Nicotto Town



食品サンプル


昔の洋食屋サンの店頭にはメニューのサンプルがあったよね?
それを見て、食べたくなって入っちゃうコトがよくあったモン♪
入る前に一通り解るのって、けっこう有難かった覚えアリ♡
一旦入っちゃうと、例え食べたい物がなくても出るワケにはいかないでショ?
で・も・ね…
サンプルと実際のメニューがかなり違うコトもあったりしたんだよね~~
表で見たらボリュームたっぷり美味しそうだったのにっっ!
出て来たメニューはヤケにショボくて少ないっっ!
こーゆー場合!
超頭に来るぅ~~

なんだよおいっ!
ぜんっぜん違うじゃないか~~~!!

思わず怒りのパンチ☆彡
おなか空いてる時の怒りはメガMAXなのダ!

ちなみにあのサンプル♪
ミニチュアを粘土で本物そっくりに作るのが得意だヨ(^_-)-☆

アバター
2020/02/06 00:51
食品サンプルは今はお土産で人気みたいですね。特に外国人。
よくできているものは、ちょっと遠目だと全くわからないですねー
アバター
2020/02/05 21:03
ミニチュアが得意なら副業に出来るかも?
アバター
2020/02/05 01:15
食品サンプルって、本当に美味しそうに見えますよね。!(^^)!
麺類の箸やフォークの浮いているのが好きだったりします。(^-^;
アバター
2020/02/04 23:52
うんうんあるある!
つい最近も 写真付きのメニューで
めちゃ美味しそうでボリュミーだったので
注文したらしょぼすぎて 
またメニューを広げて
キョロキョロ何回も見比べて。。。
「え~なんじゃこれ?」とついに口走ってしまった><

前にTVで サンプル作ってるとこをやってたけど
ロウを水に浮かべたらあっという間に レタスができたー^^
アバター
2020/02/04 21:22
こんばんわ♪

食品サンプルって興味深いですよね!スパゲティやラーメンで、箸やフォークで麺を持ち上げているやつを最初に考えた人ってすごいなぁといつも思います^^

サンプルではないけれど、、マ○クのメニュー写真のバーガーの厚みに比べ、実物のバーガーの厚みにいつもがっかり感を感じています^^
アバター
2020/02/04 21:00
なんかこれ少なくね?と思うこと多々ありますクポ~( ´△`)クポへ☆☆
アバター
2020/02/04 19:56
マクドの写真もね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.