Nicotto Town


メルモ・めるもw


なんでも伝言板②①④


伝言板に書ききれないコメなどは~こちらで♪

アバター
2020/06/22 17:12
日曜日はのんびりできましたか〜?

今までいそがしかった分ゆっくりしてくださいね〜w
アバター
2020/06/21 21:53
メルちゃんへ
いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
やっと先が見えてきました☆彡
でもまだまだ完璧ではないので・・・
まだまだ寝られません((+_+))
赤ペン先生をしてもらったけれど
私の経験と理解力不足で
何度もやり直しになっちゃうのよね(>_<)
でもお仕事だから仕方ないわよね"(-""-)"
中々、日案のネット検索はヒットしません。
また私の公開保育時間は他の職員と異なっているので
そのまま使うわけにはいかないのよね・・・(-_-;)
また明日提出して、また有り難い
ご指導が続くんだよねぇ~((+_+))
今日の部分日食は
恥ずかしがり屋の太陽さんだったみたいで
雲に隠れて見られませんでした(-_-;)
本当にいつもいつもコメントを貰えてうれしいです☆彡
これからもこんな私ですが、よろしくお願いいたします。
じゃあ、またね('ω')ノ
アバター
2020/06/21 17:12
みきさんへ

今日もお疲れさまでした(o^―^)ノ

毎年、この時期になると蚊に悩まされてきましたが
1プシュで24時間~蚊がいなくなるスプレーに出会ってから
ほとんど蚊に悩まされる事も無くなりました♪

1週間前は真夏日か猛暑だったけども
ここ1週間は涼し日が続いてるので過ごしやすい日々ですw
出来れば1日でも長く続いてもらいたいものです♪

第1号のGに遭遇ですか><
生き物の命は大切にしたいとこですが
Gと蚊だけは、その思いが消えます!
Gもカブトムシくらいの動きならば、まだ恐怖心も薄れるのですが
あの速さは恐怖でしかありませんよねぇ(☍﹏⁰)

ムカデに刺されると手がパンパンになります><
うちの病院ではグリメサゾンの処方が多いかも・・・
まずは毒を取り除くのに熱いタオルで刺された箇所に当てるのが有効かな

これからは蜂刺されも多くなってきますねぇ
ただ、蜂の場合はアナフィラキシーショックがあるので
時間との勝負に><

あははw
夏を通り越して秋になってくれたら本当にぃぃです♪



アバター
2020/06/21 08:00
メルモさん、おはようございます。

あ~、そうですよね、蚊は二酸化炭素で寄って来るっていいますものね・・・
O型云々は置いといて、お酒が好きな人は蚊に刺されやすいというのはわかります。
アルコール分解→代謝により呼吸促進→二酸化炭素↑
私、そんなにお酒飲まないのに・・・(T_T)

今日は梅雨の中休み?
腫れてはいませんけれど、降ってもいません。
蒸し暑くなりそうです・・・(>_<)

昨日はお仕事から帰って来て、疲れていたので「ちょっと」横になったつもりが、爆睡してしまいました(^^;)
「ん~、そろそろシャワー浴びなきゃ・・・」って時計見たら、11時!
もうそのまま寝ちゃってもいいかな、とは思ったのですけれど・・・
廊下で「カサカサッ・・・」って不気味な音(>_<)
今シーズン、G第1号。
・・・きゃ~!!!!!
殺虫剤で追いかけっこ、それで目が覚めちゃって。
ついでに殺虫剤撒いたところお掃除して、シャワー浴びて・・・
ああ、いやだわ、夏はこれがあるのよ。
でも、Gでまだよかったです、Mでなくて。

皮膚科で、グローブのように手を腫らした患者さんが毎年一人は来られます。
・・・Mです(>_<)
先日も、それほどではないですけれど、Mに刺されてダイアコート軟膏処方されていた患者さんがいました。

この間の雨で流れてしまったので、今朝、改めて除虫剤、お家の周りに撒いてきました。
早く涼しく、秋にな~れ(*^^*)
(↑気が早すぎ(笑))

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように・・・♥
アバター
2020/06/16 22:24
ピンちゃんへ

ピンちゃん~~
ありがとうござぃます(o^―^)ノ
暑さ対策・新型コロナ対策は、これからも必要なので
維持していきたいと思いますლ
アバター
2020/06/16 22:21
カリオさんへ

こちらは数日間は雨は降ってませんw
地域によっては豪雨もあるようなので
これからは大雨などにも警戒が必要ですねぇ
アバター
2020/06/15 23:08
お疲れ様です(*- -)(*_ _)ペコリ
メルモちゃん、自分の体もね(^_-)-☆
アバター
2020/06/15 13:45
週末の関東は天気がくずれまくってましたけど。。。
メルモちゃんだいじょうぶでしたか〜?
アバター
2020/06/14 20:59
みきさんへ

今日もお疲れさまでしたლ

もう、この1週間は、ほぼ毎日~雨が降ってる感じです
ただ・・・お日様が出てば気温上昇になるので
湿度の多い時は出来れば、お日様もお休みしてもらいたいのですがw

肌の体質は本当に人それぞれ、まったく違うので
日焼けには向かない肌も多いですからねぇ

アベノマスクは、本当に大失敗と言わざるを得ないですねぇ!
マスクの品質よりも、今頃って意味では・・・

ヤブ蚊は、新聞を取りに行っただけでも
数秒で寄って来ます><
メルモは、その時は息を止めてるのですが
それでも皮膚呼吸の匂いに寄って来ます><
虫コナーズは、まったく効かないとは言いませんが
気休め程度の効果と思った方がぃぃと思いますよ(๑◔‿◔๑)

今週も頑張って行きましょうლ
アバター
2020/06/14 20:47
ピンちゃんへ

先週は暑かったけど週末は梅雨冷えに・・・
そして、また明日は猛暑になりそうな気温にまで上がりそうですねぇ

もうミネラルウォーターやスポーツドリンクは
各メーカいろんな商品を発売してるので
選ぶだけでも一苦労かもwww

日本の水道水は世界1安全で、しかも美味しいとされてますw
夏場は塩素が、やや多めに入ってるので浄水器を使用すれば
ある程度は取り除かれるのでぃぃかも♪
アバター
2020/06/14 09:56
メルモさん、おはようございます。
毎日、お疲れさまです。

