Nicotto Town


ピンクの亀


3月8日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/03/08
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 4
ペット海浜公園 6

今日はショップ・ペット! 四択:カップヌードル

出来るだけ外に出ないようにしてると
逆に遊びに行きたくて仕方ありませーん!
買い物も人が少なくなった夜にこっそり
行く生活してるし~(ー"ー )

アバター
2020/03/08 17:59
外にけないと思うと余計行きたくなりますよね
早く終息しないかな・・
ほんとに
あともう少しと思うしかないですね
若い人でも重症化しているし人混みは危険ですよね
アバター
2020/03/08 17:43
10個、良いなう。

戦時下の戒厳令と同じなう!。

お店の閉店時間が1時間も、早く!。

カタツムリか、ヤドカリのような生活なう!。

カップとぺットとショップ。

宜しくお願い致します。
アバター
2020/03/08 16:33
↓>はわさん
ハイタースプレーは、物以外はきちんと後で洗浄するようにしています。
追加情報ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

外出後は、風呂に即入らないので、とりあえずスプレーしています。
我が家はコロナ>ハイターになりました(-_-;)
アバター
2020/03/08 15:41
(o*。_。)oペコッ

『キッチンハイター』ありがとうございます。
まだ、薄めた液を作ってもいませんでした。

花粉症の家庭ですが、帰宅した家族に玄関先で パタパタしないさいとも言えないでいます。
まだ 除菌ジェルが未開封であります。
でも、いまのところ 普通の液体せっけんでの手洗いのみを実施しています。
人体へ使用せずに、テーブル・取っ手等の消毒にのみですね。
気を付けます。
アバター
2020/03/08 15:34
防護服、アチラへいっぱい送りましたよね。
ニュースで見ました。
アバター
2020/03/08 14:34
防護服さえあればどこでも行きたい放題ですけどね。((+_+))
アバター
2020/03/08 13:15
今こそ一人キャンプや、だーれもいない田舎でマラソンしたり、めっちゃマイナーな山に登山とかするチャンスですね(^^)b

え? 自分? いや、自分はまあ あ、いかん、お湯沸かしてた って事で んじゃまた  #^^) 
アバター
2020/03/08 12:09
こっそり夜に出かけるとか、
猫かい!(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ

私は遊びに行きたい欲がないから
引きこもってタティングレースしてるよ(笑)
アバター
2020/03/08 10:10
ローカルニュースで
大きめのショッピングセンターの店長に聞いてました。

・・・答え方が難しい。「お客様の滞在時間が短くなってます」と答えてました。
アバター
2020/03/08 09:35
昨日、エサ(赤虫)の買い出しにホームセンターへ行ったけど、普通に混んでいましたw
マスク売り場も覗いてみたけど、当然のようにガラガラ (T_T)
アバター
2020/03/08 08:30
ここ数日は出かけてく無いのですが、病院、大型スーパーなど人口密集地でした。
昨日は4回手洗いです。
アバター
2020/03/08 06:09
お若い証拠!
我慢のしどころです。
アバター
2020/03/08 01:58
外に行きたいですね。
人が少ない時間や場所を狙って出かけたいです。


ピンクの亀さんの昨日の日記にコメントなされた皆様のコメントを読んでいて
ちょっと気になるものがあって、、、
この場ですみません。

キッチンハイターを薄めて消毒に使う場合。
キッチンハイターの成分は『毒』です。人体に有害です。
薄めたら有害成分も薄まるので、もしかしたら薄めたら人が摂取しても健康被害をおこさないのかもしれません。
ですが
私は薄めたキッチンハイターが人体に安全であるという論を見たことがありません。
キッチンハイターを薄めて消毒に使うのは、あくまでも、物にたいして使います。人に使うのは想定してません。
物にたいして使った場合も、あとで水拭きするのが奨励されてることが多いです。
赤ちゃんなど何でも口に入れるような家で、赤ちゃんが触る可能性があるような物にはキッチンハイター消毒はすすめられていません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.