Nicotto Town



帰省

久しぶりに帰省したらコロナ感染者並みの扱いを受けました。
関東人はみんな感染者じゃないんですけどね。
関西から見ると関東は恐ろしいところのようです。
早々に退散して単身赴任先に戻ってきました。

アバター
2020/12/20 20:14
確かに…そう言う目に遭ってしまう昨今ですね。
うちの子は埼玉で感染者少ない市なのですが 帰省は諦めました。
岐阜の妹が言うには関東の人はやはり怖いもの…。
名古屋だって静岡だって何処でも多いんですけどね。
アバター
2020/04/12 17:58
ゴーニーさんの事情よくわかりましたよ^^;
今は昔と違って診察しないとお薬貰えないので
困りますよね@@
お身体ご自愛くださいね(^▽^)/♬
アバター
2020/04/11 23:51
関西も同じような感じですよー!
日に日に感染者増えてますもーん
アバター
2020/04/11 20:06
ええええ
せっかくご自宅に戻られたのに。
辛いですね。
アバター
2020/04/10 19:00
皆様から賛否様々なご意見をいただきましたが、
もちろん意味なく帰省したわけではなく、かかりつけの
病院に薬をもらう必要もあったので、私にとって別の
意味で命を守る行動でした。
万が一に念には念を入れて手洗いうがいはもちろんのこと
家の中でもマスクをして感染を広げないような最善の行動は
とったつもりです。
アバター
2020/04/10 09:51
確かに、連日の報道見ると、怖いですよね。
大阪も怖いです。
でも、旦那が大阪へ通勤してるし、実家も大阪・・・。
ゴーニーさんも、気をつけてくださいね。
アバター
2020/04/07 22:02
北海道も申し訳ありませんが他県からの方は
出来るだけ来ないでほしいし
帰省しないように知事から要請が出ています@@;
ゴーニーさんには差別ではなくて
自粛してほしいのだと思いますよ。
私自身も自分が保菌者だったら大変なので
友人の誘いも断って買い物と銀行以外は
自宅にいます^^;
アバター
2020/04/06 21:59
新型コロナは感染力が強いので、恐いイメージがあります。
そのせいと思われますが・・・。

暫くは外出を自粛し、あまり出歩かないのが賢明だと思います。
折角の帰省、嫌な気分になり残念でしたね。
アバター
2020/04/05 22:29
少し前に東京からの帰省者によるクラスターが山形で起きています。
首長が「差別しないように、皆同じ市の仲間です」というような声明を出していて、個人情報があっというまに知れ渡るのだろうなと思いました。私の所でも人が少ないから特定はすぐされそう。
そのニュースを見たうえでの反応だと思います。あと、移動するのが(電車や新幹線や飛行機など)危険だから。
関西に帰るなら、その前に手配して東京に戻らず(移動2回することになる)テレワーク可能ならそうしてもらえたら良かったと思います。
東京の人が疎開で長野や群馬にも来ていますが、居ることが本当に危険だとひしひしと感じられるのだと思います。普通は東京人が東京から離れるなんてしないです。
アバター
2020/04/05 20:55
GWに田舎に遊びに行こうとしたら来るなと言われました;;
アバター
2020/04/05 20:09
コロナ差別ですか~><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.