興味がないから仕方ない
- カテゴリ:日記
- 2020/03/12 01:05:49
最近実感することは、人の名前を覚えられないということだ。
というより・・・忘れる。
それはもうすぐ忘れる。
約一か月間、つきっきりでお世話になった職場の人達の名前を4か月で忘れた。
半年前に三か月間の研修でお世話になった人達の名前も忘れた。
10か月前に2か月間お世話になった人たちに至っては・・・二十数名、誰も思い出せない。
なぜだろうか、なんて切り口をするのも烏滸がましい。興味がないからだ。
昨日の昼食のように、興味がないから忘れてしまう。
そしてそれで困ることもない。問題視するつもりもないし、記憶に残らない程度の関係の相手は忘れても致命的なことにはならない。
しかし、まぁ、なんだ。いつか痛いしっぺ返しを食らいそうだ。
何が言いたいかというと、、、うん。
ここ一年、疲れていることが多いからか。ちょっと気力と意欲とコミュ力が落ちたかもしれん。
人と向き合うのは疲れるからね。しょうがないね。
大学院生活、あれはあれで休日は毎日遊んでたなぁ、と思った。地獄だったけどね。ストレスと感情が活力になってた。
今は、まぁなんだ。半端に満たされてるからか。感情が足りない。ただ疲労してる。予定ツッコんでルーティーン壊さなきゃ。危機感だけが残る。
私の名前はひなです
忘れちゃダメw
大好きな人の名前って絶対に、忘れないんですよw
なんでだろうww