梅雨入りしましたね。
お洗濯物が乾かなくて困ります・・・(>_<)
例年と違うと思うのは、梅雨の中休みでおひさまが顔を出すと、もう真夏の暑さ!
日焼けに注意しなくちゃ、です。
私、肌が弱いので、日焼けしたら真っ赤になっちゃって大変なことになります・・・(T_T)
気象情報も、花粉から紫外線に変わりました。

それとここのところ、喘息の患者さんが目立つようになりました。
季節の変わり目、気圧変動。
COVID-19に隠れて一見目立たないですけれど、こちらも要注意です。

それで。
アベノマスク、届きました。
・・・ようやく、今頃。
こういうのを「証文の出し遅れ」っていうんでしょうね。

蚊も出てきました・・・(>_<)
今日はお休み、ワンピース着てますけれど、新聞取りに行っただけで蚊が・・・
パタパタと慌ててお家に入りました。
これから、除虫スプレーも用意しないといけないようです。
それか、ジーンズですね(^^;)

虫コ〇ーズでも買って来ましょうか・・・
それにしても、金鳥さんのCMって面白いですね。
どうしても沢口靖子さんのイメージがありますけれど(*^^*)
普段の沢口靖子さんの印象とのギャップが強烈でした(笑)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
雨が降っていなくても、折り畳み傘の手放せない季節になりました・・・
アバター
2020/06/13 22:46
ピンはイオンウォーターが、一番、飲みやすいよ~(^^♪
普段は、温泉水、(生で飲む時は)宅配で。。
水道は浄水器。。
お水美味しい地方は羨ましいよね~(^^♪
日本は幸せだよね。。
アバター
2020/06/13 22:30
メルモちゃん、お疲れ様~
やっぱり蒸し暑かったね(*_*;ww
ドシャブリの時買い物。。で、お店はクーラー(サブ~)
ずぶ濡れ、すっかり、乾いたよww
おかしいよね~1か月早いよね
メルモちゃん、体調、気いつけてね(^^)/
アバター
2020/06/13 19:56
カリオさんへ

今日~帰宅する時は昨日と比べたら
天と地の差の気温でしたw
半袖だったので風邪を引きそうです
昨日から今日の3時までの18時間、宿直で病院にいたので
この気温差にビックリです
アバター
2020/06/12 13:38
しかしあついですねぇ。。。

早くも食欲がおちてきましたよ。。。
これでやせれたらいいなぁw
アバター
2020/06/11 22:34
カリオさんへ

どのミネラルウォーターも大差が無いですが
あえて選べるならevianを買うかもw
でも軟水・硬水は飲めばわかるかもლ
アバター
2020/06/11 13:26
ミネラルウォーターもおいしいよね〜w

メルモちゃんは何飲んでるんだろ?
六甲のおいしい水かなぁ?
アバター
2020/06/11 00:13
カリオさんへ

あはは♪
カリオさんは前からOS1の推進派でしたからねw
メルモは普通のミネラルウォーターで十分だと思ってます(^_-)-☆
tk・・・水が1番~美味しいですよლ
アバター
2020/06/10 11:29
暑さ対策大事ですね〜
このくらい暑いと経口補水液ガブ飲みしてもいいかしら〜w
OS-1おいしいけど。。。普段のみづらいよ〜><
塩分多すぎだよぉ≧≦
アバター
2020/06/07 21:16
みきさんへ

もう変異は予測してないと駄目ですねぇ・・・
変異を予測してワクチン開発してるとこもあるのですが
想定外って言葉もあるようにう誰もわかりませんからねぇ(☍﹏⁰)

日本の、この時期はジメジメした湿度なので
本当に意欲を奪うような湿度なんですよねぇ><
そして蚊も増え始める時期なので蚊の対策も必要・・・
夜中に1匹の蚊がいるだけで寝れなくなりますからねぇ(☍﹏⁰)

今年の夏は日本にとっても今までとは違う夏になりそうですねぇ
換気も必要なのですが猛暑の時に換気も・・・
そのことにより体調を崩される方も多いと思います
加湿器などに次亜塩素酸水など考えるとこもあるようですが
次亜塩素酸水はマダ、安全性が確立してないので・・・
せめて今年の夏は冷夏であればぃぃのですが
予報では~やはり暑い夏になるようです(☍﹏⁰)

今週も暑さと新型コロナに負けずに乗り切って行きましょうねぇ



アバター
2020/06/07 21:01
カリオさんへ

4月から勤務してから1回も2連は無いので
今回は期待してたのですがねぇ・・・
3日前までのシフトでは2連休の予定だったんですよ(☍﹏⁰)

命を扱う仕事なので看護師さんのレベルは下げれませんよ><
ただ介護士さんのような補助あれば楽になるとは思いますが
その予算がない病院が、ほとんどだと思います
アバター
2020/06/07 09:10
メルモさん、おはようございます。

第2波。
そうですね、COVID-19、RNAウイルスですから、変異は早いはずです。
ちょこっと配列が変わったのが出て来てもおかしくないです。
この「ちょこっと」がクセモノで、せっかく開発しているワクチンが効かなかったりとか、ね・・・
インフルエンザワクチンと同じに、株を予想して複数のワクチンを用意する、なんてことになりそうな気がしてます。
ホント、厄介なヤツが出てきたものです・・・(>_<)

そろそろ梅雨入りかもしれませんね。
今日はいいお天気ですけれど。
もう、雑草の伸びるのが早くて、朝一番でちょっと刈ってきました。
蚊も出てくる頃なので、暑くても長袖にジーンズです・・・(^^;)
あたしの血なんて吸ったっておいしくないわよ、って言ってあげたいです(笑)

これから私の苦手な暑い季節(>_<)
ただでさえ苦手なのに、今年は困ったオマケ(コロナ)までついてるので、今からどうしたものかしら?、と悩んでいます。
電車もお店も、喚起のために窓を開けているので、冷房効率が低下しています・・・
冷房って、お外は暖めているわけですから、かえって暑くなるだけでは・・・?
・・・ひょえ~・・・

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
お体、大切に・・・
アバター
2020/06/06 14:14
2連休じゃなくなったのねぇ。。。。
そのぶん
夏休み一杯貰えますように><

