Nicotto Town



雨のおかげで♪

いつもですと月曜日は生協の荷物を受け取って
11時の電車に間に合うように飛び出して
いくのですが、さすがに今日はやめた(笑)

一日ゆっくり休め、ということだなー。

ニコットもメンテだし、昼までのんびりまったり
アイロンがけしたり横になったり。

おかげさまで特に体調の変化はないですね。

ただ第一秘書(娘)からメールが来まして
いよいよ彼女の生活行動範囲の中で感染者が(^▽^;)

昨日は少し買い物などで出歩いたので
ひょっとしたら感染の可能性があるかも。
しばらく籠城します。

みたいな文でした。

私にも「みだりに出歩くな」とキツメのお達しが。
いや、そりゃーね、わかってますってー。

わたしだって好きでふらふら出歩きませんよ。
だいたい用事がないと外にいかないんだから。

名古屋に行くときも、さんざん考えましたよ。

名古屋に着いて実家に直行するべきか。
私が感染者でなくて、実家の人間も感染者でない場合
これは最善の策ですが、自分が道中で感染者と接触して
感染者になっている場合、これは下策です。

逆に実家の人間の中に感染者がいる場合も下策です。

どちらも判定不能である以上は
接触時間を減らすしかリスクを低くする方法がない。

そして今までの感染者の情報をざっくり考えると
接触時間が2時間以上だと危険度が高くなる気がする。
もちろん長ければ長いほど危険に決まってます。

自分が感染者だとしても、すれ違うくらいでは
感染させるリスクは少ないですよねぇ・・・。

とにかく一人当たりの接触時間を減らすしかない。
という結論を出して名古屋往復しました。

まだまだどうなるかは不明ですけどねー。
もともと私みたいに喉が弱くて夏場のくそ暑い時期以外
マスクをするような人間には、ホントにやっかいですよ、この感染症。

ヘタにセキもできない(^▽^;)

第一秘書がどうか感染してませんように。
私も感染してませんように。

どこまで続くかなあ、この騒ぎは。
そろそろみんな疲れてきて、とんでもないことが起きそうで怖いなあ・・・

<昨夜の私>
珍百景をみたかなー

さあ今日の一冊
かこさとし「どろぼうがっこう」
どろぼうの学校です。
最後は大きな立派な建物に泥棒に入りますが・・・
そういう絵本♪






アバター
2020/04/14 08:37
みみさんの想像が全く方向違いなので読んでいて楽しい(笑)
「一体誰の話なんだろう?」って時々思いますー♪
アバター
2020/04/14 07:27
お!
今日のブログはまだだな。
もう筆者は起きてると思うんだが、旦那さんの朝御飯を作ったり、旦那さんの枕元に今日の着替えを置いたりするのに忙しいんだろう。
今日の仕事は朝の11時から夜の9時までと超勤だからまた夜にでも来てみよう。
夜の9時過ぎには寝る人みたいだから、今日は筆者と会話する時間はないだろうな。
アバター
2020/04/13 21:10
今日はお暇そうですね(笑)
アバター
2020/04/13 20:59
もう寝てるのかなー?
こんなに早く寝るということは、結構歳を召されているなぁー。
アバター
2020/04/13 20:30
さて、今までのかめさんの生態研究からそろそろ寝る時間に近づいてきたのではないでしょうか?
21時を回るとかめさんのリコメの確率が悪くなるのですよ。
アバター
2020/04/13 20:27
みみさん>善光寺、一度行ってくださいねー(笑)
     
じりじりさん>持病があったり高齢者だったりお子様がいるお家は
       気が気じゃないですよね(^▽^;)
       とりあえず元気なんだと思いますー、第二秘書。
アバター
2020/04/13 20:00
かめさん、こんばんは。
今、長野の田舎でどこに名古屋行きの長距離バスが留まるのだろうと考えていたのですが、かめさんが乗る長野の田舎の長距離バス停とは、善光寺ではないですか? 善光寺は観光地で確か長野県だったはずです。ビンゴですね! これでかめさんの生態が一つ明らかになりましたね。
アバター
2020/04/13 19:53
千葉在住のニコ友さん曰く、周りが感染者だらけと・・・
赤ちゃんまだ1歳になってないくらいですから、気が気ではないでしょうね・・・


そういえば、第二秘書君は無事ですか?
アバター
2020/04/13 19:06
みみさんは長野駅がお好きですね(笑)
アバター
2020/04/13 19:02
11時の電車にのってどこへいく予定だったのでしょう?
長野駅ビルでしょうか?
アバター
2020/04/13 18:55
歯医者は歩いていける距離なので歩きますー。
電車では行かないかな(笑)
アバター
2020/04/13 18:53
かめさん、こんばんは。
なるほど。月曜日の朝は生協がくるのですね?生協いいですね。美味しそうなものがいっぱいありますね。

で、11時の電車にのって歯医者に行くのでしょう?
だいたいわかります。
でも今日は行かなかったんですね。
では昼モスにも行かなかったのですね。
アバター
2020/04/13 18:28
自分が感染者かもしれないって1ミリも思ってないからねー。
だから観光できるんだろうけど(^▽^;)
アバター
2020/04/13 18:16
えーΣ( ̄Д ̄;) 「石垣島に来んなー!」って叫んでたのに
まぁ、無神経な旅行者ばかり…orz
アバター
2020/04/13 18:04
石川も宣言だしましたよねー(^▽^;)
新幹線の終着駅でもあるからですかねー。
ついに石垣島も感染者がでたらしいから・・・
アバター
2020/04/13 17:40
うん。なんかグッタリしてきた~
味覚・嗅覚が麻痺してきたら流石にこれは?と思うかもしれませんが…
「味覚嗅覚障害では?」という問い合わせが多いんだそうな。(;´Д`A

朝見たニュースでは、密集の可能性を避けるため立ち入り禁止にして網を張った
『潮干狩り会場』に、網を乗り越えて侵入する多数の老若男女…Σ( ̄Д ̄;)
「昨日まで来てたのになんでやねん!」という心理らしいけどねー
で、ほじほじしている人を見たらうちも!うちも!って乗り越えてしまう…
判らないでもないけどさ~ まぁ人の欲って凄まじい…

およ?石川にも「緊急事態宣言」だって(知事発動)Σ( ̄Д ̄;) 
まぁね、東京を超して金沢の方が10万人当たりの感染者数がトップだもんね…orz
アバター
2020/04/13 17:27
なんか無駄にいろいろ緊張しますよねー(^▽^;)
病院に行くって普通でも疲れるのに
この状態だと余計だよね。
アバター
2020/04/13 17:17
買い物へ行っても、犬の散歩へ行っても、人とすれ違うだけでドキッとします。
この人が感染者だったら・・・って。
なので、出掛けると疲れます。
今週の金曜日は婦人科へ行くので、また更に疲れが・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.