Nicotto Town



キラキラが15個ありました♬

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/01/30
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 15
ヒツジ学園 3

昨日はプリンパンジーの花束が数年かけて完成しました♬

今朝はふわふわオムライスが完売でき

キラキラも今年初めて15個ありました(゚д゚)!

夫のインフルも完治して私もうつらなかったようです^^;

嬉しいことが続いて皆さんからの応援に感謝です♬

ありがとうございました(o^―^o)ニコ


アバター
2020/05/19 10:50
ユリエさん♪
あの鳥かごは???ですね^^;
喜んでくださって私も嬉しいです♬

ミルフィーユは美味しいのできっとお孫さん張り切って
作っているのでしょうね^^

私も黄色のレア種が欲しくてピンクのゼラニウム植えています。
ピンクが一番拾う確率が高いようです。
経験値が高いのは知らなかったので益々頑張れそうです(^▽^)/♬
アバター
2020/05/18 22:53
スイーツケージってあの鳥かごですか。なんだか変ですよね。使いにくいですね。
こちらのアイテムの方がかわいいと思います。貴重なアイテムをくださってありがとうございました。
孫もよろこぶと思います。最近はお店の料理をイチゴのミルフィーユしか作らせてくれないので困っています。
でもガーデンレベルが上がったのは孫のおかげです。ゼラニウムばかり植えていますがこれが経験値が高いのですって。
アバター
2020/05/18 16:39
ユリエさん♪
スイーツケージは使うことがないと思うので
このアイテムのほうが可愛いですよね♪
お揃いで私も嬉しいです♬
ユリエさんのガーデンドレスお似合いですね!
私はもう少し先ですが頑張りますね(^▽^)/♬
アバター
2020/05/18 15:04
頭のせマイメロディーと袋入りキャンディーをありがとうございました。
早速着用しました。お揃いになりましたね。
アバター
2020/05/18 14:14
ユリエさん♪
キラキラも拾いやすくなったし良いこともあるので
これからが楽しみです♬

北海道は今月いっぱいは無理そうで
もう少しの我慢かな~~@@;
アバター
2020/05/17 23:50
こんばんは。毎回許可しなくてもいいのは便利ですね。

私立だとやはり授業の内容が違うでしょうね。
北海道も自粛が早く終わってほしいですね。

アバター
2020/05/16 22:50
ユリエさん♪
毎回しなくても大丈夫でホットしました^^;
↑ のアバターは矢印をクリックしないと暗いままですが
さほど不便ではないのでそのままです。

公立高校、せっかく合格したのに私立にしましたが
私立にしてよかったようです。
公立高校はプリントが送られてくるだけだそうです@@;
きめ細かい指導をしてもらえるので親も安心だと
話していました。
北海道はまだ感染者が多いので先の見通しがなく
自粛は5月末までは続きそうです・・・
アバター
2020/05/16 22:41
こんばんは。ブロック解除できてよかったですね。やりかたを教えてもらいましたか。
毎回する必要がありませんか?

インターネット授業で勉強できるのですね。でもお友達と直接会ってお話ししたいでしょうね。
アバター
2020/05/16 16:13
ユリエさん♪
今日息子が来てくれてあっという間にブロック解除
出来ました^^;やっと農園、ニコみせ出来るようになり
とても嬉しいです♬
ユリエさんがお近くなら心強いですよね(^^♪

今年はすべてのお祭りや、スポーツなど中止ですが
一日も早い終息を願うばかりですね!

孫はインターネット授業でHRもあり一日5時間
規則正しく勉強しているそうです♬
体育はストレッチの動画だそうですよ(^▽^)/♬
アバター
2020/05/15 22:21
こんばんは。
ライラック祭りも中止ですか。残念ですね。こちらも阿波踊りは中止です。
広島のフラワー祭りは中止でした。高校野球も中止になるのでしょうね。子供たちがかわいそうです。
フラッシュのブロック、お近くなら、見に行くのですが。
アバター
2020/05/15 11:45
ユリエさん♪
大通り公園のライラックも満開だと思いますが
ライラックまつりも中止なので残念です!
ラベンダーは6月が満開です♬

そちらは緊急事態宣言が解除で良かったですね。
お孫さんの学校も再開でしょうか?
早く通常に戻るといいですね♬
こちらは今月いっぱいは今まで通り自粛です@@;

