Nicotto Town



相撲の勝負師の人がコロナでなくなったそうです。

怖いなー。

でも、私は相撲の勝負師の人じゃないので、

でも、派遣で働いていた時には、点々と、一日ごとに違う職場で働いていましたね。

その時に私はたらいまわしっていう表現をしたんだけど、でも、違うところがある。

まず私はコロナになってないし、

もしもこれからまた転々と一日ごとに違う場所で働くことになったとしても、

それほど苦痛に感じはしないですもの。

家がわたしの居場所です。

それで、もう少し収入欲しいからってことで、働くんだから、

「水虫を、ぶたれる前にぶて!」ブテナロックの宣伝みたいに、あらゆるところで、

精神的につらい目にあったとしても、家に帰ってきて、ほっとすることもできると

思うしね。

でも、どうだろうかな?

受け付けてもらえなかったとしても、そしたら、仕事場見つかるまで探して、

何とかすればいいよね?

今はうちで静かにしていますけど。

どうなんだろう?

「仕事やーめた。」って、言った方がいいのかな?

もう少しこんにゃくみたいに、クラゲみたいに、ゆらゆらした方がいいかな?

謎です。

アバター
2020/05/14 20:19
今後どうなるんだろう?
アバター
2020/05/14 15:52
今日、39県緊急事態宣言解除
アバター
2020/05/13 17:04
そうですね。
アバター
2020/05/13 14:48
(・∀・)イイネ!!コロナがどれだけ怖いかというお相撲さんだけじゃない、誰もがそうなるよってことなんだ。だから今はお家にいよう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.