Nicotto Town


つぶやきrnao


医者の勧める外出自粛の過ごし方

適度な運動、忘れずに

もらったステキコーデ♪:21

いよいよいい季節、新緑のGW
んが、こんなのは、おそらく初めての経験じゃなかろか?

あぁ〜ん、すすごいわ、、こんなの初めて、、うふん

そうなのだ、出かけることが、ダメよ、ダメダメ

なのである。

観光地も、来るなぁ〜〜と言うし

美術館、博物館、映画館、遊園地、図書館、テーマパーク
商業施設、等々

いやん、、お休みですなのだ、、

長年生きてきたけど、本当に、この年でも
初体験なのである

あ半、、、w

まぁ、それでも今の時代
ネットがあるし、そうそう退屈しないでもないよね?
 インドア派は、大丈夫かな?

かわいそうなのは、子供達だろうか?
DVだって増えてると思うよ

まぁ、小さい子には、あまりネットに頼らず
私らが幼少期に過ごした遊び、親御さんも思い出しつつ楽しんで欲しいな


元自衛官教えるコロナ対策、外出は10~15時にせよなどの根拠|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-643003/

新型コロナ報道の見すぎに注意 医師がすすめる「外出自粛の過ごし方」
 (AERA dot. - 04月25日 10:00) https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6060652&media_id=173&from=twitter&share_from=view_news

アンケートでは感染症による重症化リスクが高い高齢者や持病がある人に向けて、アドバイスを聞いた。

 内容を見ると、出歩かずに室内でできる運動を勧める医師と、「3密」にならないように気をつけながらの屋外運動(散歩など)を勧める医師に大きく分かれた。例えば、屋内派は、「テレビを見ながらでもいいので、少しでも手足を動かして」(愛知・40代・家庭医療)、「屋内でできる下半身の筋トレを」(東京・40代・神経内科)など、屋外派は「朝、夕方の人の少ない時間帯に散歩する」(愛知・60代・一般内科)などだ。

 人とは会わないことを勧める医師も多い。孫と会うのもダメ。ただ、代わりに電話などでコミュニケーションをとることは大事だ。

「マスクを買うために並ぶのは感染リスクになる」(愛知・40代・脳神経外科)と指摘する声もある。また、「新型コロナの報道を見すぎないこと」(静岡・50代・健診)、「コロナ関連のネガティブなニュースは見ない」(兵庫・50代・その他)といったアドバイスにも耳を傾けたい。(本誌・山内リカ、吉崎洋夫)

■外出を控えている高齢者や持病がある患者さんに、どんな過ごし方をすればいいかアドバイスを

・1日20分程度、窓を開けて換気をしつつ日光にあたる
・室内でできる簡単なこと(けん玉やジグソーパズル、新聞を読むなど)をして特別でない日常を過ごして
・電話などで周囲とコミュニケーションをとってください
・持病のある方は薬をきちんと飲んで、持病を悪化させないことが大切です。元気な方は適度に体を動かして
・不安をあおるような情報に惑わされず、慌てずに行動してください
・栄養バランスのよい食事、適度な運動は、免疫力を高める観点からも励行してほしい
・イスに座って手足を動かすようなリハビリをされると違うと思います
・家での楽しみを見つけましょう
・喫煙を控えてください
・暇を楽しめるような、気持ちの切り替えが必要です
・とにかく人のいるところに行かない
・体がなまらない程度に体操やストレッチを
・今は孫や若者との接触は控えて
・朝9時ごろまでに日光にあたると抗うつ効果があります。その時間までに散歩や洗濯物を干すなどの家事をしましょう
・不要不急の外出は控え、通販などを利用して
・1日1回は笑いましょう
・疲れをためないようにしましょう
・マスクを買うために並ぶのは、感染リスクになるので控えて
・公園などへの散歩は積極的にすべき。ただし立ち話はしない
・うがいと手洗いを徹底。手拭きタオルは毎日交換して
・体を冷やさないこと、水分を取ってのどを乾燥させないこと
・運動不足だと血管がつまりやすいので、家事などで体を動かしてほしい
・できるだけ普段通りの生活を。規則正しい生活、散歩や運動をしてストレスを避け、免疫力を保つことが大事だと思います
・足腰が弱ってしまうので、屋内でできる下半身の筋トレを
・単調な生活をしていると認知症が進むことがあるので、ビデオ電話などを家族としてみたらいかがでしょう

※週刊朝日  2020年5月1日号より抜粋


【コロナ緊急調査】医師1200人アンケート|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2020042200039/


おまけ
ローリング・ストーンズ、8年ぶりの新曲はコロナ題材…ミック・ジャガー新作のアルバム用の曲に「現在の状況に共鳴するような曲があったんだ」|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-642212/

アバター
2020/04/26 10:17
近所の公園とかちょっとクルマで行くような公園がすんごい混雑。昨日カヤックで海にいたけれど、いつになく同好の衆もいたな。これはじゅうぶんすぎる距離があるんだけどw
アバター
2020/04/26 07:53
わーい すごく参考になりますーヾ(o´ω`o)ノ

ありがとうございましたー(*´▽`*)

近所の公園にお散歩いこーε=ε=ε=ε= ワーィヽ(。・ω・)ノ タタタタ・・・
と思うのですが
めっちゃ混んでる( ̄▽ ̄;)!!ガーン
アバター
2020/04/26 07:15
おはようございます。
うんうん、ま、私の普段通りの生活だわ。
観光地に行くのも苦手。
一人でブラタモリじやなくて、ブラまーちゃんができないだけだな。
あと、スイミング出来ないストレスはある。
とりあえず今日は、畑仕事はするかな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.