フラッシュのブロックが色々やってみましたが
解除できないので娘の時間のある時の週末に
診てもらいますね@@;
アバター
2020/05/15 11:20
フラッシュ(flash)がブロックされているのでしょうね。
許可したら見られるようになります。
許可の仕方はけめこさんのページでは2行目の戻る矢印(←)や再読込の矢印の次にアドレスの表示のバーがありますね。アドレスの前のカギマークが「サイト情報を表示する」ですから、クリックするとflashがブロックされているはずです。このブロックを「許可」に切り替えるだけで見られるようになると思いますが、今まででもしていましたよね。今はしていませんか?私は毎回しています。
もしflashが見当たらなければ、下の「サイトの設定」を開いてflashを 探すことになりますが。
アバター
2020/05/15 11:01
そちらでは、ライラックがきれいでしょうね。ラベンダーも?
こちらでは朝顔とひまわりの種を植えましたが、芽が出てきました。
朝顔では双葉になったのもあります。
アバター
2020/05/13 22:54
農園とニコ店に入れないのですか?どうしたのでしょうね。
フラッシュをブロックしていませんか?許可することが必要ですが。
アバター
2020/05/13 10:37
ユリエさん♪
皆さんトラブル抱えているようですが
時間がかかるようですね^^;
アバター
2020/05/13 10:34
キラキラやペットの問題が解決してよかったですね。
着替えは急ぐことはないでしょう。
ゆっくり時間がかかるのでしょうね。
アバター
2020/05/12 23:52
ユリエさん♪
ニコ友に色々アドバイスをもらい
キラキラやペットの問題は解決しました^^
着替えは出来るのですが保存できないのと
訪問先での表示が10日のままなんですよ@@;
アバター
2020/05/12 23:31
こんばんは。
着替えができないのですか?お部屋も混乱したままですか?
フラッシュを許可していますか?何かに問題があるのでしょうか?
キラキラが探せないとは残念ですね。
アバター
2020/05/12 22:26
ユリエさん♪
お孫さん少しずつ再開してきて良かったですね♬
この経験がきっと無駄にならずにこれから
頑張る力になると思います(^^♪
アバター
2020/05/11 23:40
こんばんは。
今日から学校で「一時預かり」が始まりました。これを希望すると学校に行って教室で各自 自習をするのだそうです。1年生はまだ勉強の習慣ができていないのでどうなることやらです。3時から学童保育室へ移動するそうです。授業再開は25日からですがその前に早く再開してほしいです。
アバター
2020/05/11 17:12
ユリエさん♪
楽しい思い出なので大事にしたいです♬

孫も朝顔の種を植えて夏休みの観察日記にしていました♬
早く学校に行けたらいいですね!!
アバター
2020/05/10 23:51
三年前のお墓参りの時のお母さまの思い出はいい思い出ですね。
三年も経ったとは思えませんね。
けめこさんが作った料理をお母さまはよく食べてくださったのでしたね。

今日は孫が朝顔とひまわりを植えました。朝顔は学校で観察する予定のものです。
学校で植えられないので各自家庭でということです。
アバター
2020/05/10 11:20
ユリエさん♪
お心遣いありがとうございます^^
二カ月も会えなかったので居ないことの
実感がわきませんよ・・・
今朝もミニトマトお供えして下げたミニトマトは私が頂きました♬
三年前に弟と函館にお墓参りにいった時、ホテルで私が髪をとかしてあげて
口紅を薄く塗ってあげたらとても喜んでくれました(^^♪
良い思い出が残り幸せです(o^―^o)ニコ

お義母様も息子さんのお顔を見たら絶対に喜んでくれると思います^^
直接会えなくて寂しいですがもう少しの我慢ですね(^▽^)/


アバター
2020/05/09 23:29
こんばんは。明日は母の日なのにお母さまを亡くされて寂しいでしょうね。

こちらは義母はいるのですが会いに行かれないので残念です。
ホームに行くとテレビ?で義母と会話ができるそうですが、義母は耳が遠いし目も悪いのでわかるかどうか、
夫がやってみるそうです。
アバター
2020/05/07 21:27
ユリエさん♪
ユリエさんと同じで私も嬉しいです^^
義妹もアジサイが好きでたくさん植えています♪
私はこちらでは地植えできないですが黄色のフリージアが
大好きで特に香りが好きです(^▽^)/♬

娘も大学の保育科で明日からオンライン授業が
始まるので準備に忙しそうですよ@@;
アバター
2020/05/07 15:07
こんにちは。
お母さまはアジサイがお好きだったのですか。私も好きです。
最近はいろんな色のアジサイがあるのですね。青だけでなく、白やピンクや紫などとてもきれいですね。

