Nicotto Town


ピンクの亀


3月22日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/03/22
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 3
ニコット山 3

今日はペット・ニコット山! 四択:太もも

海外のコロナウィルス騒動は凄いことに
なってますね。日本とかなり違う...(ー"ー )
衛生・医療環境の良い国なんだとあらためて
実感しました~。

アバター
2020/03/22 18:57
行政と医療は素晴らしいですね(^^)
しかも、家でニコタだけしてれば感染しないのも助かりますねwww
アバター
2020/03/22 17:40
6個、酷いなう!。

日本は、安倍と麻生君の、隠ペイがペイが上手いのでなう、気おつけておかないと、足元お、すくわれてしまいますよ!。

姫路市なんて、デリバリーヘルパーさんが、うつしていたんですよ、今もなお増えていますよ!。

恐ろしいですよ。

太ももとニコ山とぺット。

頑張って下さいなう。
アバター
2020/03/22 15:39
フランスはトイレで手洗いは10人に2人とかww
普段の習慣は大きいですよね(゚д゚)(。_。)ウンウン
アバター
2020/03/22 14:21
五輪ができるとは思えませんね。
アバター
2020/03/22 13:07
↓ 歯医者、私は今度の水曜日です。
 先生は、マスクしたままの対応ですが・・患者は、マスク外しますよね。(-ω-;)ウーン
アバター
2020/03/22 11:10
私もそう思いました
今からは症状の軽い人は自宅で様子を見るっていうのが大事みたいですね
軽症者用の隔離ハウスのようなものが出来ればいいけど
収容できるだけの数が出来ないような気もするし

ところで歯医者に行くのをどうしようと悩んでます(^-^)
歯石を取るだけだけど流行が長引くなら今行ったほうがいいような気もするし
アバター
2020/03/22 08:15
欧米が日本を非難して笑っていたときに、アメリカはすでに入り込んでいる。ヨーロッパは大変なことになると思っていました。日本も絶対に危ないと思っていましたが何とかおさえています。
今思えばダイヤモンドプリンス号は警報として役立ったのだと思います。
うがい手洗い自衛しましょう。
アバター
2020/03/22 05:41
挨拶等の生活習慣にも原因がありそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.