Nicotto Town



模型作り


年2,3回、

時間とやる気がある時、
模型を作ります。
今回は、自衛隊も使っている、
アメリカのジェット戦闘機F-15をチョイス
塗装用の塗料の溶剤の匂いと
細かい部品に目が若干クラクラしながら
制作しました(。-`ω-)
興味のある方は↓
http://photozou.jp/photo/show/3251928/264807829

アバター
2020/02/24 21:37
いちか様

稚拙な物ですが、
見ていただきうれしいです。

ありがとうございました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
アバター
2020/02/24 21:32
|ω・`)やぁ。
拝見させていただきました・・♪
お上手です(○ゝω・)b⌒☆NE!
アバター
2020/02/17 23:11
長いのでこちらに失礼しますね(^^)

どこかに保存してね(笑)


https://ochanoha-chan.hatenablog.com/?_ga=2.127254477.1738012202.1581948625-176228148.1581948625



☆⌒(ゝ。∂)
アバター
2020/02/17 18:31
ペイ様

そう言えば、横スクロールゲームとか、
宇宙船のシューティングゲームとかもありましたね。
あの頃は充実していました。
フラッシュプレイヤーの問題とか、
技術的に出来なくなっている可能性も。
どちらにせよちょっと寂しいですよね(o´・ω・`)
アバター
2020/02/17 11:07
コメをありがとうございます m(__)m

昔のニコタのイベントはもっと楽しいものでした。
運営さんも力入ってたなーと懐かしく思い出されます。
例えばハロウィンの季節には毎晩時間を決めて中央広場にオバケのパレードが行われたり、夏には金魚すくいや海底に潜って宝探しとか・・・・・・
今はすべてイベアイテムを身に着けてタウンの決まった場所でクリックするだけですものね。
マンネリなのか、それとも事業縮小なのか?
考えると寂しくなります (T_T)
アバター
2020/02/14 21:07
えつりん♥様

犯罪心理学、それは興味深いです。
猟奇殺人はちょっと苦手かも。

そのぐらいでは引きませんよ^^
アバター
2020/02/14 18:54
お疲れ様~(*^-^*)

専攻が心理学で犯罪心理学やってたのよwww
戦争物・任侠物・猟奇殺人物 大好物でよく観るのよwww

ざざぁ~と引かないでね www
アバター
2020/02/14 18:21
ペイ様

子供の時から作ってきたので、
ある程度要領というのがわかっている
のかもしれません。
ありがとうございます^^
アバター
2020/02/14 18:19
☆きゃりー☆様

プラモデルは小学生の時から
作っているのでw
最近は作る機会が少ないですが、
趣味のひとつです^^
アバター
2020/02/14 16:10
ひえ~~~
根気と根性がおありなのですね。
素晴らしいわ (^^)v
アバター
2020/02/14 08:31
ええ?!これプラモデル?
そのまま売っていそう~
ユウキさん、手先が器用なんですね^^
アバター
2020/02/13 22:23
huma様

ぉぉ、プラモデル作った事があるのですか、
かっこいい女子だ♪
ガンダムの模型とかは最近はもう色塗らないのですが、
現実にあるものは色塗らないと物足りないのです^^;
アバター
2020/02/13 22:13
おお~カッコイイ!
昔、ストレスを感じてたときにプラモデル作りにはまったけど
彩色まではやらなかった
やっぱり作り込むとカッコイイ!手先が器用なんだね
アバター
2020/02/13 21:44
さっとん様

戦争の是非はともかくとしまして、
能力向上の為の機能美、兵器と言うのは
時におそろしくカッコよく見えてしまいますね。
迷彩柄もいいものです。普段着るとお洒落ですよね♪
航空祭、F-15も飛びますね、見てきてください^^
アバター
2020/02/13 21:35
えつりん♥様

ありがとうございます^^

よく知っていましたね、爆撃機です。
この機体の下側には1ダースの爆弾が付いています。
付けるのが面倒でした(* ̄▽ ̄*)
アバター
2020/02/13 21:32
見て来ました^^
戦闘機は機能美。すっきり無駄なく能力満載でカッコいいです。
私の家は丘珠空港近くなので迷彩柄の人・車・ヘリ等をいつも見てる内に
自分も迷彩好きになって冬は上下迷彩の完全防寒で外出してます。
何だか航空祭見に行きたくなってきました、開催は夏ですけどww
アバター
2020/02/13 21:01
お疲れ様~(*^-^*)

ストライクイーグル!!!
爆撃機でしたっけ(・・?
優秀感あるあるで傑作ですね(*^▽^*)
アバター
2020/02/13 20:55
お茶ノは様

この暗めの灰色はスプレーで、さっ、さっ、さっ
と言う感じに塗るとできるのです。

F-15は戦闘機として作られましたが、
このアメリカ軍のものは、爆弾も積んでいる
ちょっと凶悪な機体です。

形を気に入っていただけてよかったです^^b
アバター
2020/02/13 20:48
れんげ様

いらっしゃいませ♪
これはつや消しの塗料で塗装しました。
いい感じにマットな感じが出ましたね^^
アバター
2020/02/13 20:45
うみにん様

ありがとうございます♪
これは童友社の製品で、部品がある程度色分けされていて、
塗装はしやすかったです。
ただ操縦席周り部品が噛み合ないので、
かなり破壊して無理矢理風防を接着しました。。;
アバター
2020/02/13 20:29
見たよー!このムラのないブラックは自分で塗ったのですか〜✨凄い✨

シャープな形で翼が小さめで
偵察機?ステルス機みたいですね(^^)
カッコイイです♪
アバター
2020/02/13 19:55
拝見してきました^^
塗装なのかな?
マットな質感がカッコイイですね!
アバター
2020/02/13 19:03
見ました^^

めっちゃ上手い!!

模型を綺麗に作れる人っていいなあ、と思います(*´ω`)←下手くそな男。

う~ん。。。凄いなあ。。。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.