お孫さんはタブレット授業ですか。いいですが、早く学校が始まってほしいですね。
アバター
2020/05/06 21:02
ユリエさん♪
ユリエさんのお母様の戒名とても綺麗ですね。
母と同じ意味の蓮繋がりとは何か縁を感じます。
沈丁花がお好きだったのですね(^^♪
母はアジサイが好きでしたよ(^▽^)/♬

お孫さんは活発でいいですね♪
明日からまた学童でしょうか。
孫はタブレットが高校から届いたそうで、タブレット授業が
明日から始まるようです。
一日も早く学校に行きたいと話していました@@;
アバター
2020/05/06 00:02
お母さまの戒名に千華という文字があるのですか。いいですね。
私の母の戒名には真蓮という文字があります。やはり「はす」ですね。
母は沈丁花が好きだったようです。

あすで連休は終わりますが、孫がいるといつもよりずっと忙しかったです。
アバター
2020/05/05 17:20
ユリエさん♪
お陰様で初七日が終わり帰宅しました。
もう初七日なのかと驚きます。
母の戒名の説明をお寺さんが話してくれました。
千華(せんげ)という字が入っていますが華は蓮の花を
意味しているそうです。
お花の大好きな母にぴったりで嬉しかったです♬

ユリエさんのご主人もお母さまにお会い出来る日が
早く来るといいですね^^
アバター
2020/05/04 23:44
こんばんは。
もう初七日になるのですか。早いですね。
2か月近くもお会いしていないから亡くなったということは信じられないでしょうね。
お母さまはホームに入ったので、安心でしたのに。でも、寿命だからしかたがないですね。

我が家にも義母がいますがもう2か月会っていません。
アバター
2020/05/04 14:33
ユリエさん♪
温かいお心遣いありがとうございます。
新聞に載せたら大変なのでごくわずかの方たちにしか
知らせていないで寂しいものですね・・・
ユリエさんに私の気持ちを聞いていただけてとても
心が癒され感謝です。
明日はもう初七日なのでプリザーブドフラワーのカーネーションと
柏餅を買ってきました。
札幌ドームに近い実家に母が入院してからなので数年ぶりに行ってきますね^^

ユリエさんも弟さんがいらしたのですか^^
9年前ならずいぶんお若いときのお別れでしたね!
でも優しいご主人や娘さん、お孫さんがいらっしゃるので
寂しさもまぎれてお幸せですね(o^―^o)ニコ

アバター
2020/05/03 23:04
お母さまのご冥福をお祈りいたします。
二人の優しいお子様に恵まれて幸せな人生だったでしょうね。
最後が大事ですが、安らかに過ごされてよかったと思います。
函館のお墓参りはもう3年も前になるのですね。ミニトマトが好物だったのですか。
ミニトマトを見るたびに思い出しますね。

しっかりした弟さんがいてくれてよかったですね。
私は弟も亡くしました。もう9年になります。
アバター
2020/05/03 11:14
ユリエさん♪
お悔やみありがとうございます<(_ _)>
2か月近く会えなかったので正直実感がわきません・・・
まだホームにいるような気がします。
静かな旅立ちは皆あやかりたいですよね。
ユリエさんも早くにお母さまを亡くされたと以前にお聞きしましたが
母も10歳で父を亡くし叔母の家で育ちました。
大事にしていただいたのですが寂しいときもあったと思います。
最後に幸せに旅立てて良かったです(o^―^o)ニコ

三年前に母と弟と函館にお墓参り旅行をした時の
写真がとても素敵な笑顔なので遺影にしました。
小さい写真は居間に飾り大好きだったミニトマト3個をお供えしました♪
交換したものは毎日私が頂くことにしました^^

弟も昨日ミニトマト3個祭壇にお供えしたそうで
同じことを考えたんだね~と嬉しそうでした♬
弟がいるのは本当に心強いです。

ユリエさんもお身体ご自愛くださいね(o^―^o)ニコ

アバター
2020/05/02 23:15
お母さまが亡くなったのですか。突然のお別れでしたね。
眠ったまま心臓がとまったなんて理想的な終わり方ですね。
私もあやかりたいです。
家族葬でしたか。少人数で心温まるお式だったことでしょう。