準々看護師みたいな。。。
もうすこしランク低い医療従事者でも増やしたら、病院も楽になるのかなぁ?w
アバター
2020/06/05 20:19
カリオさんへ

アベノマスクは夏場に使い捨てカイロが来るのと
同じだと思います><
まったく不必要だと思います

凄く~~固かったですよ!それに小さいwww
アバター
2020/06/04 16:29
いいなぁ。。。アベノマスク。。。
どんなのかみてみたいなぁ。。。
まだこないよ〜

小さい小さいっていうけど。。。
どうなんだろねw
アバター
2020/06/01 18:30
カリオさんへ

メルモは、その時間12時50分前後は
病棟にいたので小さな窓からの拝見だったので
肉眼では物体の色まで把握できずwww


アバター
2020/06/01 18:26
理咲子さんへ

2連続の書き込みありがとうござぃますw
これからメルモも訪問します(o^―^)ノ
ただ、最近は不定期になってるので
ご了承くださませლ
アバター
2020/06/01 18:25
よっちゃんへ

この時期は~やっぱり高熱じゃなくても
熱があるようでしたら新型コロナも視野に入れないと駄目だと思います
脊柱管狭窄症などは安静にしてる場合は
あまり症状も出ないのですがねぇ・・・
ただ、馬尾型・神経根型・混合型に分類され
それによっては症状も、かなり異なってきます

神経痛などの痛みでは炎症によって熱も生じますので
その炎症を抑える事により熱も下がると思います
そして股関節の疑いのようですが
おそらく股関節は動かなければ痛みも出たいと思います
1週間くらいで治る事が多いので様子を見て下さい

食欲がない時は水分だけ沢山~摂るように心がけて下さい

よっちゃん~~お大事に・・・




アバター
2020/06/01 18:05
理咲子さんへ

5月もお世話になりました
メルモの訪問も以前に比べると少なくなりましたが
INした時は巡回出来るよに頑張ります♪
6月もよろしくお願いします(o^―^)ノ
アバター
2020/06/01 18:03
みきさんへ

紫陽花の季節になりましたねぇ♪

アロエは観賞植物としては向いてないですよねぇw
確かに花が咲いたのを見たことが1度もないですw
10年に1回とか20年に1回とかしか花が咲かない植物も
あるのでアロエはその分類に入るのかも・・・

緊急事態宣言が解除されての今日の勤務はお休みだったのですが
予測では、その解除により今まで自粛してた方も
病院に殺到しそうな気がします
明日の火曜日に、それが実感できるのかも・・・

他国を見ると第2波が来ない国は少ないので
日本は必ず来ると思って対策&対応しないと駄目でしょうねぇ

新型コロナは暑さに強く変異しやすいウイルスだと言う報告も
あるので本当に~厄介なウイルスですね><

6月からも頑張って1ヶ月を乗り切りましょうねぇ(^_-)-☆
アバター
2020/06/01 14:41
いいなぁ。。。生ブルーインパルス〜。。。

かっこよかったですか?w
アバター
2020/06/01 14:07
こんにちは。
本日のお水支援&ステプど~ぞ♬
今日から6月!!
今月もよろしくお願いします。
アバター
2020/05/31 14:33
緊急事態宣言が解除されみんまがゆるくなると怖いですね

私は28日よるから腰の激痛で一晩一睡もで来ませんでした
8年前に脊柱管狭窄症になったとときと同じいたみで痛みのためはきけがひどく
なにも口の出来ずねつも38どまででました
かかりつかが遠く車でいけないので娘の友人に近くの整形に連れて行った貰いレントゲンを撮ると股関節じゃないかと言われました
痛いところに注射をし痛め止めの座薬と飲みくすりをもらいましたが、吐くので薬はのめません
昨日も何も食べられずOSワンを飲んでいました
平熱が三十五度台のわたしが37℃台や38度台まであがったので娘はコロナじゃないかといいます風邪をひき扁桃腺も晴れてるのでそのやめかおもっていますが・・
今日は久しぶりに朝ご飯を食べました
アバター
2020/05/31 11:35
こんにちは。
本日のお水支援&ステプど~ぞ♬
5月も今日で終わりですね。
今月もお世話になりました✿
アバター
2020/05/31 08:25
メルモさん、おはようございます。

紫陽花が咲いてきました。
きれいな姿に心が癒されます。

あ、アロエ、私のお家にもたくさんあります。
これは珍しく、母が植えました。
よくアロエのお花を見るんですけれど、私のお家のアロエは今がかつて、お花をつけたことはありません(笑)
たしかに、あの葉の厚みとトゲトゲ、サボテンに見えますよね(*^^*)

さて、緊急事態宣言、解除されましたけれど、なんだか雲行きが怪しいです・・・
解除されて、逆に感染の足音が近くなった気がしています。
何事もなく治まってほしいものです・・・

こちらでは駅前のデパート、明日から短縮ながら営業再開のようです。
4月上旬から休業していましたから、約2ヶ月、お休みしていたことになります。
たしかに生活の上ではありがたいことなのですけれど。
気持ちの上で、緊急事態と解除するのはもうちょっと後になるように感じています。

今日で5月も終わりですね。
今月もありがとうございました。
6月もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/05/30 18:45
カリオさんへ

電話も通信も1年間~使い放題で0円のようです
1年以内で解約しても0円^
スマホは1円で購入してる訳なので返す必要もなしw
これ条件なら1年使って解約でもぃぃのかも(笑)
アバター
2020/05/30 18:42
よっちゃんへ

そうなんですよねぇ><
病院も新型コロン対策に多くの人員と時間をさいてます
1人の感染でも病院にとって死活問題になります><
このまま収束はしないと思ってます
アバター
2020/05/29 21:09
1円スマホ。。。すごい。。。

Rakuten-miniの中身が気になる。。。。。
アバター
2020/05/28 20:26
こんばんは~
コロナ落ち着くかと思ったら北九州市でまた増え
東京もbまた二けたになりましたね
二週間後が怖いです
アバター
2020/05/28 19:20
ゆあちゃんへ

3人共~いつまでも仲良しでw
リモート飲み会は、けっこう盛り上がるようだよw
周りでもやってる人が増えてきた♪

電話は毎日できても会うとなると
遠方だし休みも、なかなか合わないものだからねぇ><
ドライブよりもリモート飲み会の方は先に出来そうだねぇ♪

メルモは2年間、ほぼ遊べないだろうなぁ・・・
アバター
2020/05/28 19:13
レモンイチゴさんへ

お気遣いありがとうござぃましたw
でも昨日はINしてませんでした(笑)
だいたい2日に1回のINが主になっていくかも知れませんw
でも、これも厳しいかも><
でも最低3日1回はIN出来るようにしたいと思ってます(๑◔‿◔๑)
アバター
2020/05/28 19:10
ピンちゃんへ

