Nicotto Town



怖がっていても仕方ないかな


新型肺炎(コロナウイルス)、日本でも患者さん出てますね

気づかないうちにもらう可能性捨てきれませんが

インフルエンザと同じでかからない人はかからなさそうだし


怖がっていても仕方ないかも

仕事行かなきゃいけないし・・

買い物も行くし・・

インフルエンザと同じ予防法で頑張ってみます

(濃厚接触ってどれくらいなんだろ・・?)

電車の乗客に患者さんがいたら全員うつるというわけではないんですよね

日々勉強中です

アバター
2020/02/04 21:23
虹の夢さん

テレビや本も大事な情報源ですね!
マスクは花粉症もそろそろ・・だしますます品薄になりそう・・

中国の様子はテレビで見ていると正しい情報がつたわってるのか心配になる記事も多いですね
ペットが感染源とかデマを信じる人がいるのは悲しいです・・
アバター
2020/02/04 07:03
おはようございます。

ニコッとタウンにログイン制限があるので、テレビを観る時間が多いです。
コロナウイルスの武漢の様子を観ると、マスクをしていないと買い物にも
行けないようです。

でも、マスクは煮沸消毒して使用可ってテレビで言っていたので、捨てない
で、取っておきます。
うちの方のスーパーでもマスクが完売して、入荷できないと説明が書いて
ありました。

インフルエンザで毎年1万人も死んでいるってことにもびっくりです。
予防注射してないけど、かかったことないかも。
アバター
2020/02/01 23:29
如月けいさん

日本でも患者さんが20人になりましたね
武漢からの帰国者や中国からきた人が多いけど
バスの運転手さんやガイドさんも感染してるし・・
お互いに気をつけましょう!
アバター
2020/02/01 05:28
テレビでも「正しく恐がること」と言っていましたよね。
すれ違った位ではうつらないそうですし
10~15分程度、一緒に居ただけではうつらないだろう、とも。
換気をしないで同じ部屋に数時間一緒に居ればうつる可能性は大きくなるそうです。
健康保菌者の方は自覚症状が無いので出歩くでしょうし…
インフルエンザ同様の予防法で大丈夫、ということですよね。
こまめな手洗い、アルコール消毒、マスク、でしょうか。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.