後の手続きは大変でしょうが弟さんがしてくださるでしょうね。
けめこさん、お身体をどうぞおだいじに。
アバター
2020/05/01 23:39
ユリエさんに悲しいお知らせをしなくてはいけません。
4月29日の午前7:13に母が突然亡くなりました。
弟から早朝に連絡があり駆け付けましたが
私が着く5分間に永眠しました<(_ _)>
朝方急に心臓がゆっくり静かになり止まったそうです。
眠ったまま父の所に旅立ちました。
老衰ということで大往生ですがやはり寂しいです・・・

弟の家族との少人数での家族葬でしたがお花に一杯囲まれて
とても穏やかできれいでしたよ^^

お義母様はご家族に会えなくて寂しいでしょね・・・
アバター
2020/05/01 14:56
マスク、手作りできないと困りますね。
我が家では娘が作ってくれます。
私は家からあまり出ないので必要がないのでけめこさんに送ってあげたいですが。
アバター
2020/04/30 13:31
こんにちは。
感染者がどうして増えるのか不思議ですね。いつかかるかわからないので不気味ですね。
なるべく外出しない方がいいのでしょうが。

夫が広島に帰りました。ずっとこちらにいるわけにもいかず残念です。
義母がホームでどうしているかのか報告はないそうです。
山は新緑でまぶしいです。
アバター
2020/04/29 23:46
ユリエさん♪
北海道の感染者は一向に減らずとても怖いです@@;
皆さん気を付けているのにとても不思議です.

お孫さんお友達と元気に遊んでいて安心ですね(^▽^)/♬
アバター
2020/04/29 22:23
こんばんは。
これからの連休に感染者が増えないことを願います。どこで感染するのでしょうね。
あんなに消毒毒しているのにと思います。

孫は学童でお友達と遊ぶのを楽しみにしています。お友達が多い方がうれしいそうです。
アバター
2020/04/28 16:52
ユリエさん♪
三月末に一時落ち着きましたが道内外の移動の時期後
感染者がまた増え、前より増えています。
国立がんセンターや施設などクラスターが
発生して収まりません@@;
連休には道外からの移動は避けてほしいです!
沖縄も6万人の観光客の予約があるそうで
とても怖いと思います!
出来るだけ自粛して欲しいですよ。
学童のお子さんが減ってきたらお孫さんも
少し安心ですね^^;
アバター
2020/04/28 11:53
こんにちは。
自粛が3か月近くになるのでしょうか。それにしては感染者が増えていますね。困ったものですね。
お店でも予防に必死ですね。確かに消毒することが多いです。

連休前で、お母さん方の仕事が休みになって、家にいることが多くなったそうで、学童保育に来る子供の数が少し減ったそうです。
アバター
2020/04/27 17:32
こんにちは♪
自粛も3か月近くたち不思議なもので不便なことも
なれるものですね^^;
今朝も遊歩道を散歩していたらヨチヨチ歩きの
お子さんとお散歩しているママさんとすれ違いました。
以前ならお声をかけてお話もできましたが
今はなるべく距離を置いてすれ違いました。
心がとても寂しいですがもう少しのがまんでしょうか・・・

ご主人がいらして安心しましたね。
ご家族はやはり一緒にいることが心強いですね(o^―^o)ニコ
アバター
2020/04/27 16:48
こんにちは。
演奏家の人たちはコンサートが中止で大変ですね。旅行にも出かけられず困りますね。
お友達との交流にPCやスマホがないと不便な時代ですね。でも電話でお話しできるからいいですね。

夫が昨日こちらにきました。高速道路はすいていたそうです。他県ナンバーの車はここでは肩身が狭いです。
娘のナンバーもH県のままなのですが。
アバター
2020/04/26 11:28
ユリエさん♪
オンラインでお友達とお話したりもできて
凄い時代になりましたね^^;
私の友人はPCやスマホを持っている人が少ないので
電話で話して励ましあっています(^▽^)/♬

娘の東京のハンドベル奏者の方たちとの演奏会が
5月に予定していましたがもちろん中止になりました!
とても残念ですが二階から娘の弾く様々な演奏が聴こえて
とても癒されています(^▽^)/♬
アバター
2020/04/26 11:14
オンライン授業の準備は大変なようですね。
学生側も必死でしょうね。
アバター
2020/04/25 21:08
ユリエさん♪
オンライン授業は若い先生方は大丈夫なようですが
ベテランの年配の先生方は理解するのが大変なようです@@;
私も娘に仕組みを聞きましたが???でしたよ^^;
アバター
2020/04/25 17:16
こんにちは。
ピアノのオンライン授業ですか。すごいですね。できるのですか。
難しいでしょうね。
アバター
2020/04/24 23:15
ユリエさん♪
この調子なら連休明けも難しそうですね@@;

