何故ニュースは当たり前のように3連休と言うか?
- カテゴリ:日記
- 2009/10/11 09:19:55
今は世間的には3連休のようですが
連休前の金曜日になるとニュースで「明日から○連休です」って言うのがいつも不思議でねえ~
え?明日はただの土曜日じゃん?
赤字でもないし○○の日とかも書いてないのに何で休み?って。
いつから土曜日は休日になったんだろう?
うちは第2、4日曜は休みじゃないし
今回は12日の体育の日だけが休みです。
でも今日は区民運動会で6:30からテント立てに行って来たし
夕方からはお店に行くし
明日は来週のお祭りの打ち合わせがあるし
なんにもお休みじゃない~
来週もお祭りだから休みじゃない~(;´Д`)
だね~(´ー`)┌フッw
ホントはどうか知らないよ~?w
じゃなきゃお役所基準?(´ー`)┌フッ
土曜日は休日じゃないよね~
そそ、ハッピーマンデーなんて出来てからいつが何の日かもよく分からなくなったし
無駄に連休増やしていったい何になるんだろうね~?
連休に営業してるお店の人はみんな連休じゃないもんね~w
国民の何パーセントが学生の分類だと思ってんのよww
高齢化が進んでるっつーのにw
メディアもっとしっかりしろー!w
うちも連休とは関係ないです…
前は体育の日って10月10日だったのに
なんだか最近、無理に連休増やしてますよね。
シルバーウィークもできちゃったし
うちも日曜日だけだったよ~!
>きゅーちゃん
↓で学校の休みに合わせて言ってるという説が浮上(`・ω・´)
休みは人それぞれだしそれに合わせて連休の話題をするのは不可能なんだけど
カレンダー見ても土曜日は休みになってないのに
何で土曜日が完全に休みとして計算されてるのかが謎だったんだよね~
学校基準なら土曜日は休みだから不思議はないけど~
休日に働いてる人だっているしっ!
土曜日休みじゃない人だって、休日出勤の人だっているのに~!
シフト勤務の方とか、いろいろと
いらっしゃいますよねっ!
おお~そうか~!ほぅほぅ(*゚д゚))
大人は休みなんかいろいろだしニュースキャスターも連休じゃない筈だもんねw
学校って今完全週休2日制なんだっけ?
最近は2学期制とかにもなってて金曜日が終業式で火曜日が始業式とかって訳が分からない~w
たまたま、私は昨日出勤じゃなかったので3連休ですが、
職場は土曜日半日やってます。
ダーも祝日は出勤です。
「うちは○連休です」って言うなら分かるけど
なんでニュースが当たり前のように全国的に○連休という前提で話しているのかが全く意味が分からないです~( ̄д ̄)エー?
あと半年!がんばるるる~~~(T∇T)
連休とかは「なにそれ?」ですよね。^^;
僕も20年くらい昔は
そんな感じだったのでわかりますよ。^^
(T∇T) ウウウ