Nicotto Town



マスクの次はトイレットペーパーかよ。(毒)

ドラッグストアーにマスクが無くなったよな。

っで次はトイレットペーパーだってよ。
マジでトイレットペーパーが売り切れるらしい。
昔々70年代初頭のオイルショックに有ったよなぁ。
その時はトイレットペーパー、砂糖、醤油、とかありとあらゆる物が買いだめとかで店頭から姿を消したんだよね。
オイルショックなんだしガソリンが値上がったのは判るがなぜにペーパーが無くなったのが俺の頭では判らんかった。
それに続いて砂糖や醤油とか・・・
その再来か?
あの時も無くなったのは二ヶ月間ぐらいだったよな。
あの時に押入れ一杯にトイレットペーパー買い溜めてた人どうなったんだろうなぁ。
多分3月中頃にはマスクとかが店頭に並ぶだろうな。
そりゃ、買い込んでる人が居るってことは当分購入しないってことだし。
金儲けでマスク買った地上げ屋じゃなくマスク単価上屋は放出するだろうし。
不必要にマスク買い溜めしてる人は自分で自分の首を締めてる事に気が付かないのか?
話横に逸れたけど、トイレットペーパーの売り切れは、マスク買いに来て買うものが無かったからトイレットペーパーを買って帰った人が多くて、こじつけ騒ぎのように成ったらしいのよね。
どこまで行っても馬鹿な奴は馬鹿なんだよね。人の迷惑考えずに自分だけが良ければって思いで買い込んだ人の殆どは買い込んだマスクの半分も使わないで家の片隅で不良在庫状態に成るんだろうなぁ。
こんな事やってるから、貧乏人はいつまで立っても貧乏人なんだよ。
金の使い方を知らない杉ってやつだね。

アバター
2020/02/28 18:42
ネットでトイレットペーパーが無くなるとのデマ情報が拡散されてる模様で
トイレットペーパー・キッチンペーパー・ティッシュ・紙おむつ等を
買占めに走る方々が・・・

オイルショック 親に連れられてレジの長い行列に
何でなのか当時、意味がわかりませんでしたけど(^^;

トイレットペーパーが無ければ便器の温風で乾かせば良いのよ
とマリーアントワネットは言っていませんw

アバター
2020/02/28 17:19
転売屋さんが買い占めてるのですかねー?
トレペに関しては一種の条件反射なのかなあと思ったり(^▽^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.