Nicotto Town



ネットでも。。。

マスク作り、楽しくなって

捨てるTシャツリフォームも楽しくなって
昔 子供にエプロン作ってたから
今度は自分の作ろうかと。

去年買ったやつ、もう毛玉できちゃって。。。

でも、エプロンに使えるくらいの
捨てるものもないし。

久々に楽天うろうろしてたら
生地屋さん、このコロナ騒ぎで

「マスクのための生地の注文殺到のため」遅れるとか

店自体が運営できずお休みだったり
閉店もありました。

アマゾンでも探したら生地、ありましたが、
やはり注意書きが。
遅れたり、注文できても届かないかもってヤツ。

本当に、いろんなところに影響出てるの実感しました。

さすがに古いシーツではな、作りたくないな。。。




アバター
2020/05/17 11:21
Archeさん 失敗する割合がまだ多いですが
自分が、ちょっと買い物とかならまあいっかってところです。
最近は捨てようと思ったTシャツリフォームなんで
思い切ってできます( ´∀` )

接触霊感生地は気になってます。
これから夏も使うことを考えたら。。。
涼しく使えるといいですね。

アバター
2020/05/16 21:45
手作りマスク、作れるとか羨ましい~^^*
不織布マスクと違って肌触りもいいし、洗って何度でも使えますよね^^
まだまだマスクなしで外出するのはコワイし、ただ、今から暑くなるので
ネットで接触冷感生地のマスクをポチってしまいましたw
涼しいかどうかは分からないけど^^;
アバター
2020/05/13 21:32
なるほどー
アバター
2020/05/13 19:53
今治タオル生地のマスクが売ってて母に買ってあげたヽ(´▽`)/
タオル生地もありかと思う~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.