娘が非常勤講師をしている大学では来月からオンライン授業を
計画しているようです。
生徒さんが課題曲を弾いてそれを一人一人指導するそうですが
お互いに大変でしょうね!
アバター
2020/04/24 20:42
5月6日まで休みだそうですが、あと12日ほどになりました。もう少しの辛抱です。
でも5月7日から学校が再開できるでしょうか。心配になってきました。

アバター
2020/04/23 17:07
ユリエさん♪
お孫さん元気になられて良かったですね(^▽^)/♬

ピアノ教室も基本はお休みですが希望者だけ
来てもらっています。
交代の時の換気と鍵盤の消毒など気を使っているようです^^

コーラスがお休みになり残念ですが医療関係の方など
大変な方たちのことを考えたら贅沢だと思い一日も早い終息をねがうばかりです!

アバター
2020/04/23 11:15
こんにちは。
5月もコーラスは中止ですか。残念ですね。ピアノの教室はあるのですか?

孫の熱は少しだけだったのでポカリをいっぱい飲んだらさがりました。
今日は友達と遊びたいといって元気に行きました。

アバター
2020/04/23 11:02
ユリエさん♪
今朝コーラスの代表の方から娘に電話があり
5月の練習も中止になりました。
飛沫感染が心配なので仕方がありません@@;

ご主人はお孫さんの所にいらっしゃるほうが安心ですよね!

お孫さん、熱が下がるといいですね!
アバター
2020/04/22 23:23
こんばんは。
お仲間に会えてよかったですね。電話よりやはり直接会お会いできるとうれしいものですね。
一人だけだと寂しいでしょう。

夫は連休中にこちらにこようかといっています。移動はしたらいけないのかもしれませんが。

こちらでは感染者が5人になりました。ほかの県から帰ったり、来た人がやはり感染していたようです。

孫が熱を出したので少し心配しました。今は病院には行かない方がいいですから。
アバター
2020/04/22 14:30
ユリエさん♪
きょうも肌寒くて暖房入れています@@;
スーパーでコーラスのお仲間に久しぶりで会えて
少しだけお話しできました(^^♪
2月にご主人を亡くされたばかりでお一人なので
早く歌いたいと話していました。

ご主人もお一人の生活が長くて寂しいでしょうね!!
一日も早い終息を願うばかりです。
北海道は院内感染が増え亡くなる方も多く心配です。
私たちも不安な毎日ですよ・・・
アバター
2020/04/21 23:16
こんばんは。
今日は寒さはいかがですか。日によって違うので対応が大変ですね。

連休明けまで移動ができないので大変です。広島になかなか帰れなくなりました。
アバター
2020/04/20 17:01
ユリエさん♪
こちらは朝から雨でとても寒いです@@;
もちろん暖房を入れています!
昨日は暖かくてお散歩日和でしたが
今日は引きこもっています^^

小さいお子さんは身体を持て余しますよね!
学童があって良かったですね♬
アバター
2020/04/20 14:35
こんにちは。
今日は自由にインできます。
こちらは温かくなり、気温は20℃です。風がすこしあります。
子供は一日中家にいると暇をもてあましますね。親の応対が大変です。
どこかに連れて行かないといけませんし。外遊びも一人では無理ですし。
学童保育があると助かります。
アバター
2020/04/18 23:45
こんばんは。
土日は占領されるのでなかなかインできないのです。
おやすみなさい。
アバター
2020/04/17 22:35
ユリエさん♪
ご自分の時間がとれるようになって良かったですね(^▽^)/

アバター
2020/04/16 11:01
こんにちは。
今は暇になりました。
孫たちが帰ってくるのは6時ごろなのでそれまでに夕食の用意をしておくだけでいいのです。
外には出かけませんが、好きなことができるので幸せです。
アバター
2020/04/15 15:00
ユリエさん♪
お忙しいのでイベントは大変ですよね^^;
私は時間があるのでお気になさらずに
お揃いで着ましょうね(^▽^)/♬
アバター
2020/04/14 21:37
こんばんは。
かわいいイースターエッグのワンピをありがとうございました。
ポイントがとてもたまらないのでうれしかったです。
アバター
2020/04/14 19:36
ユリエさん♪
イースターエッグのドレスお似合いで
私も嬉しいです(^▽^)/♬
膝をくっつけている足元が可愛いですよね^^
アバター
2020/04/14 15:35
ユリエさん♪
今は施設の方にご苦労をかけますが
穏やかに過ごしていてくれるのが一番ですね♬