ほぃლ
ありがとうござぃます(o^―^)ノ
これからはシャワーだけでもぃぃかもw
これから訪問します♪
アバター
2020/05/27 21:44
なんでか電話しちゃうんですよねえ、、(笑)
多分お互いお酒飲める歳になったらリモート飲み会とか始めちゃうかもしれない(笑)

3人とも免許持ってるからやろうと思えばできるんだろうけど、県も違うし
時間がなかなか合わないんだよねえ(´;ω;`)

すてき、お水!
アバター
2020/05/27 20:40
こんばんわぁ 素敵なコメントありがとうございます。素敵とお水と珈琲のお届けです。お疲れさまです お家ではゆっくりされてくださいね。良い一日になりますように もしログインされたら、水曜日 4択ダウンタウン☆キラキラ 教会とゲームです♬ ♬巡回ありがとうございます♬ニコ店♬小麦2リンゴ1です(^^)
アバター
2020/05/26 20:05
メルモちゃん、お疲れ様~(^^♪ありがと
ニコタはいいから、ゆっくりお風呂入ってね
アバター
2020/05/26 19:42
カリオさんへ

ニコタのINは最低でも3日に1回を守りたいと思ってるのでw
ただ目標は2日に1回かなぁw

基本的にスマホからニコタをする気にはなれないので
スマホからINする事は無いと思いますლ
アバター
2020/05/26 18:38
なんかコロナが収束しつつあるのか
メルモちゃんがログインする日がふえてきましたね〜w

ニコタがhtml5化してるので、スマホからでもやりやすくなりましたよw
アバター
2020/05/26 16:31
ゆあちゃんへ

どちらからが遠い場所にいると
なかなか会う機会が無くなってくるからねぇ・・・
でも、ほぼ毎日~電話してるとは(笑)

昔の画像や動画は結婚式によく使用されるから
今度は、ゆあちゃんの結婚式の時に観ることになるかもw
その時は、ななかちゃんは友人代表でスピーチかなぁw
アバター
2020/05/26 16:28
カリオさんへ

やっぱり日々の経験は重要だと思ってます
予定では2年間で6つの科を周る予定でいます(^_-)-☆
来月から皮膚科に行く予定だけども
受け入れによっては違う科になりそうです
アバター
2020/05/25 19:10
もう次に会えるのは成人式だから会おう!ってなってあってきました( ˘ω˘ )
相変わらずのテンションで笑いが絶えなかった(;O;)(笑)
でもほぼ毎日電話してるから久しぶり感が全くないんだよね、、、(笑)

今日はいとこの家でむか~~しのDVDを見ました!
私が1歳の時の映像とか出てきて「懐かしいね~~!」ってみんなは言うけど
私は全然わからないからちんぷんかんぷんでした(笑)

すてき、お水!
アバター
2020/05/25 15:32
メルモちゃんも少しずつ経験積んで。。。
いいお医者さんになってね〜w

今年はたぶんいろんな科をぐるぐるまわるんでしょ?
アバター
2020/05/24 20:39
よっちゃんへ

明日の25日には解除されそうですねぇ
そうなんですよ><正直、解除されても普段とメルモも変わりませんw

ご主人も自分だけでは歩けないんですねぇ
介護する方にも負担が多くなってしまうんですよねぇ
ただ歩く(リハビリ)は大切な治療でもあるので
支え合って下さいませლ
リハビリしないと立つことさえ出来なくなる事の方が多いので・・・
よっちゃんも自分だけ抱え込まないで下さいねぇ
アバター
2020/05/24 20:32
みきさんへ

今日もお疲れ様でしたლ
明日の月曜日には、解除になる可能性が大ですねぇ
政府も、都内も、解除の数値を示してるので
まだ不安ではありますが解除せざるを得ないと思います

アベノマスクは大失敗に終わりそうですねぇ
この時期になっても届かないのは大失敗としか言えないです
もう都内や千葉のドラッグストアにはマスクを
限定販売するとこも見かけるようになりました

肝斑セットのようなものでも、薬がなくなれば不安になる方も少なくないようです
逆に、必要な薬でも新型コロナが怖くて来れない方もいますからねぇ

サボテンって見かけによらず小さな可愛い花を咲かれるんですよねぇ♡
昔はアロエもサボテンだと思ってましたw

新型コロナの影響でオリンピックも延期になりましたが
今年が猛暑だったら延期になって良かったと判断され
涼しい夏だったら延期になった事を悔やむのでしょうねぇ
ただ天気だけは予測に反する事の方が多いので
こればかりは誰にもわからないと思いますw

梅雨冷えもあるので、これからは暑くなったり寒くなったりが
交互にやって来ると思うので体調管理を十分気をつけ
頑張って行きましょう(๑◔‿◔๑)




アバター
2020/05/24 20:12
カリオさんへ

明日の月曜日には東京も千葉も
緊急事態宣言は解除されると思われますw
メルモは直接、新型コロナに関わってる担当じゃないけど
その為に、他の先生方が駆り出されてしまうので・・・
自分で判断しなくてはならない時もあって・・・
何回も確認しながら治療にあたってますლ
アバター
2020/05/24 20:08
く~よんちゃんへ

く~よんちゃんのコメを今、拝見しましたw
今日は、日曜日でしたが6時間の勤務でした
日照も今日は、お日様が顔を出したので蒸し暑くなりました

やっぱり子供たちは皆~元気に走り回るものなのですねぇw
お話を聞いてても楽しい気分にさせてもらえます(^_-)-☆

緊急事態宣言も明日には解除のようなので
個人的には電車が混むのは嫌なのですがw
本当の日常の生活に戻るまでは、まだ時感がかかると思います
ワクチンなどが出回れば少しは落ち着くのでしょうけども
それは今年は無理だと思ってます・・・

