今月中に消費できるかな~





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.