こちらも全部休校で孫もお休みだと思います。
北広島から札幌市内まではバス通学で
感染が心配なので良かったですよ@@;
アバター
2020/04/14 15:07
こんにちは。
お母さまが穏やかに過ごしておられるとのこと安心ですね。
こちらは義母はもう私たちのことは忘れてしまっているでしょう。
それでも元気ならいいですが。

そちらの学校は全部休校になったのでしょうか。私立はいかがですか。
お孫さんの私立の高校も休校でしょうか。
アバター
2020/04/13 21:17
ユリエさん♪
今日弟から電話があり母の様子がわかりました.
ホームから電話があったそうで穏やかにすごしているようで安心しました♬
お義母さまもどうされているのでしょうね^^

道内はまた感染者が増えたので明日から札幌の小中高と近郊の高校が
休校になりました@@;
こちらは晴天で気持ちのいい一日だったので
ウッドデッキで日向ぼっこしましたが
マンションしか見えないので残念ですよ^^;

アバター
2020/04/13 15:53
さすがに雨は午後から上がったようですが、風が強いので寒いです。
鳥取や島根などは雪が降ったそうです。
アバター
2020/04/12 21:10
こんにちは。
広〇でも老人ホームで集団感染があったそうです。住んでいるところの近くではありませんが心配です。
バスでの移動も感染リスクがあるそうですね。当分バスでは帰れそうにないです。

今日は一日中雨で誰もどこにも行きませんでした。
アバター
2020/04/11 23:42
ユリエさん♪
デパートには電車を利用するので
車か徒歩で行ける範囲で用事を済ませています@@;
道内もグループホームが集団感染したので
母の所も心配ですが、無事を祈るしかないです。
お義母様も寂しいでしょうね!!
アバター
2020/04/11 23:04
こんにちは。
広〇ではデパートも食品売り場のみになっているそうです。つまりませんね。
徳〇ではデパートに行かないのでわかりませんがスーパーは通常通りです。
ホームには行かれませんね。感染したら大変ですから。
アバター
2020/04/10 16:04
ユリエさん♪
昨日から気温が下がり暖房をいれています。
母のホームには行けませんがお世話になっていて感謝です^^

私も家でアマゾンプライムやネットフリックスの
ドラマや映画を見たりしています。
たまに友人と電話で話してお互いに励ましあっています(^^♪

お孫さんは学童があるので助かりますね(^▽^)/♬
アバター
2020/04/10 13:46
こんにちは。
そちらはまた雪が積もって寒いのに、感染者が急増したのですか。しかもグループホームで?
困りましたね。お母さまは大丈夫でしょうか。
どこにも行かない方がいいのでしょうね。
私は外出はしません。家の中で結構する用事は多いですから退屈しません。

孫は今日は午前中は授業がありましたが 学童があるので帰ってきません。
学童でみんなと遊べるのがが楽しいらしく 喜んで行きます。
休み中も学童はありますから助かります。
アバター
2020/04/09 19:45
ユリエさん♪
北海道はまた感染者が急増してとても心配です!
グループホームで集団感染が発生しました!!!
一番恐れていたことです。
もう買い物以外はじっと家にいるしかないですよ@@;

お孫さんも折角楽しみにしていた学校に行けないのは
とても残念ですが一日も早く落ち着くといいですね.
アバター
2020/04/09 14:53
こんにちは。
夕張再建のために来られた方ですか。北海道でも頑張ってくださるのですね。
道外からの人々が問題なのですね。観光客も入れませんね。
感染を防ぐためには仕方がないのでしょうね。

こちらも小学校の入学式はありましたが、授業は明日だけで月曜日から5月6日まで休校だそうです。
でも学童は土日を除いて毎日あります。
アバター
2020/04/08 15:12
ユリエさん♪
鈴木知事は都庁から夕張再建のために10年以上前に派遣されたかたで
昨年まで夕張市長をされていました。
知事になったばかりですが、とても頼もしいです^^
昨日も道外からの転入者や帰省は避けてほしいと呼びかけていました!
やっと落ち着いてきたので第二波が怖いです。
連休が終わるまでは自粛して過ごそうと思います@@;