個々に新型コロナに警戒しながら生活を取り戻して行きましょう(๑◔‿◔๑)
アバター
2020/05/24 19:59
ゆあちゃんへ

そっかw
ななかちゃんは今は宮崎に帰省してるんだねぇw
あははwそんなに変わってたのかw
でも、ななかちゃんの天然ボケは変わってないでしょうw

車の運転は今乗ってる車の車幅を感覚で覚えれば
駐車も上手に入れられると思うよw
まぁ~その前に、やっぱり毎日の運転が1番の上達に繋がるんだけどねぇ♪
ゆあちゃん~~ガンバぁぁwww
アバター
2020/05/24 13:11
こんにちは~
明日東京に合わせ千葉も宣言解除されそうですね 
でも今までと生活は変わりないと思います
マスクに3密回避ですね

主人も大分歩けるようになりましたが、私の介助が必要ですし、なかなか自分の時間がとれなく
疲れてきました
メルモさんや看護師さん達はもっと忙しくなさってることでしょう
お体に気を付けれ頑張ってくださいね
アバター
2020/05/24 09:44
メルモさん、おはようございます。

緊急事態宣言、いよいよ解除になるようですね。
でも、こういうのって「着地こそ慎重に」っていう気がするんですけれど・・・
私の住んでいる神奈川県は、まだ基準に達していないって耳にしましたけれど、大丈夫なのでしょうか・・・?
まあ、経済との兼ね合いもあって難しいのは理解しますけれど。

私もまだ、マスク届いていませんし、例の給付金の申請用紙も届いていません。
う~ん・・・

院外処方せん、見ても「シナール配合錠、トランサミン、ハイチオール」のいわゆる「肝斑セット」が案外多いです。
こういうのも何ですけれど、不要不急ですよね・・・
このためにわざわざ来院して、それでいてバイ菌から物を受け取るように帰って行く患者さんを見ると、なんだかやるせなくなります・・・(T_T)
メルモさんも、いろいろ思うところがあると思います。
お互い、がんばりましょう。
応援しています。

さて、リアのお庭のデンドロビウムとカニサボテンが今、大きな蕾をつけています。
GW明けくらいに、「あら?、小さな蕾がついてる?」って気づいて。
数日前から、どんどん大きくなってきました。
花期としては間違ってはいないと思いますけれど、デンドロビウムは3月のお彼岸に、お墓参りで持って行きました。
カニサボテンは、ご近所では3~4月くらいにきれいに咲いていました。
私のお家では5月末に咲くようです。
あいかわらず、気まぐれ屋さん(笑)

デンドロビウム。
花言葉は「わがままな美人」
・・・これって、ちょっと酷くない?(^^;)
せめて、「気まぐれな美人」とかに・・・(笑)

ここのところ、梅雨の先取りのようなお天気でした。
今日はお家の周りに除虫剤撒こうと思います。
このあとしばらく雨が降らない予報なので・・・

暑くなったり、寒くなったり大変ですけれど、さすがにもう寒い日はない・・・かな?(^^;)
体調管理が大変ですけれど、お体、大切になさってください。

それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2020/05/23 14:02
なんか急に東京の新規感染者数がすくなくなったねぇ。。。
メルモちゃんのところも。。。通常営業にちかづいてきたかなぁ?
少しでも負担が軽くなりますように〜><
アバター
2020/05/23 07:45
おはようございます(^^♪
メルちゃんは今日もお仕事だけど、
このコメントを読むときは
いってらっしゃい!かなぁ?
おかえりなさいかなぁ?
それとも休憩中?
お疲れさまかなぁ!どれだろう?
いつもありがとうございます<(_ _)>
日照時間・・・ニュースで知りましたよ(-_-;)
お日様が出ていないと、寂しいよね・・・
ポカポカ日向ぼっこも出来ないしね(>_<)
こちらは曇り空で少し肌寒い朝を向かえました。
最近は日中、暑い日が続き、保育園の子どもたちは
砂場で水遊びをして泥んこになったり園庭でいっぱい走ったりして
汗びっしょりになっています(^。^)y-.。o○
ゆっくりお休みを過ごしていらっしゃいますか?
私は久しぶりに週末のお休みがもらえました(^_-)-☆
でもでも持ち帰りの書類などたくさんやることがあるので・・・((+_+))
時節柄、ご自愛いただき、ステキな週末を過ごしてくださいね☆彡
じゃあまたね('ω')ノ
アバター
2020/05/22 23:16
今日会ったんだけど、二コタinするって言ってたから
「めっちゃ変わったよ(笑)」って話してたんだあ!!(笑)

今日も少し運転したけど、ダメ出しの嵐、、、(´;ω;`)
もっと練習しなければと思った1日でしたとさ、、(´;ω;`)
すてき、お水!
アバター
2020/05/22 20:34
ななかちゃんへ

ななかちゃん~~おひさ(o^―^)ノ

お仕事、頑張ってるようだねぇ♪
まだ大阪にいるのかなぁ~~~~
メルモも今年の4月から社会人となりました
失敗が許されない仕事なので改めてメルモも気を引き締めますw
ゆあちゃんも久々に一昨日にINしてたなぁლ

花粉はアレルギー反応なので免疫が過剰に反応すると
熱も出やすくなるので用途にあった薬の処方が必要かもლ
アバター
2020/05/22 20:27
カリオさんへ

また経済が戻ってくるとガソリンも高くなっていくのでしょうねぇ><
ガソリンだけは買いだめ出来ないですからねぇ
せいぜい~ポリタンクがいいとこですw
アバター
2020/05/22 18:20
お久ぶりのinです(^^♪
コロナの影響でお店が休みになったので久々にinしたよ~!
六月からまた仕事が始まるから気を引き締めないと仕事めっちゃミスしちゃいそうー!!
最近がもーーーすごい!!花粉とんでる!!くしゃみ&鼻水とまらないー!
目をとって洗いたいくらい( ;∀;)


素敵オトドケ♥
アバター
2020/05/21 15:18
先行投資で。。。借金して。。。メルモタンク建てようwwwww
アバター
2020/05/20 23:52
よっちゃんへ

脳梗塞があったんですねぇ・・・
脳梗塞によっては手足などがマヒしますので・・・
でも杖を使って歩けてたようですねぇ
そして~腰椎の圧迫骨折の経緯だったんですねぇ
それだと確かに筋力が、かなりの低下してたと思われます

なんでも必ず原因があるので、それを知ることも大切です
ただ輸血も薬と同じく副作用があるので
それが原因になる事が多いのも現状です
アバター
2020/05/20 23:18
お忙しい中コメありがとう
主人は7年前に脳梗塞をし、外は杖を使ってましたが3年前に腰椎の圧迫骨折をし
外も歩かなくなったので筋力は落ちていたため 1週間寝たきりだとこうなるのですね
輸血での高熱は下がったのですが炎症反応が強くなりその原因を探っていたようです。でも抗菌剤の点滴で
良くなった来たので退院しましたが、まだ原因がはっきりしないので金曜日に通院です

