Nicotto Town



7ならべのコツ

私はこんな感じでやってます。

序盤
 ♡8・11 ♤8・10・13なら♤8から出す (後ろの枚数が多い方)
 ♡6・3 ♤6・2なら♡6から出す
   (後ろが出せる状態になりやすい為。6・4の時は後回しにする時もあります)
 ジョーカーを出す場合は、端っこしか持っていない場所で枚数が多いところに出す。
  (♡Aと♤JQなら♤8を指定する)
中盤・終盤
 ジョーカーは極力使わない
  (次に自分が止めているカードを指定される可能性大、複数箇所止めてるならOK)
 3より2・1を優先して出す(当たり前だけどね)
 パスを使ってでも、手札を出せるカードで満たすようにしていく。
 (パスをせずに10を出すと動物全員出せちゃうこともあるよ)
 パスをして、動物を一匹でもギブアップさせる。

うまく表現できないわぁ><
分かってもらえたかしら^^;

アバター
2009/10/13 22:23
ごめんなさい。レスを忘れてました><

>ぷよさん
うんうん、ジョーカーの出し方はうちの方と違うわ。
でも、難しいとコインを稼げないしね^^;

>Mackeyさん
さきはなにゲーム時間をさいちゃって
7並べは開き時間でやってる感じ^^;
3倍ゲームフルタイムを明日やる予定で~す^^

>フリルさん
頑張ってコイン稼いじゃってね!!
改装したら覗きに行きますねぇ
アバター
2009/10/13 22:10
φ(*'д'* )メモメモ お部屋改造のタメまた7並べ生活が
始まりそ〜デスw
アバター
2009/10/11 19:27
最近、7並べも上手になってきましたよ^^
22時からはよく稼ぎに出かけます♪

でも、コレもルカさんにこつを教えてもらったからヨン♪
ありがとう^^
アバター
2009/10/11 04:00
私も大体そんな感じでやってますw
この、にこっとの7並べはジョーカーの使用方法がおかしいですよね。
そこがゲームバランスを崩して簡単になりすぎてる気がします^^;
アバター
2009/10/10 23:30
>ミーミーコさん
パス3回目って屈辱よね><
でも、配られたカードで負けを確信して
頑張って1位を取るとすごくうれしいよね^^
アバター
2009/10/10 23:17
だいたい同じようにやっています。
パスが、なかなかタイミングが難しいです。
1枚も出せずに、ギブアップしなければならない時の屈辱・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.