Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


二週間分の食料備蓄を日本政府が呼びかけ

http://get.secret.jp/pt/file/1581754082.jpg

何年も前から災害に備えて日本国民はある程度の買いだめはしておけと農林水産省が呼びかけていたらしい。
私が知っていたのは「トイレットペーパー1・2ヶ月分は備蓄しておいてくださいよ」だけだった。
食料のかなりの部分が中国からの輸入に頼っていた日本は新型コロナウイルスの経済停止状況下において買いだめ行動を起こすべきではないだろうか。
思えば福島原発事故当時、コンビニの食料品棚には激辛韓国ラーメンしか残っていない状況だった。
民衆は慌てて米、水などの重いものばっかり買いだめしようと奔走した。
ガソリンスタンドには給油の列ができ、日本経済は民主党政権のおかげで大混乱に陥ったのだ。
新型コロナウイルス大流行が序盤の間に買いだめするのは生活の知恵だろう。

それで私はニコッとタウンの食材倉庫を調べてみたが、野菜の材料400個を貯めていたので、これで当分 食糧は大丈夫だなと安心した。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2H6GWKN2HUTIL01R.html
アメリカとオーストラリア政府がダイヤモンド・プリンセス号で新型コロナウイルスが蔓延しているのは日本政府の対応が悪いと糾弾。
まだ新型コロナウイルスに感染していないアメリカ人とオーストラリア人を日本から救出せよ、と大騒ぎ。
なお感染済みのアメリカ人、オーストラリア人は日本政府が無償で治療に当たる見込み。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00000028-asahi-soci
北海道で男性の新型コロナウイルス感染者が二名でた。
国籍、住所、職業、年齢、性別、渡航歴などの情報を
「感染経路の特定に繋がる」として開示を拒否した。
つまり国籍不明の謎の男性が北海道で新型コロナウイルスに感染していた、という情報以外は全て伏せられているわけで感染源の特定は不可能。
北海道は日本で新型コロナウイルスが蔓延するのが面白くて仕方ないのだろう。

アバター
2020/02/17 09:06
買いだめで食料品棚が空っぽになったらコンビニの店長としては嬉しいかも。
売り切りたいよね
アバター
2020/02/17 02:18
とりあえず・・・なんにもしないで食べれるお菓子、クッキーとかクラッカーとかは
ちょっと備蓄すべきだと思う。
あと。。。手、指を使って食べない。お箸とかフォークで食べる。
これだけでも、少しは防げるかも??
アバター
2020/02/17 00:52
まさか日本の政治家は正常性バイアスに脳を支配されているのでは。
安倍総理は「ワクチンができるまで頑張ろう」と言ったとか。
中国に敵対せずにウイルス対策は無理な話
アバター
2020/02/16 19:38
感染源も教えないで自己責任とかほんとこの国おかしいですよね。
観光地の風評被害防止のためでしょうが。更に観光にお金出すってその前に中小企業や零細企業の企業倫理をどうするべきだろとか思っちゃいますね。とりあえず資本金増やせとか。
アバター
2020/02/16 12:58
去年の台風19号の時も韓国ラーメンは売れ残り又日本は賞味期限うるさいですしね。
アバター
2020/02/16 12:43
最早原因が判明しませんからね…注意しろ言われてもどう注意したらいいのか。
アバター
2020/02/16 06:28
地方自治体は備蓄のマスクを中国に全数送るばかりで国民には一切、配布していない。
どうやら日本の政治家は国民よりも中国政府の方が優先らしい。
ところが日本が贈ったマスクは北京や中国軍にのみ配布され、武漢へは1枚も送られていない。
習近平は北京と中国軍さえ大丈夫なら、他は眼中にないのだろう。
アバター
2020/02/16 06:02
広場よりお邪魔致します

おはようございます
了解です
確かに輸入する事が多い日本!

金曜も中国に住む日本人の電話インタビューでも
むっちゃ言ってましたー
おまけに日本人のコロナの意識低いことも指摘・・・(´;ω;`)ウゥゥ

ああ・・・
気合入れて頑張ろう。。。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.