院長への手紙に書こうかと思ったのですが・・・
アバター
2020/05/20 22:51
ゆあちゃんへ

免許取ったばかりだと、やっぱり助手席に誰かいないと不安だよねぇw
でも、毎日~運転してれば必ず上手になるので
免許取ったばかりの人は少しの時間でも運転した方がぃぃのかも♪

メルモは正直・・・運転は下手です><
アバター
2020/05/20 22:47
よっちゃんへ

よっちゃん・・・大変ですねぇ><
確か・・・旦那様はリウマチとの診断でしたよねぇ
ただ1週間~寝たきりで歩けなくなるって事は無いので
おそらくリウマチの影響だと思います
輸血の影響は、その後は改善されたのかなぁ・・・
病院の不手際(看護師)は忙しいとか関係ないので
不手際あれば、ちゃんと意見して下さいませლ

ニコタは~~リアあってのニコタでもあるので
全てはリアを優先にして下さいねぇ

勤務してる病院は他の患者さんで毎日が大変ですが
新型コロナも収束に向かってるので以前よりも
安定はしてきましたლ
アバター
2020/05/20 17:01
まだ親が隣にいないと運転が心配って言われるんだけどね、、(´;ω;`)(笑)

ガソリンだいぶ安くなったなね~~って親と話しながらガソリンスタンドの近くを通りかかったりする
ことにちょっと違和感を感じるこの頃です(笑)
すてき、お水!
アバター
2020/05/20 00:16
こんばんは~
主人が昨日退院しましたが1週間寝たきりだったので足腰が弱り歩けなくなりました
その為今まで一人でしていたことができなくなり、食事 薬 歯磨きその他全部お部屋に運ばなきゃならず
大変になりました
そんなでこの時間かお昼間手の空いたときにしかログインできません
その上今までようにスムーズび訪問できないので失礼することが多くなりそうです
病院は少し落ち着いてきましたか?
今回の入院中ナースも忙しいせいかちゃんと面倒見てもらえませんでした
届けたものもそのままだったり・・面会させてもらえれば全部私ができるのにと思ました
愚痴でごめんなさい
アバター
2020/05/19 22:54
ゆあちゃんへ

ゆあちゃんも車の免許を取得したのかぁ♡
確かにガソリンが10円上がっても下がっても
メルモも免許がない時は、まったく気にもせずwww
でも10円上がるって毎日、車を使用してる人からすれば
死活問題になりかねない重要な問題なんだよねぇ

もう~2年間は、忙しい事を覚悟してるのでw
新型コロナに関係なく研修医は暇なし><

アバター
2020/05/19 22:49
カリオさんへ

原油国がタンクが足らなくて
お金を払ってまで引き取ってもらってるようです
その原因は、まさに新型コロナの影響でしょうねぇ
大きなタンクが自宅にあればぃぃんだけども(笑)
アバター
2020/05/19 22:46
く~よんちゃんへ

お疲れさまですლ
日曜日は、ゆっくりと寝たかったのですが
カラスの大合唱で起こされました><
まぁ~その、おかげで早く起きれたので
衣替えとか、買い物とかの時間が増えたので
良かったと思ってますwww
そそwこちらもガソリンが会員カードの使用で107円でしたよ♪

もうロキソニンは、く~よんちゃんの必需品となってますねぇ
カロナールは効きめが穏やなので
それで治れば1番ぃぃのですが><
ロキソニンは1日2錠を守ってもらいたいけども
本当にツライ時は3錠までにして下さいねぇ

あまり無理せず、お仕事の方もマイペースでやって下さいლ
アバター
2020/05/18 17:16
お久しぶりです( ˘ω˘ )✿

最近車の免許を取ったから、ガソリンとか前より結構気にしてる(笑)
まだ自分の車がないから遠出とかはできないけど、いつかできたらいいなって思ってます(..)!!

毎日遅くまでお仕事お疲れ様です、、、(´;ω;`)
体調には気を付けて、無理のないように頑張ってね!!!
すてき、お水!
アバター
2020/05/18 14:38
ガソリン安いですよねぇ。。。。
コロナでガソリン消費がものすごく減ったのが原因らしいです。。。

石油王になるなら今がチャンスですよw
アバター
2020/05/17 18:59
メルちゃんへ
こんばんは☆彡
お休みだったのかしら・・・?
ゆっくりできたのかなぁ?
私もガソリンを昨日入れました☆彡
レギュラー108円だったよ♪
でも今日見た1番安いところは107円だった"(-""-)"
昨日は土曜保育で雨降りで寒い一日でした。
室内で子どもたちも発散できず、物足りないみたい。
でも私はとてもお疲れモード・・・
昨夜から調子が悪く・・・
夜明け前に、前頭葉に激痛が・・・
ロキソニンでしのぎましたが、午前中はダメ(>_<)
昼食後6時間以上あけて、カロナール錠500㎎を服用して何とか復活(^^♪
午後は、緑地公園を1時間程歩いて、お散歩しました☆彡
ブラシの木の赤いお花がきれいに咲いていました(^。^)y-.。o○
明日からも一週間お仕事ほどほどに頑張ろうかなぁ(^_-)-☆
じゃあまたね('ω')ノ
アバター
2020/05/16 20:38
みきさんへ

今日もお疲れさまでしたლ

花粉やアレルギーに敏感な事例ですねぇ・・・
でも~その先生のお話は、聞いた人にはコントですよねぇ(笑)

ちょうどメルモが休んだ時が、かなり重かったらしく
普段の10倍の時間が、かかったと言うニコ友さんの日記がありました

そそ><
部屋の中がメチャクチャになってました(☍﹏⁰)
それに消えたアイテムも10個くらいありました
もう~直すのも面倒くさいので、そのまま放置してますがw

緊急事態宣言も、ほとんど解除されましたが
結局は解除されてない東京、神奈川、埼玉、千葉なのが
解除された都道府県に殺到するだけなんですよねぇ
新型コロナが収束したら、ちゃんとした法律を早急に作るべきですねぇ
ただ新型コロナは収束しても終息は無いですねぇ

