Nicotto Town


獅子座の恵が書いてみた。


ステルス値上げ??って・・(>_<&...



 おはようございます。獅子座の恵でございますm(__)m
えぇと、只今の時刻は・・お?もうすぐ朝の10時になりますな。
 日曜、朝の習慣なんですが、チョイと大きな洗濯物を洗うんです('0')/ハイ!
 私のトコの洗濯機。実に頼りがいがありまして。ちょいとした毛布やら、
薄い掛け布団クラスなら、洗えちゃいます。

 
  (゜∇゜ ;)エッ!? 今じゃどこでもそうだって?
 ま・・それは置いておこうおかね?(・Θ・;)アセアセ…

 さて・・・本題です。o(´^`)o ウー。前振りが長かった・・(>_<")
洗濯用の洗剤ね・・。容量ってさ、こんな半端な数字だっけ?
900グラム??(=_=) え??うそ―(>_<") 1キロとかじゃ無かったか?
 あっ!思い出した!ポテチって、なんであんなに空白が多い?
 ポテチだけじゃないな・・”(*>ω<)o"クーーッ。

 そうそう!!これも言っておかなきゃ!だわ。 シングルの方々。
 ( ̄0 ̄;アッ 同性ももちろん、異性のシングルの方々 m(__)m
 子持ちでも、バツがいくつ付いてても構いません ( ̄≠ ̄)クチチャック♪
 一度お話してみませんか?

 追伸・・・いつも仲良くしてくれてる主婦の方々にも、(^人^)感謝♪
ホント、懲りずに訪問してくれる貴女達には、感謝だ(*´∇`*)
 獅子座の恵は、貴女達の優しさで出来ていますv( ̄ー ̄)v

アバター
2020/04/13 20:59
 美枝子さん
 内容量「ちょっと安いな!」と思ったら、他のモノより、更に減量されてたりして(>o<")
 ホント、今までグラムとか枚数とか、気にしてなかったもん (^-^;
  お値段に対して掛かる消費税・・。え(゜○゜)! 中身少ないのに、同じだけ税金取られるの?
  得をしてるのは?企業かな?それとも政府?(! ──__──) ジトーッ!
アバター
2020/04/13 20:22
少しずつ色々な物が価格が変わらず減っていますよね
スライスチーズなんてこの枚数?って感じです
そしてクララさんも言っていますが
ヨーグルトの中身が減ったんですよ><
アバター
2020/04/12 16:09
こんにちは、はじめまして。
とっても同感です。
いつも飲んでいる「毎日骨太」っていう牛乳がパッケージリニューアルして値上がりしてました。
容量は900㎖になってるし。
牛乳パックって、1000㎖だとおもってました。
ずっと昔はヨーグルトのパックは500㎖だったと思うけど、今じゃ400㎖ですよ。
買い物が軽くなったのは良い事かも~。
アバター
2020/04/12 10:25
 紫の上さん
そうっすね(*´∇`*) そんなぁー♪時代もぉーー♪ああぁったねとぉーー♪  中島みゆき
いやぁー紙製品には事欠かない静岡県民のσ(-_-)ワタシ 洗剤の容量が減ってたのには(>_<")
仕事側、どーしても汚くなっちゃうの(>o<") 固形のウタマロ石鹸に頼るしかないかっ(^-^;
 いやはや・・・。ステルス値上げ。恐るべし(=_=)
アバター
2020/04/12 10:09
ティッシュの枚数が 200組400枚から
180組360枚とか 150組300枚なぁんて
実質の値上げを誤魔化すための
消費者の目をくらますような容量になったのは
何年前のことだったかなぁ~( ´∀` )





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.