Nicotto Town


にゃにゃっち♪


ピョン子が☆に

昨日今日ととても暖かい。春の気温に。


発泡スチロールの箱で密閉し保温状態のピョン太とピョン子。
室温も上がっていたから、保温切って、フタ開けてもも良いかな。
飼育ケース掃除したいな。なんて考えていたら、
ピョン太が鳴いた。

うん、今日は発泡スチロールから出ても大丈夫だね、とリビング窓ごしに
飼育ケースを移動。
ピョン子が動き鈍いかな。元気ないかな・・

数日前から、冬の主なお食事のハエさんを飼育ケースに入れていた。
ピョン太とピョン子二人にちゃんと行きわたるように結構たくさん。
何日間、ブンブーンと羽音が聞こえてた。
しかも食べられずに、息絶えたハエさん数匹。

ピョン子の食べ物を飲み込む力が弱っていたのは分かっていた。
舌がビョンと出ない。口に入っても、奥になかなか飲み込めない。
・・・青虫だったら、口元にピンセットで持って行ってあげられるのだけど、
飛ぶやつはね。。。

今日ケースを出した時、ハエまだ1匹残ってた。

まずはメダカかな、とメダカの水替えをしていた。
一段落して、さあ次に、とケースを見たら。

さっきまでは生きていたのに。
弱々しかったけど水場に移動もしていたし。
なのに、そこから出て、白っぽく…(:_;)
喉元もピクピクしていないし、あ、もうダメだ逝ってしまったとすぐわかった。

仕方がないかな。
うまく食べることが出来なかったものね。
あと2ヶ月くらい頑張ってくれたら、青虫捕れたかもしれないけど。。
青虫がよく付く草花が分かったので、今年春には庭にその花の種を蒔いて
青虫量産する予定だったのに。

庭の土に、埋めました。

ピョン太がまた一人になっちゃったな。

アバター
2021/05/18 13:38
にゃにゃっちさん、お返事ありがとうございます!
ご連絡いただいた5点をフリマ受け取りで承りました(^-^)
アバター
2021/05/15 23:27
にゃにゃっちさん、こんばんわ!
大変お待たせしました。
追加アイテムの連絡に参りました。

夢幻の輪舞曲 零れる星屑
夢幻の輪舞曲 星屑モビール
幻想花園の妖精の魔法の本 ピンク

以上 3点 が追加分になります。
既に連絡済の5点と合わせて
最大 5点まで選べます。
もしお好みに合わなければ
6月限定最終週までに入荷するアイテム
1点 とさせていただきます。
お返事は2020年12月10日の日記まで
お願いしますm(__)m
アバター
2021/05/02 22:50
にゃにゃっちさん、こんばんわ♪
福笑い企画について連絡に参りました!

現在、いくつか候補アイテムは決めているのですが、
返事待ち中の方と希望ジャンルが
かぶっていて、やや多めにアイテム提示しているので
その方からお返事が来てから
最終的なアイテム提示を
にゃにゃっちさんにさせていただこうと考えています。

とりあえず現時点でにゃにゃっちさんに
確実に提示出来るものを…

ゴシッククレセントムーン 黒
シンドバッドの宴のフルーツ
フラットくんの童話バスケット(手前)白
イルミネーションの恋の魔法 黒
モンキー果物店の大きなパフェ(オレンジ)

後日追加アイテムをお知らせするかもしれません。
(追加無しの場合もあります。
その場合もお知らせに参ります)

提示アイテムから選ぶ場合は
最大5点まで、
そうでない場合は
Pショ品 1点(範囲は追加アイテム連絡時に決定、
今すぐでも使えますよ)
になります。

現時点ではお返事は必要ありませんが、
今後の福笑い企画の連絡先は
2020年12月10日の日記になります。
アバター
2020/12/26 09:38
にゃにゃっちさん、おはようございます(^o^)
食い散らかし企画、学園祭セット当選されたのでお知らせします。

以下の条件内でアイテム名と色名、手前奥手の別をご連絡下さい。
・同時着用出来る
・手前と奥手のアイテム名が同じ場合は違う色にする
・2点

具体的な当選アイテム名は参加用トピックをご確認下さい。

対応は年明けになります。
3日昼までにご連絡いただけるとありがたいですm(__)m
アバター
2020/07/23 00:07
相棒のハート集めですが、次回の参考に^^

相棒におやつを3つあげて 1個げっと
なでて 1個げっと
写真撮って 1個げっと
対戦でチームリーダー戦を行う
その際に相棒を無理やり最後にでも入れて戦う
勝って 1個

そうしたら、すぐに何でも良いので違う相棒に
替えちゃいます。上記をこなした後に、また
違う相棒に替える。1日20回まで替えられる
ので、そこをうまく利用するんです。
面倒だけどね。

まともにおやつを費消するまで待つのではなく、
ハートを貰えるだけ貰っちゃったらすぐに
相棒を替えちゃう。何らデメリットはありません。

覚えておいて下さいね^^

ちなみに、私は全部のクエストをクリア致し
ました。廃人なので当然ですけどねw。


アバター
2020/03/19 17:42
色ガチャの背景とフレーム要りますか・?
アバター
2020/02/06 00:11
まいごさんこんばんは^^

生餌がメインの生き物は大変だよね。
小さな命だけど、責任があるから・・重い。
メダカも、最後の1匹の世話が終わってもう辞めようと数年は飼っていなかったのだけど、
またフラッと買ってしまって・・・どんどん増えて、自分の首絞めています(*_*)
アバター
2020/02/05 23:42
カエルさんは餌も大変そうね。
最後までよく面倒見てあげましたね。
エライ。
アバター
2020/01/30 18:02
たるちゃんこんにちは^^

生きものは大変だよね。
言葉通じないんだもん。
人間も、赤ちゃんの頃は同じ。もどかしいよね;
うん、カエル、冬が大変。でもちゃんとやろうと思えば、
ペットショップでエサ用コオロギとか売っているんだけどね。
生餌はキープするのが大変。
ピョン子は食べる能力がかなり弱かったから・・・
基本動かないものは食べないし。
青虫が大量発生の時期に冷凍保存して、解凍したのを目の前でチラつかせると食べることは食べる。
今年は冷凍保存できるほど発生しなかったんだよね・・・

カエル、意思を感じる時があって、可愛いよ~
金魚やメダカにはない可愛さがあると思う。
アバター
2020/01/30 14:56
こんにちは(^-^)
小動物は、うちもだけど急にお別れがくるよね。
ちょっと目を離した隙に急変する。
カエルは飼ったことないです。
餌が大変そうだから…
人工餌じゃ難しいよね??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.