Nicotto Town



変わりたい・・・・のか?

性格とか考え方とか変わりたいって思う時有るよね。

誰だって思うことだよな。
でもさ、変わりたいって思っても変われないことが多いやん。
口では変わりたいって自分が変わろうって言葉なんだけどね。
俺も色々と考えたよ、簡単に言っちゃうと。
自分が変わっても周りは今までどうりの付き合い方をしてくるんだよ。
そんな中でも変わろうと自分を堅持し続けることが出来るか?
変わりたいじゃなくて、周りが自分が思うような付き合い方をしてくれって思ってるんじゃないのか?
それって他人本願だろ、人は自分が一番楽なように考えるんだよ。
本当に変わろうとしたら周りの人と諍いが起こるだろ、それでも変わりたいだけの強い意志が必要なんだよ、人と仲良くしたい人は変わることが難しんだよ。
人に嫌われても、周りの友人が離れていっても、仲間はずれにされても自分を変えようと行動する人のみが変わることが出来るんだと思うよ。

アバター
2020/05/03 20:35
夕食の片付けをしていました。
禁煙、続けていらっしゃるのですね。^^
書道の方も、気になってます。

ご近所でバイク便のアルバイトとか募集されていたら応募されてみるとか?

職業安定所の紹介で簿記などの資格取得の勉強をされると、
勉強中は失業給付金の給付期間が延長されたりしますよね。

アバター
2020/05/03 20:11
禁煙、続いて いらっしゃいますか?
アバター
2020/04/04 15:34
やっぱコメつけておく。
俺は意志を持って変わった側だ。

言えるのは、現状に妥協できるなら、
本当は自分がそれほど嫌いじゃないし、周囲も好きなんだろうと思う。

そして
変わったら変わったで違う人間が寄ってくるさ(笑)
アバター
2020/03/29 17:51
どう変わりたいか、によるかもですねー。
自分が本気で変わったら、周りも変わりますよ。
なんだかんだ変わらない選択をした方が楽だけどね。
それに「変わる」には時間がかかります。今日から変わった、
みたいなインスタントな変わり方って結局は大して続かないしすぐに飽きちゃう気がするー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.