Nicotto Town



3月の20日から4月の19日まで内にこもっている

赤ちゃんが生まれて、落ち着くまでうちにこもっているのです。

まだ生まれてませんけど。

外の世界では、コロナが流行ってしまっていてどうなってしまっているのだろう?

そんな感じです。

私は「以心伝心」という考え方が、苦手で、話し合わないとよく理解できないたちなので、どうしたらいいのかよくわからないです。

コロナは、何のせいでそうなったの?

私には、よくわからないです。

9千円近くお金を出して検診に行ってきたり、または、献血に行ったりしているので、私は風邪はひいていません。

もし風邪ひいていたら、赤ちゃんが生まれて,そばにいたら大変ですものね。

大丈夫なので、里帰りで娘を受け入れています。

で、4月19日以降に娘が赤ちゃんを連れて、自分の家に帰ってからのはなしですけど、まだそのあたりはコロナの影響で外には出ない方が良いのでしょうか?

どうなんだろう?

早くコロナウイルス終息してほしいです。

外でマスクが売っていないので、姉に布製のマスクを作ってもらったり、いろいろ

これから外に出る用意で大変です。

どうなることやら。

4月20日以降もう一度、健康診断に行ってきて、また派遣で働きたいです。

でも、派遣といっても「派遣の品格」というテレビ番組に出てくる派遣とはちょっと違うんです。

あの派遣は、保険会社とか半年に一度契約をしてオフィスで働く派遣だと思いますけど、私が言っている派遣というのは、一日ごとに倉庫に派遣してもらって、作業の仕事をする派遣なのです。

大分違いますよ。

姿だって、オフィスに行く場合はスーツとかワンピースとか着て、お化粧をして美容院にも行っていますって感じのいでたちで働くのですよね。

倉庫に行く場合は、スーツとか着ていたら、汚れちゃうから、洗濯何回もできるような服を着てズボン姿で行くのです。

ぜんぜん違います。

品格だって別になくても働かせてもらえると思います。健康であれば。

品格あるようになりたいですけどね。

アバター
2020/04/07 09:30
そうですね。今のところは、家にいるのです。赤ちゃんが生まれるのを待っているし、つれてきた2歳の男の子を面倒見ているので,外に出れないです。
アバター
2020/04/05 20:39
コロナウィルスが最初に出たのは中国そこから世界へ日本へと広がっていったんだ。もちろん人人感染もありうる。東京はもう起きているかもしれないな。感染爆発がね。手洗い、消毒を怠らないようにマスクもね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.