Nicotto Town



怖いのだけど


 もう何年も前の事です。
当時、写真に興味があり風景画を撮りまくってました。ε(◕‿◕✿)з
このブログでも以前にURLを貼った場所で、
夜景を撮影した後に車で下山しと時の事
そこは長い直線の道路で、
なにやら左側に変なのを発見!
だんだんと近づくにつれて人だとわかりました
その人が問題で、両手を高く上げて手首を振ってました。
その行為は・・・ゾンビそのものです。(。◕◞◟◕。)
クラクションを鳴らしっぱなしにして、そのまま通り過ぎた。
あとで考えたら、車がトラブル等を起こして助けを求めてたのでしょうね。
両手を大きく振るとか、
発煙筒を持って振る(これは花火で遊んでると認識するかもぉ)
賢くないゾンビ君でした。

アバター
2021/01/05 19:53
✿おーたん✿*゚さんあけましておめでとうございます。
船の神様の所で、初詣してきました
その後、千と神隠しのモデルになった温泉に行ってきました。
アバター
2021/01/03 23:20
明けましておめでと~ございます(o*。_。)oペコッ
2日に山梨に1泊でちょこっと行ってきました^^
宿に着いてすぐ。。。3日の18時に店の予約が入ったので(;^ω^)
3日はどこにも寄らずお土産だけ買って14時には帰ってきました^^;
何しに行ったんだか(笑)(笑)(笑)
アバター
2020/09/17 23:58
虫垂炎になってしまった(・_・;)痛い(>_<)
今日点滴して抗生物質の飲み薬もらってきたさ^^;
連休頑張って仕事して25日にまた診察でそのあと手術になるかも(>_<)
(=゚ω゚)σ)з・`)ポチッポチッとなぁ(=゚ω゚)σ
アバター
2020/04/23 22:10
こんばんわ。

みよさん失敬

画像でなく動画検索です。
アバター
2020/04/17 20:46
クレイオーさん:あおり運転で、前の車が急ブレーキをかけられても
文句は言えませんよね
アバター
2020/04/16 20:36
こんばんわ。

ムカムカしたときは、「あおり運転 自爆」で画像検索をして下さい。
アバター
2020/04/11 11:11
みました、ひどいですね〜><
と、言うか、目が見えてないんじゃない?と、最近思ってます。

熊本で運転されてる方たちの
動きや運転中の行動をルームミラー越しにみたりしてるとー

信号待ち中、ずぅーっとスマフォをいじってますねー
視線がハンドルよりも下を向いてるんです。

中には堂々スマフォを手でもって、ハンドルは肘でホールドしてるとか、

後ろから追突されるのはこわいので、左側に停車スペースを探して
左寄せして抜かしてもらいます。

なぜ、そうされたのか、判らないでしょうね〜(苦笑)
2車線あったら、第二車線へ移って後方の安全確認しながら減速して抜かせます。

運転者がルームミラーではっきり分かるくらい接近してる車間だからこそ、
すぐに追い抜かせることも出来ますが、

法的には微妙な機動も、安全確保義務を優先させているので、
注意は受けるかもしれないなーと思いつつ、安全車間維持しています。

昨年の秋頃の健康診断では、矯正視力が2.0以上と診断されました。
熊本の視力検査の基準が甘いのかも知れませんね〜(笑)

運転免許更新の際にも、
あきらかにコンタクトレンズを着けているにもかかわらず、
申告しないかたがいますよね。

わたしは前回の更新の時に、めがねを着用して検査を受けたんですが、
外してみて下さいと言われて、裸眼でも検査されて、裸眼視力でも充分見えてます。
と、言われたんですが、免許証の写真はめがね着用して写しました。

めがね必須の項目無しの免許なんですが、
視界の隅々まで視て確認出来ない状態とか、こわいと思います。

みためを気にして安全を犠牲にするとか、なにを考えているのか、
そーゆー運転手さんたちには、ちょっと腹立たしい思いを持っています。

煽られたからって、煽り返したりしない。
堂々と安全運転をするし、運転技術も磨く。
誇りを持って安全運転をしたいです〜
アバター
2020/04/10 20:54
nekoyamaさん:夜の運転は十分に気を付けたいもんですね。

この動画もひどいもんです。
警察は事故が無ければ動かないのですけど、
TV放送されて重い腰をあげたみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=XParNqb5kc4
ちなみに、私と同じ県です。
アバター
2020/04/09 20:24
なんだかこわい〜
ゾンビは超苦手です><

愛する人がゾンビになっちゃったら…
いっしょにゾンビになっちゃうかも知れません。

先日、熊本から長崎まで夜に車移動してましたら、
暗い山道で黒いものが路上を横切っているのに気が付き、
速度を落として横切るのを待ちました。…熊?

では、無くって〜黒いダウンジャケットを着込んだ
お年寄りが数人、かたまって道路を横切ってたんです。

あきらかに脚のわるい方もいらっしゃって、
接近して来た車に、あわてて渡ろうとされてたのでした。

他の爆走車に遭遇してたら〜
見落とされてはねられてたかも知れません><

怖くないよーに、そばをゆっくり通り過ぎました。


信号の無い横断歩道で、歩行者が立っていたら、
横断歩道の手前の停止線を越えない位置で一時停止して
横断するのを待ちます。

最近テレビで〜止まらない運転者が多いと出てますよね。
横断歩道が無くても、民家がある場所で、歩行者が居たら、
速度を落とす、一時停止する、心がけています。

そーゆー停車をしてる車を追い越ししてしまう車も多くって、
それがとってもコワイです〜><

横断歩道を渡ってる歩行者をはねるとか…
アバター
2020/04/09 18:47
銀嶺さん:おいでおいでとしてるんだと思うけど・・・ダメですね。
アバター
2020/04/08 01:43
寒い時間にこの文章を読んで、なお寒くなりました。 (*≧m≦*)ププッ
今どきのゾンビですかね? ^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.