アベノマスク・・・まだ来ませんが
今、来ても、もう遅いのでいらないって人が大半のようです
税金を溝に捨てただけですねぇ><

今月いっぱいまでは個人的にも新型コロナ対策は
徹底してやっていきたいと思ってます(*◕‿◠*)з
アバター
2020/05/16 20:19
メルモさん、こんばんは。
毎日お疲れさまです。

実は父が高校の先生だったのですけれど、同僚の先生で花粉症、それも重症の方がいらしたそうです。
卒業式の日、卒業生からその方が花束をいただいて。
そうしたら、もうグシュグシュ(T_T)
「せ、先生、そんなに私達のことを・・・」
「・・・違う、花粉!」
黙って花束受け取ってれば、感動のシーンだったと思うんですけれど~。
コントですよね、これ(笑)

ニコッとタウン、メンテ後急に重くなりましたね。
今は何とか、ですけれど、この先大丈夫なのか、ちょっと不安です(^^;)

それと、お家の中がグチャグチャになってました(>_<)
なんとかお片付けしましたけれど、まだちょっと対応しきれていないバグがあるのかな?
地震の時とかもそうですけれど、散乱しているお部屋を見ると、一瞬フリーズしますよね(^^;)
リアで新潟県中越地震の時、そうでしたけれど、ニコでも同じでした(笑)

今日は1日雨でした。
傘は必要だったものの、ここのところ暑すぎる日が続いていたので、気温としては過ごしやすかったです。

緊急事態宣言、解除された地域が多いですけれど、神奈川県はまだです・・・
でも、ホントに大丈夫かしら?
海外を見ても、規制を緩和したらまた感染者が増加した国が・・・(>_<)

とにかく、気をつけるにこしたことはなさそうです。
今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/05/16 20:01
カリオさんへ

今は、少しずつではありますが病院の新型コロナ対策も
出来てきてるので早い対応が出来てます
ただクラスターのように一気に患者さんが増えると
まだ厳しい状況なのがですがねぇ><
アバター
2020/05/16 19:57
pojjoさんへ

医学的には、どちらも好ましくないのです(*◕‿◠*)з

極端な太り過ぎ、痩せすぎは論外なのですが
多少~太った 多少~痩せた程度ならぃぃのですがねぇ
だいたい30歳の時の体重よりも±3キロの範囲以内に

痩せてる人=筋肉が少ない=血行が悪くなる=新陳代謝が衰えます
代謝が衰えると病気にかかりやすい体になり老化も一気に進みます

太ってる人=生活習慣病になりやすくなる=動脈硬化を引き起こす=筋梗塞や脳卒中に

加齢での体重変化は人それぞれ違いますが
今、どちらでもないならば現状維持を保つのが1番です





アバター
2020/05/16 19:34
早く帰れてよかったねぇw
コロナの第二波があるかもしれませんが。。。
少しでも長く患者さんが少ない日数が続きますように。。。。
アバター
2020/05/16 19:24
こんばんは。
歳をとってから太る傾向があるようですが。
医学的にはどっちがいいのかな?
歳をとって太ってくる方がいいのか、歳をとっても痩せてる方がいいのか。
アバター
2020/05/16 18:18
カリオさんへ

確かに人それぞれ重症度も違ってくるので
一概には言えないですが
だいたい中等症で2~3週間で重症で1ヶ月かな
軽症は1週間以内と思ってぃぃと思います
同じ症状でも年齢や基礎疾患がある方は
プラスアルファになりますがねぇ

新型コロナも収束の傾向ですが、油断してると2週間後には
また同じ事になると思います
アバター
2020/05/15 11:07
東京はほんとに急に数がへってきましたねぇ。。。
感染者は延べ人数だけ発表されるからよくわからないけど。。。
3月とか4月頭に感染した人は退院してるのかなぁ?

人にもよるだろうけど。。。回復までにどれくらいかかるのだろう?
アバター
2020/05/14 20:44
カリオさんへ

暑くなるにつれて感染者も少なくなっていくとは思いますが
たが新型コロナだけは、本当にマダわからない事の方が多いので
暑さにも強いウイルスとの報告もあるので・・・
まぁ~どちらにしろ新型コロナとは長い付き合いになります

病院もICUなど重篤患者も少なくなったので
少しは余裕が出てきた兆しです
アバター
2020/05/14 20:40
よっちゃんへ

ありゃw
東邦大でしたかぁ♪
でも薬学部と医学部はキャンパスが違うので
会った事は無いのかも知れませんwww
薬学部は習志野(津田沼)ですよねぇ♪
メルモも習志野キャンパスなら自宅から15分くらいで行けたなぁ><
大森は・・・1時間はかかりました(☍﹏⁰)
アバター
2020/05/13 15:05
まぁ夏場どうなるのかわかりませんが。。。
インフルエンザのように、暖かい季節だけでも
大人しくしてくれるとありがたいですねぇ。。。

メルモちゃんたち医療関係者が早く通常営業にもどれますように。。。
アバター
2020/05/13 00:32
こんばんは~お忙しいのにコメありがとう
少し寝てお風呂に入りやっと復活しました

うちも東邦大の薬学部です
よく勉強させてくださる大学でした
予備校も行かず 学校と自分の努力で薬剤師試験合格でき感謝です
アバター
2020/05/12 21:00
よっちゃんへ

リュウマチだったんですねぇ
炎症が続くと関節の機能も低下してしまうので
それが原因で臓器の病気になっていく場合も多いです
リュウマチよる貧血も・・・臓器障害があると考えられます

輸血をする事で確かに熱が出る事があります
ある意味・・・輸血の副作用です
他人の血を自分の体に入れるので合わないと拒否反応により
体調に変化が生じてしまいます><
でも、これも時間が経過すれば、その輸血を受け入れる体質になります

渋谷区や目黒区は多くの医大や薬学部もあるのでw
メルモは東邦大ですよwww


アバター
2020/05/12 20:45
梨羽ちゃんへ

梨羽ちゃん~~超~~お久しぶりだぁぁw
メルモは今年に4月から研修医として病院に勤務してますლ

小4だった梨羽ちゃんが大学生になったのだから
それは~メルモも年をとるよw
今~メルモは24歳の、おばさんです(笑)

今は~各地で緊急事態宣言が発動されてるので
なかなか学校も開校が出来ないようだけども
ここまで頑張ったのだから、あと少し自粛してチョ(o^―^)ノ
新型コロナは人が移動しない限り広がらないので~~

