Nicotto Town


よもやたわごと


御朱印下記内容の様に変更


開口御朱印帖3冊目あと9社ですしたがが、4冊目は下記を3冊目より移行しスタート何度となく決定詐欺を繰り返してきましたが、以下の様に勧めたいと思いますが、歴史所縁全国名社所縁に成っているのでどこかしこでも貰うコンセプトではないので、4冊目はそのコンセプトに成なると関東寺社仏閣の一部含むと旅行がらみで日本全国駆け巡ることに成るので、3年~5年かけてゆっくり行かないと達成出来ない為どういう計画にし様か継続しようか考慮模索中です。


4冊目に移行

三峯神社(秩父)単体

鹿島神宮(茨城)下記セット

香取神宮(茨城)上記セット 

日光東照宮(栃木以下2社セット)

日光輪王寺(上記セット) 二荒山神社(左記とセット

熱田神宮(名古屋)    伊勢神宮(三重)左記とセット


金閣寺(京都)     銀閣寺(京都)左記セット 

早雲寺(箱根)     地福寺(大磯)
   北条5代墓地       藤村の墓地

茂林寺(群馬館林・童話ぶんぶく茶釜のお寺)
         
この時点で残13社(半分折り返し)



3冊目

豪徳寺(世田谷)単体 (済)
 

3冊目は別途関東選抜を3社にして終わりにしたいと思います。(決まったら以下に書き別日記UP)

高岩寺(東京巣鴨)とげぬき地蔵尊

根津神社(東京台東区)上野不忍の一角

今戸神社)浅草浅草寺より徒歩5分)



アバター
2020/02/21 00:49
長谷寺(豪華庭園高台の丘6月は紫陽花でにぎわう)・鎌倉宮・瑞雲寺(吉田松陰他、文豪9名北村白秋・谷崎潤一郎・高浜虚子・川端康成等々もゆかりが入ったので4社ですと言いたいのですが、判子らだけの神社(愛宕神社)のあまりに憤り感じたので、自分が真ん中に神社名筆筆で入れましたが、(書道3段)にじんで汚なくなってしまったので、切り取り前寺院とうまく繋げ貼りした関係で、3冊目は残り3社になるのでその他は4冊目からスタートから入ります。
ああ 忘れてました島崎藤村が中高年以降過ごした大磯のお墓のあるお寺も行かなきゃです。
アバター
2020/02/17 01:14
御朱印考えた挙句の行程変更で 度重なる変更申し訳ありません。
豪徳寺さんに3冊目に記帳して頂いた後に、販売されてる御朱印帖に目が留まり(デザインの中の金印が家系の丸に橘家紋のデザインだった)ので豪徳寺さんで開口にすればよかったのですが、遅しでした。
アバター
2020/02/11 09:14
金閣寺・銀閣寺は行きの午前中と昼前後に済ませて、即名古屋に移動し熱田神宮だけお参りしてのんびり過ごした後、夜知人家族と顔合わせ又は阪神観戦(4月中旬までに内容確定)一泊にするか2泊にするか観戦を会あきらめるか、2日目は伊勢神宮に朝一移動し午前中にお参りして数時間の休憩(大善さんご都合いかがですか)の後は、2泊行程にならない限り帰京方向で検討の弾丸ツアーとなりそうです。(予定日6月23~25日)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.