Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ノーベル賞を取った学者が武漢肺炎は人工的だと

https://www.youtube.com/watch?v=GnQ9CcRDc3c
ノンフィクションのドキュメンタリー?
日本でなければ、こんな漫画だせないよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エイズウイルスを発見し、2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が、
新型コロナウイルスは人工的に作られたものだ、と発言し、今、フランスメディアは騒然となっています。
フランスのニュース
https://www.designstoriesinc.com/panorama/paris-corona-wuhan/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/region/f-so-tp0-200419-202004180000441.html
ドクター中松が工場建設

ドクター中松は顔面を透明プラスチックで守るスーパーメンという商品を発明したが、病院などから注文があり量産、販売している。
ところが注文数が多いというので自社工場を建設して量産体制を拡充する計画だ。
今から着工しても工場が出来上がった頃には情勢は変わっている可能性もある。
ペラペラの透明プラスチックで顔を守ることでウイルス感染が防げるとすれば彼の発明は冴えている、と言うしかない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.youtube.com/watch?v=6H8w9u5UyCE
閃光のハサウェイ のヒロイン ギギ・アンダルシア

小説 閃光のハサウェイ のヒロイン ギギ・アンダルシアは飛行機に乗っている時、無関係な客がナンダカンダと話しかけてくるほどの美貌の持ち主で絶世の美女扱いだった。
小説だからヒロインが超美人と書いてもらっても「へー」と言うしかない。
名前が ギギ という時点で「ヒロインにそんな名前 つけへんやろう」とツッコミを入れるところだがアニメ化される予定もない小説だからと軽く流されたのだろう。
アニメ化される予定がないからとロボットのデザインもデタラメで、ゴチャゴチャした飾りが付いているので戦闘向きではない、という感じだった。

ギギと主人公のハサウェイは何となく良い雰囲気になるだけで恋愛関係にはならない。
最後の戦いでハサウェイは電撃攻撃に巻き込まれ大やけどをおい、捕虜として入院。
歩行訓練を受け、何とか歩けるぐらいにまでは回復する。
しかし、それは銃殺する時に捕虜が立っていないと困るからという程度の理由での治療だった。
ハサウェイはテロリストのリーダーだからという理由で処刑場で銃殺される。
壁際に立たされたハサウェイは病み上がりで立っているのも辛い状態だったが、ここで倒れる事は彼のプライドが許さなかった。
膝をガクガクさせながら無理して銃殺を待つハサウェイ。
「早くしてくれ」と彼は念じた。
そして主人公は銃殺された。
この銃殺は父親であるブライトが監督した、という事になっているがブライトは自分の息子がテロリストのリーダーだと気づいていなかった。(小説では)
主人公が処刑されるという後味が悪い小説だったし作者が「アニメ化させない」などと公言していた。
小説作品発表後30年。
ついに 閃光のハサウェイ がアニメ化されるというのでマニアは悲鳴を上げた。
「えーっ。主人公処刑されるのにアニメ化かよ」
伝説の鬱小説だけあって、いきなりオチをばらすマニア達。
この作品は革命に失敗し処刑される主人公の話なのだ。

アバター
2020/04/22 09:23
アサヒ・クリア・クーラーは酒ですよ。
アバター
2020/04/22 09:10
セブンイレブンで販売している アサヒ・クリア・クーラー(シチリア産レモン)を一日中飲んでいたら 鬱っぽくなってしまいました♪

鬱になった原因は YOUTUBEを5日くらい ずっと見ていたからかもしれませんけれどもね♪
きゃはっww
アバター
2020/04/22 09:05
「ギギ」って名前 ぷぷぷっww
稲川淳二さんか BBゴローさんが ドアを開けるときに使用する擬音が ヒロインの名前とは… 笑えますねww
きゃはっww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.