アバター
2020/04/08 14:05
鈴木知事は若い男性ですか。頼もしいですね。
おかげで落ち着いて入学式を終えることができましたか。よかったですね。
こちらの大学は入学式はなくてオンライン授業のようです。授業開始は15日とか。
お孫さんはあこがれの高校に入学できて 本当によかったですね。
アバター
2020/04/07 20:33
ユリエさん♪
北海道の鈴木知事も38歳で行動力と決断力があり
とても頼もしいです。
緊急事態宣言を2月に発令してくれたおかげで
北海道は救われたと思います。
まだ移動時期で心配なので気を付けるように
道民に呼びかけがありました。
落ち着きを取り戻しつつあるので、孫も無事入学式も
終えて明日から通学するようです♬
ラインで制服姿の写真が送られてきてとても嬉しかったです(^▽^)/♬

若い方の力は頼もしいですね♬
アバター
2020/04/07 13:06
36歳の女性の市長さんです。まさか当選するとは思いませんでした。
私には投票権はないので残念でした。(住民票は動かしていないので)
選挙カーは一度もみませんでした。静かな選挙だったようです。
彼女は子育て支援や市長給料50%カットなどを公約に挙げていましたが、果たしてどうなるでしょう。
広島では河合夫妻のような例があるので、大変です。(私は彼女に投票していませんが)

北海道内は落ち着いて大丈夫のようですね。学校が再開するとほっとしますね。
アバター
2020/04/07 10:36
ユリエさん♪
ご主人が帰られてお孫さん寂しいでしょね^^;

今日は緊急事態宣言が関東、関西に発令するようで
色々影響が広まっていますね@@;
折角の桜も近くで見れないのが残念ですが
自宅にいるのが一番安全なので我慢です!
道内は感染者がほとんどでなくなり、生活も安定してきましたが
まだマスクをして自粛しています。
油断は禁物です新学期も始まり少しずつ
日常が戻りました♬
新聞に徳島市に若い女性の市長さんが誕生したと
記載されていましたよ♬
アバター
2020/04/05 22:59
こんばんは。
夫は今日帰りました。
入学式まではいませんでした。

大学以外の学校は通常に戻ってよかったですね。
お祭りの中止が相次いでいますね。こちらもフラワーフェスティバルや阿波踊りは中止だそうです。
すぐ近くの桜が見事です。配水場の中の桜ですが、10本どころではなくもっとたくさんあることに気づきました。外から眺めるだけですが、みんな写真を撮っています。これがお花見です。
アバター
2020/04/03 20:16
ユリエさん♪
ご主人がいらしたら心強いですね♬
お孫さんの入学式も行われるとはよかったです(^▽^)/♬

こちらも大学以外は来週から通常に戻り開校の予定だそうです!
孫も7日が入学式で親は出席できませんが仕方がないです@@;

よさこいソーラン祭りは初めて中止が決定で、
ライラックまつりも開催が危ういようです。
お花には罪がないのに残念ですよ。
アバター
2020/04/03 16:38
こんにちは。
夫がやってきていろいろ手伝ってくれるので助かります。
小学校の入学式は9日ですが今のところ行われるようです。

そちらは雪解けしたのですね。桜が咲くのも早いでしょうね。
札幌のライラックが咲いたらきれいでしょうね。
アバター
2020/04/02 20:08
ユリエさん♪
こちらは雪解けが早かったので窓の汚れも目立ち
暇なので窓ふきや大物の洗濯したりして過ごしています^^;
ご主人に色々手伝っていただけるのは助かりますね♬

お孫さん学童だとお昼寝がないので慣れるまで大変でしょうね@@;
アバター
2020/04/02 14:12
こんにちは。
桜の花びらがベランダに飛んできています。
今日は晴れてますが風が強いです。
夫が夕方こちらにやってくる予定です。
引っ越しの片付けを手伝ってくれるそうです。ほとんどできたのですがもう少しです。
孫が学童保育から帰ってくるのは6時を過ぎてからです。
9時間半もの間、昼寝もなしでどうやって過ごしているのかと思うと少しかわいそうですが、
こちらがお迎えに行くわけにもいかないのでしかたがありません。

感染者が出ないように細心の注意を払わないといけませんね。

アバター
2020/04/01 17:23
ユリエさん♪
玄関のノブもしっかり消毒してものすごく気を使っています!
生徒さんにもしものことがあったら困るし、私たちも感染したら
大変です!!
道内はかなり落ち着いてきましたが油断できません。
今ニュースで元日ハムの監督だった梨田さんが重体だそうです@@;
母も心配ですがホームの方にお任せするしかないです。
コーラスは今月もお休みになるようですが
仕方ないです。

