Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


フリージアのタネをもらえるイベント



遅くなりましたが、
フリージアのタネが拾えるイベントが、4月9日から始まっています。
期間は、4月23日(木)までの14日間。

【入荷】「フリージア」新入荷/タネもらえる カテゴリ:イベント 2020/04/09 15:05:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=68661860
https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/garden?event=freesia

稀に、フリージア【ピンク】、フリージア【黄】のタネが拾えて
合成で
お部屋アイテムの鉢植、メガ鉢植、
きせかえのメガ花束・フラワーショップフレーム、納屋のフラワートラック
(いずれもピンクはメガ4、黄もメガ4、レアカラーの紫はメガ2必要)
お庭アイテムのフラワーショップスタンド
(普通サイズのピンクと黄の両方が6個以上必要、大きいスタンドは必要数も増える)
などが作れます。

そして、どれくらいの程度かは分かりませんが
開花までの時間が長い花のほうが、タネがもらえる確率は高いそうです。
(時間が長い花と短い花、どちらが効率がいいかは不明です)

拾える確率は、かなーーーりのばらつきはあるものの
今のところの感じだと、24時間花で10収穫で1個くらいぽい?

簡単なまとめですみません(^^;
とりあえず、たくさん拾えますよう^^


あと、4月イベントのまとめのところに

4月28日(火) ニコットガーデン
ゼラニウムの合成レシピ新登場

と書かれているので、
もしかしたら、メガ手持ちのゼラニウムが作れるようになるかもしれないです。

私は以前から、いつかメガ手持ち合成できるようになった時のために
ピンク・赤・白のメガは4つ、クリームイエローは2つ倉庫に保管しているけど
合成レシピがメガ手持ちなのか、必要数がこれだけなのかは不明です(^^;

参考:

C花で、今メガ手持ち合成できる8種(色別なら33種)

・クローバー2種(クローバー・四つ葉)
・デージー4種(赤・白・ピンク・青)     ※コサージュも合成可
・マーガレット4種(黄・ピンク・白・ピーチ) ※コサージュも合成可
・チューリップ5種(黄・白・赤・橙・青)
・パンジー6種(黄・ピンク・白・青・プリン・赤)
・スイートピー6種(橙・白・ピンク・赤・紫・青)
・カスミソウ2種(白・ピンク)
・ストック4種(ピンク・白・青・紫)

まだ合成できない4種(色別なら13種)

・タンポポ2種(練習用・綿毛)
・マリーゴールド3種(黄・橙・白)
・ベゴニア4種(黄・橙・赤・ピンク)
・ゼラニウム4種(ピンク・赤・白・クリームイエロー)

アバター
2020/04/19 20:46
>フーイさん
今回のガーデンイベントは、C花1回収穫1ポイント等のイベントではないので
24時間花で参加したほうが絶対に得、とは限らないですね^^

開花までの時間が長い花の拾える確率が、時間が短い花にくらべて
どれくらい拾いやすいかについての
はっきりした数値は書いてはいないけれど、
もし、ユーザーが花を育てる自由度を高める(24時間花以外でも育てられる)のが目的なら
おそらく48時間花のほうが2倍だろう、と予想することはできるすね(・∀・)

1割の確率で10回と、2割の確率で5回は
少なくとも1回拾える確率なら、たしかに2割のほうが高くなるけれど
もらえる個数の期待値そのものは、0.1×10=1個と0.2×5=1個で、同じになりそう~かな?

今現在のこちらのデータでは、24時間C花:160回収穫17個(10.625%)
48時間C花:250回収穫58個(23.2%=24時間換算で11.6%)となっていますが、
毎回の拾える個数のばらつきがかなり大きいので、
これくらいの差は誤差の範囲だろうと思います(^^;
黄色の拾える確率がピンクの2倍くらいなのは、誤差ではないと思うすけどねw

