Nicotto Town



私は、現実とゲームは全く違うと思う。

ゲーム、は農場系のゲームをしていますけど、私はすべての作物も食べ物も、一つのカードと見立てて、「カードを集めて、それを出す。」みたいな感じで進めているんです。

でも、これが、本当の現実だったら、農作業は力仕事だろうし、作物が実る時間だって、ものすごく時間がかかるだろうし、なにしろ、収穫しちゃって倉庫に入れてあったものは、傷んで腐っちゃうことだって、ありえるから・・・

ゲームのようには進まないと思いますね。

カードを集めて、時間が来たらそれを出す。

そのようにやっているから、早くできるのだと思うし、現実とはかけ離れているものだと思います。

でも、楽しいのでやっています。

すべて、無機質なものだと思う。

スーパーマーケットで働いている人とか、大変だものね。

「あんたの思っているようにはいかないんだよ。」

そう思っているでしょうね。

わかっています。

それでも、農場系のゲーム好きです。

実際の畑仕事は、好きかどうかは、謎です。

にこっとたうんだって、

ドレスは、ガチャで出たから、自分が選んだものではないものがあったりしますし・・・

それをコーデで着せ替えお人形ごっこしてますね。

現実のわたしは、シャツにスラックスって感じだし、

にこ店のパン屋さんだって、現実とはかけ離れてます。

自分はスーパーマーケットで働いてないし、パン屋さんでも働いてないですから。

にこ店ではパン屋さんになったつもりって感じ。

なにもかも「つもり」って感じで楽しんでいるだけです。

そんな私と友達になってくれる「てつや」さんは、ほんとにきとくな方ですよ。

「ニコット生活を楽しみたい。」って、ゲーム広場の「ゆうにゃん」が、プロフィールに書いてましたけど、最近ゲーム広場にいないみたい。

どうしたんだろう?

違うパラレルになっちゃって、同じ場所には存在できなくなったのかな?

私も、仮想生活のニコットタウンを楽しみたいです。

現実は、単なる専業主婦です。

たまに派遣の仕事で出かけていたけど、最近はコロナ騒ぎで、自粛してます。

コロナの話題がテレビで出る前から今に至るまで、一度も熱が出ていたことがない

し、咳が出ていたこともないし、娘が出産して新生児を連れて家に帰るまで、ここ

にいたし、献血もしたし、だから私は、コロナにかかっていないと思います。

こんなこと言うのは自分だけ受かろうと思うあさましい考えなのだろうけど、

取りあえず、世間が自粛解除になって、仕事も徐々に出てきて順調になりだしたらでもいいから、元のように派遣の仕事で働きたいです。

現実と、夢とはかけ離れているんですよね。



アバター
2020/05/13 11:07
なーんにも変わんないよ^^
アバター
2020/05/13 11:05
ゆうにゃんとか、st.bonoちゃんとか、いましたか?良かった。なーんだ。今までと、変らないね。
アバター
2020/05/13 11:03
ゆうにゃんならゲーム広場にいるけどな^^いつも^^ニコタ楽しもうよ^^ネッ^^現実は現実、ニコタはニコタ^^農場ゲームってあるんだ^^知らなかったな^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.