ニコタは一時、あまりINしない時期もあったんだけども
時間を見つけてIN出来るようにしてますw
まぁ~不定期なINは今後も続くんだけどねぇ・・・

またINしたら梨羽ちゃん~顔だしてねぇ♪
アバター
2020/05/12 20:36
カリオさんへ

新型コロナは収束しても・・・
インフルエンザと同じように流行の時期になれば
再び猛威を振るう事になると思います
その前に気を抜けば、すぐにクラスターが発生しますので
新型コロナとは長い~~~戦いに入ったばかりです

もうマスクも値崩れが発生してきてるので
遅くても来月くらいからは市場に出回ると思います
アバター
2020/05/12 16:49
こんにちは~
去年暮れから主人はリュウマチ内科にかかっています
先週金曜日の診察で貧血がひどいので輸血した方がいいということで
昨日1日かかりで輸血しました 原因ははっきりわからないということでした
輸血後1時間様子を見て何でもでもなかったので帰っていいことになりました

所が夜7時半ころ食事に部屋から来ようとしたら歩けないのです
熱を測ったら8度9分でした
熱が高くなったら来るようにということだったので救急に行き入院ということになりました
10時半ころ行って私が帰れたのは3時半でした

輸血しなきゃよかったと思ったり・・お部屋に入れないのでどんな状態かわからないし・・
そんなで昨夜は3時間半しか寝られずくたくたでニコタはお休みでした
疲れてるメルモさんにごめんなさい 

もう一つ降りる駅を伺ってもしかしたら孫と同じ大学かなと思いました
5年生の時実習でそこにいってるのよね
偶然ですね
アバター
2020/05/11 18:21
お久しぶりです~メルモちゃんは元気か~~~!!
であった頃は私は小4?とかで今は大学生なので、いっきに大学生になった私が登場したような感じになっちゃったwメルモちゃんはあの時は高校生だったけど、、今はおいくつですか??めちゃめちゃ大人になってるのでは?
私は家からあんまり出れないから、寝て食って授業受けてバイトして、、みたいな毎日を過ごしてます。
今もウェブ授業してるけど暇すぎて久しぶりにログインしちゃったw
全然ログインしてないのにいつも本当にありがとう~(´;ω;`)
アバター
2020/05/11 17:26
油断してはいけないのかもしれませんが。。。
マスクが届く頃にはコロナおわってるのかな?とか思ってしまうけど。。。

てかマスクの買い占めだけはおさまらないねぇ。。。
というかチャイナ工場がつかえないだけなのかなぁ。。。?
アバター
2020/05/10 17:38
よっちゃんへ

お疲れさまです~~~~

新型コロナの影響で面会が出来ない病院が今は、ほとんどです><
我が病院も、そうですよ(☍﹏⁰)
完全防御が出来れば許可する場合もありますが
今は・・・ガウンもマスクも在庫が少なくて><

旦那様~輸血ですか・・・
輸血が必要な原因は様々ですが腎臓や肝臓が悪いのかなぁ・・・

メルモも仕事から帰宅した時には
なるべく家族には合わないようにしてますよ
今は・・・これが最大の防御策なので><

メルモは、今まで中傷されるような事は
幸いな事に1度もありませんよლ
でも仮に中傷されても大丈夫ですw
ご心配ありがとうござぃます(^_-)-☆


アバター
2020/05/10 17:23
みきさんへ

お疲れさまですლ
1週間が短く感じます・・・

ウグイスの鳴き声での目覚めとはw素敵な朝でしたねぇ♡
ウグイスの声・・・まったく聞かなくなりました><

医療従事者もハードな仕事が3ヶ月以上は続いてる状況ですからねぇ
普段でも忙しいのに・・・新型コロナで忙しさも倍増です(☍﹏⁰)
お花を頂いて怒る人はいないと思いますよ(例え花粉症でも)(o^―^)ノ

看護の日がある事は知ってましたが
5月12日だと正確な日は認識が無かったです

医学の父とも呼ばれてるヒポクラテス先生w
看護師にはナイチンゲールかぁ♡
確かに薬剤師でレジェンドな人は頭に浮かんで来ないですねぇ><
でもニコタでは薬剤師さんは、みきさんがスグに浮かぶのですがねぇw

また新しい1週間を乗り切るように頑張りましょう~~~


アバター
2020/05/10 16:57
こんにちは~
1週間お疲れさまでした

今日の朝日新聞に出ていましたが、今コロナの影響で終末期の患者さんが面会制限で
家族も病院に行かれず やむ負えず自宅に連れて帰り最後を看取らなきゃならないとか

主人が医療センターで輸血をするので入院と言われたのですが私も病院に行かれないということで
止む負えず明日外来で1日がかりですることになりました

医療従事者のご家族に周りから誹謗中傷がでたり、コロナに感染した方が退院後うわさで苦しんだりして
るのを聞くと情けないなと思います

メルモさんも嫌な思いをなさってることがあるのではと気になります
アバター
2020/05/10 11:28
メルモさん、こんにちは。

GW、いつの間にか終わってました・・・
おかげさまで、今のところ無事です。

今朝はウグイスの声で目が覚めました。
これだけならとってもさわやかな朝なんですけれどね・・・
お天気はいまひとつ、今にも振り出しそうなお空です。

職場もなんだか空気が重い感じです。
明後日、5月12日は看護の日です。
看護師さんに花束でも持って行こうかな・・・
ちょっとは気持ちが華やぐかも。
・・・花粉症の看護師さんがいたら逆効果・・・?(^^;)
「ミキ、あなた何か私に恨みでもあるの?!」とかね。あはは。

でも、昨年も聞いてみたんですけれど、看護師さんって、看護の日、忘れてる人多いんですよね(笑)
まあ、毎日多忙を極めてるから、無理もないんですけれど。

いいな~、と思うことは、医師にはヒポクラテス先生がいて、看護師にはナイチンゲール先生がいて。
でも、なぜか薬剤師にはいないのです。
ありゃま(^^;)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
メルモさんもお体、大切に・・・
アバター
2020/05/08 21:52
カリオさんへ

ニコタは2日に1回くらいのINがベストなのかもw

新型コロナもピーク時に比べれば
感染者も、かなり下がってきましたが
本当に予断が出来ないので、まだまだ気が抜けません

アベノマスクは~本当にどうなったのやらw
まだ届かずwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.