ちなみに、3時間ごとに水やりした場合
48時間花は36時間まで、24時間花は18時間まで短縮できるので
やはり2倍の差になります~。
アバター
2020/04/19 07:28
ガーデンイベントのお知らせを見ていなかったので、長時間の花の方が拾える確率が高い事を知らず、
いつものポイント制のイベントの時のように24時間花を植えていましたが、
イベントが始まっていつも植えていた48時間花を収獲した時の方が種が拾えたなと思っていたら、
この記事を見て長時間花の方が拾える率が高い事が分かりました^^;
単純に48時間花の方が24時間花より2倍くらいの数が拾えているのでガチャ計算機で単純計算。
https://dskjal.com/statistics/the-probability-of-gacha-calc.html
1割の確率で10回収獲するのと2割の確率で5回なら当然2割の方が率が良いですね*
と言う事で効率が良いのは長時間の花ですね^^
アバター
2020/04/14 18:06
サブ子は毎度のことながらピンクのゼラニウムを植えてます
栽培ポイントが6個、8個、10個とばらつきがあるのですが
いまだに1つももらえてない子がいて
なんて運が悪いんだろうと思っています
最終日にそれぞれ何個になるのかとても楽しみです^^;

ゼラニウムの合成追加も楽しみなのですが
一緒にベゴニアやマリーゴールドも出たりしないかなと
淡い期待を・・・
ムリだろうけどw
アバター
2020/04/14 09:14
>とまとさん
クローバーからゲットおめでとです~^^
毎日インできるなら、24時間のクローバーから拾うとまめに拾えて嬉しいし
定期的に収穫するぶん収穫し忘れも防げるかも?
お互いたくさん拾えるといいですね(^ー^)
アバター
2020/04/14 01:17
私は今日(先ほど)クローバーから2個拾いました。(^O^)/
まだ合計4つですが、クローバーからでも拾えるとわかったので、クローバーばかり植えることにしました。
(あと拾った種も植えます。)
今回もCのみの参加ですが、期間中にどれだけ拾えるか楽しみです。
アバター
2020/04/13 19:00
>アイスさん
うんうん~無理して参加しなくてもいいと思います^^
無理して疲れたり、続けて参加したいのにできなくなったりすると
ニコ自体にインしづらくなっちゃう可能性もあるので(^^;

たしかに、基本的には外に出ているライフスタイルで
今の自宅自粛状態になると、やることがないですよね(´・ω・`)
ネットで自宅での過ごし方を調べても、ピンとこない感じの内容が多いです(^^;;
とりあえず、家にある布でマスクを作ってみる、というのもいいかも?
あとは、Amazonプライム等のサービスに加入して、いろんな映画を観てみるとか。
あるいは、外に出かけて(お店には入らないで)
気に入った風景やものがあればスマホで写真を撮ってみる、とかも面白いかもすね^^
アバター
2020/04/13 18:52
>★☆Luna☆★さん
これまでの流れからすると、手持ちの可能性が高いですね^^
同じく楽しみです~♪
あとの3種、個人的にはタンポポと綿毛が追加されると嬉しいです(´∀`)
たしかに、イベントで使いやすい24時間花も増えるといいですよね^^
まだP花には使われていなくて、今後も使う予定がなさそうで
それなりに色数がある花、あるかな~。
アバター
2020/04/13 18:45
>酔象さん
うんうん~それでいいと思います^^
開花までの時間が違っていても、時間あたりのもらえる効率は
たぶんそれほど変わらないと思うので(・∀・)

ゼラニウムの合成追加の情報、事務にゃんのお知らせで登場するのは
実際に追加される直前でしょうね(^^;
たぶんメガ手持ちだろうと思うけど、それならそう書いておいてほしいようなw
ゼラニウムは24時間で咲く花で
必要数がこれまでと同じ数なら、それほど苦労はしないと思うので
しっかりした合成の情報が出てから育てればいいと思います~^^
アバター
2020/04/13 16:45
休業もあって時間は、いっぱいあるのですがニコタのイベント関係は
今後も継続して出来ないと思うので最初から不参加です^^

今日は1日ヤル事もなく、台所の大掃除をして時間を潰しました
マダお休みに入って今日で3日目なのですが、人生の中で
こんなに長い間、自宅で過ごす事も無かったので
正直、何していいのかわからない状況です><

アバター
2020/04/12 23:42
ゼラニウムの新合成レシピ、手持ちの可能性高そうですよね^^
楽しみです~♪
あとの3種も早く追加来てほしいです^^
24時間花の追加も来ないかな~(^-^)
アバター
2020/04/12 21:08
フリージアの種イベントは、悩んでも仕方が無いので(w)普段と変わらないモノを植えています。

ゼラニウムの合成追加の情報は気がついていませんでした(^_^;)
メガ手持ちっぽいですよね。。
少ししか倉庫にありませんでしたけど、処分したというよりあまり育ててなかった感じかも?w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.