お孫さんの入学式は親御さんが参加できたらいいですね。
アバター
2020/04/01 14:45
こんにちは。
家中消毒されているのですね。生徒さんが来られるのだから必要なのでしょうが大変ですね。
我が家では消毒はあまりしていません。手洗いだけです。それでも孫はなかなか洗いませんが。
手も洗いすぎると荒れるのでしょうね。
けめこさんはコーラスにも行かれず退屈でしょうね。
ホームのお母さまのところにも行かれませんね。こちらも同じです。どうしているのか心配ですが。

孫は今日から学童保育に行きました。
昨日午前中だけ学童保育に行かせましたがさすがに疲れて帰ってきました。
今日は大丈夫かしらと心配しています。入学式は9日なのですが。
アバター
2020/04/01 11:46
ユリエさん♪
何時もお気遣いありがとう^^

そちらはもう葉桜になりかけているのですね^^;
東京の姪からもベランダから見える桜をラインで
送ってもらいました♬
ユリエさんもお家にいながらのお花見羨ましいですよ(^▽^)/♬

我が家は弟が”次亜塩素酸ソーダ”を手に入れてくれたので
薄めて家のあちこちにボトルに入れてスプレーしています。
生徒さんも来るのでとても安心です♬
救急車や病院でも使われものなので手荒れもなく助かります♬
スーパーの消毒液は手荒れがひどくなるので
携帯用のボトルに入れて持ち歩くことにしました。

お孫さんも一年生になるのですよね(^^♪
楽しい学校生活が送れるように願っています(^▽^)/♬

お互いに免疫力アップの食事を心がけて
気を付けて過ごしましょうね^^
アバター
2020/03/31 22:47
こんばんは。
今度はこちらにお邪魔します。
昨日広島から帰ってきました。
こちらはすぐ近くに桜並木があって満開になっています。満開を過ぎて葉桜になっている個所もあります。
ベランダからお花見ができます。
こちらでも感染者が二人増えて大変です。どうやって感染するのでしょうね。心配になりますね。
明日から4月。学童保育が始まります。今日は慣らしで午前中だけ孫を行かせましたが疲れて帰ってきました。孫はさすがにいつもより1時間早く寝ました。
アバター
2020/02/10 23:38
菜乃さん♪
ガソリンスタンドの洗車機の水が凍ったそうです@@;
我が家は夜水道の水を落としているので
水道管が凍ることはないです^^
外に洗濯機がある生活は北国では
考えられませんよ@@;
アバター
2020/02/10 18:33
機械が凍るんですね^^
わたしのところは
そとに洗濯機があるので
それがうごかなくなるのが
一番冬は嫌ですね。
雀がこないのはいいんですけどね
アバター
2020/01/31 17:04
坂本老馬さん♪
キラキラ貧乏になっていたので
15個は嬉しいです♬
ありがとうございます(o^―^o)ニコ
アバター
2020/01/31 17:03
ユリエさん♪
色々励ましていただきありがとうございました♬
夫も今日から仕事に行けて安心しましたよ^^;
アバター
2020/01/31 17:01
たびねこさん♪
嬉しいことが続いて良い週でした♬
励ましをたくさんいただきありがとうございます(^▽^)/♬
アバター
2020/01/31 16:58
菜乃さん♪
早く風邪が治るといいですね^^
栄養のある温かい食事を食べて
元気になってください(o^―^o)ニコ
アバター
2020/01/31 14:24
お〜〜
15キラキラはすごい!
おめでとう〜〜〜
アバター
2020/01/31 11:19
いいことが続いてよかったですね。
今までのご苦労のご褒美だと思いましょう。
アバター
2020/01/31 00:39
タウン行けないのでさっぱりです。
まだ風がなおりません、
ココア飲んでも効果ありませんでした。
アバター
2020/01/30 23:11
色々良かったですね(*^_^*)
15個もすごいし、プリンパンジー花束も!まず拾うのが難しいしメガにも(T_T)
ご夫君、インフル完治おめでとうございます!
アバター
2020/01/30 21:16
ナンシーさん♪
お互いに達成できて安心しましたね(^▽^)/♬
リアで作るオムライスはニコタのように丸く作るのは
私には難しいですよ~^^;
アバター
2020/01/30 20:16
オムライス2000皿達成おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
私も今日無事達成出来ました~
一安心ですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.