Nicotto Town



2円の怒り

よく利用するスーパーは、レジ袋を貰わないとポイントカードに
2ポイントつけてくれます。

いつものように買い物袋持参でレジに並び、2ポイントつけて
もらおうと「レジ袋要りません」の札をカゴに入れました。

会計が始まって商品のバーコードを読み終わり後はポイントを
つけるボタンをレジのおばさんが押すだけだなと思って見て
いたら、どうも押し忘れているように見えました。そこで私は、
「レジ袋要りませんよ」と改めて言葉で伝えました。

おばさんは、「ポイント入れました」と返事をされたので、
商品の代金を払い会計を済ませました。

でも、レシートを見るとポイントが入っていない!

そこで私はポイント入っていないですよとレシートをその場で
おばさんに見せました。
まだレジにはお客さんが並んでいるので、おばさんはサービス
カウンターに他の人を呼んで対応してくれようとしました。

でも、私はちょっぴり怒って、「もういい」と店を出てしまいました。

1ポイント1円分の価値。たかが2円。
後から考えるとたいしたミスでもないのに何で怒ってしまったのか。

たぶん、自分の運の悪さが具体的に目に見えてしまったからかなと
思っています。
人間誰しも、何百回も作業をすれば、数回はミスをするでしょう。
それが自分に当たってしまった運の悪さ。
そう、決して2円の損のためでなく、おばさんにでもなく、自分の
運の悪さに怒ったのです。


とか格好よく言ってますが、実は2円で大事になるのが恥ずかし
かったんです。
だってねえ、いい年した大人が、2円でわざわざ偉いさんを
呼ばれたら恥ずかしいですよ。
おばさんには悪いことしたなとちょっと反省しています。
あそこは、黙って立ち去るのが正解だったでしょう。

アバター
2020/03/06 13:23
今日は^^
過去ブログにて失礼致します。
此度は日記にコメントを有り難う御座います。
レスポンスを書かせて戴きましたので此方にも転載させて戴きます。

ロウ太郎さんへ

「クレクレ」されたのでしょうか。
其れに致しましても、「アク禁100」を自慢する処が
何とも淋しい方ですね。
非課金と交流されないのでしたら、私の処に足跡を残す事がおかしいと思います。
気にしない事にしますね^^
アバター
2020/02/18 20:27
たんぽぽさんお清めありがとうございますw
怒りで手を出すって事はないですが、私は結構怒りっぽいんですよ。
そしてその怒りが長く続く。

華麗なる人生さん
レジ袋の有料は近所の別のスーパーですでに採用されてます。
そのスーパーではお金払ってレジ袋を利用する人が結構多いんですよ。
私なんかケチなので、もったいないなと思ってしまうんですが。

jedさん
そうですね。ちゃんとミスはミスとして穏やかに言うべきですね
大事になると恥ずかしいので、あくまでも平静にw
アバター
2020/02/18 17:19
わたしの地域はマイバッグ持参で2円引きです。
引き忘れようものなら後ろに何人並んでいようと列に割り込んで
引き忘れを主張します。(わたし割り込まれました。)

そういったサービスがあるのだから
作業ミスは伝えてあげていいと思いますよ。
言わないと分からないでしょう。

あとはちょっぴり平静を装って(⌒・⌒)







アバター
2020/02/18 16:59
レジ袋の有料化が法制化になるからね~
アバター
2020/02/18 12:14
こんにちは^^
私もよくポイントつけ忘れされてることあります。
私みたいに物忘れ多い人だと よくやっちゃうのかもしれませんね。
でも2円とはいえ 不備があってお客様に不快な思いをさせてしまうのは良くないことですよね。

ロウ太郎さん怒っちゃったの?(#^.^#)
でも大丈夫!
ここにこうしてわざわざ「反省」と書く人はそんなに怒ってないと思うけど?^^
本当に怒ってる人は「まったく!許せない!」・・・とここに書くと思いますよ?^^

運の悪さは えいえいえい~~~!
はい。私がお浄めしておきました^^笑
たくさんのしあわせが届きますように♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.