Nicotto Town



マイメロディ45周年のお祝いメッセージを贈ろう♪


子供が小さいとき遊んでいたので

とても懐かしいです(^▽^)/

アバター
2020/06/24 10:47
ユリエさん♪
巨人の勢いは止まらなくて夫は喜んでいます^^
日ハムは楽天との6連戦ですが昨日は負けたので
今夜は頑張って欲しいです(^^♪
アバター
2020/06/23 22:56
こんばんは。
カープは巨人に負けてしまったのでみんながっかりしていました。
ご主人は喜んでおられるでしょうね。日ハムは勝ったのですか?
アバター
2020/06/23 19:28
ユリエさん♪
カープはマスクも赤いんですね♬
今日は巨人戦ですが北海道は一時間だけ放送して
終わってしまいました。夫はがっかりしています@@
日ハムはBSと地上波両方で放送しています^^;
私はラジオを聴きながらの訪問です(^▽^)/♬
アバター
2020/06/22 23:11
こんばんは。
日ハムも2勝1敗ですか。好スタートでよかったですね。

カープの赤い帽子を こちらの小学校の近くで かぶっている子を見てうれしかったです。
孫は持っていませんから。

赤いつるバラはどうしたのでしょうね。ほかのバラは見事でしょうね。


アバター
2020/06/22 17:51
ユリエさん♪
日ハムも西武に2勝1敗で嬉しいです♬
広島球場は抽選の方かよく分かりませんでしたが
観客が一部応援していましたよ。
7月10日からやっと全試合観客試合になりそうです(^▽^)/♬

今年は左の赤いツルバラがほぼ全滅ですが
他のバラは一斉に咲きだして見事ですよ(o^―^o)ニコ
アバター
2020/06/21 23:24
こんばんは。
プロ野球が始まりましたね。カープは2勝1敗でした。
テレビがないのでよくわかりませんでしたが、無観客ではなかったのですか?
観客がいたとは知りませんでした。

黄色のバラ、昨年ブログで拝見しました。今年もきれいに咲いているのですね。
アバター
2020/06/20 15:43
ユリエさん♪
車で15分くらいの所なので助かりますよ^^

黄色のバラが満開で綺麗です♬
今年は友人や叔母にも来てもらえないので残念です
秋には来てもらえるかな~^^

野球が開幕しましたね♬
広島はお客様を人数制限ですが入場出来て良かったですね♬
無観客は本当に寂しくて盛り上がらないですよ!
応援団の声を流したり工夫して盛り上げてほしいです(^▽^)/♬
アバター
2020/06/20 09:41
こんにちは。
冬にはお墓は雪に埋まるのですか。お庭でも雪に埋まるから仕方がないですね。
でも、お近くでしょうね。
冬にはこちらでもなかなかお墓には行けません。雪に埋まってはいませんが。
アバター
2020/06/19 20:58
ユリエさん♪
雨が上がって良かったですね♬

実家のお墓はお寺の中ですが、我が家は外の霊園墓地です。
普通のお墓で周りをレンガの塀で囲っているんですよ^^
冬は雪に埋もれているので雪が解けないとお参りに行けません@@;
北海道は殆どが冬のお墓参りは出来ないので残念です<(_ _)>
アバター
2020/06/19 12:55
こんにちは。お墓はレンガの塀にかこまれた仏壇のようになっているのですか。
すてきですね。ご両親が仲良くならんでいるなんて、いいことですね。

こちらはやっと雨があがり、晴れてきました。
アバター
2020/06/18 20:06
ユリエさん♪
こちらもとても気温が低くて雨が降ったり止んだりの
不安定な天気です@@;

一軒ずつ仏壇のようになっていて、6人までは入れるそうです。
今は両親が扉を開くと仲良く並んでいます(o^―^o)ニコ
我が家のお墓は霊園墓地の普通のお墓ですが
レンガの家なので周りをレンガの塀にしています。
遠くからでもわかりやすくて探すときに便利ですよ(^▽^)/♬
アバター
2020/06/18 14:00
こんにちは。
こちらは朝からずっと雨です。気温も少し低くなっています。

お寺の納骨堂なら、掃除もいらないのでしょうか。安心してお任せできますね。
 
アバター
2020/06/17 16:32
ユリエさん♪
お寺の納骨堂なので天候に左右されずに
何時でも会いに行けるので嬉しいです♬

明日からまた本格的に雨の予報だそうですね@@;
体調に気を付けてお過ごしくださいね^^
アバター
2020/06/17 14:11
こんにちは。
お母さまが亡くなられて はや、49日も経つのですか!
お父様の隣に納骨されたのですね。33年ぶりに再会ですか。
これでほっと一安心ですね。これから見守ってくださるでしょうね。

晴れの日も今日までで明日からまた雨になるそうです。
アバター
2020/06/16 19:48
ユリエさん♪
お孫さんの勉強大変そうですね!
体育や音楽などが後回しになるのはなんだか悲しいです・・・
早く日常が回復するといいですね^^;

今日は母の49日法要でした。
早いものでもう7週間たちました!
お寺に納骨堂がありそこを買い上げしているので
そのまま移動して父の隣に納骨しました。
父とは33年ぶりに再会しましたが仲良く並んでいるのは
嬉しいような気がしました^^
父にビールをお供えしたので今頃母のお酌でノンビリ私たちのことを
話しているかもです(o^―^o)ニコ
アバター
2020/06/16 17:05
こんにちは。
今日もいいお天気なので布団が干せました。
にわか雨が降ると困りますが、どこにも行かないでみはっています。

小学校では、一日にさんすうとこくごが2時間ずつあるそうです。
昨日はたいいくがさんすうになったそうです。
8月になるまで夏休みはないので 大変です。
アバター
2020/06/15 19:36
ユリエさん♪
洗濯物乾いて良かったですね♬
こちらはお昼頃から真っ暗になって雨が降りました@@
危ないと思って取り込んでいて無事でした♬

娘の生徒さんも一年生でも週に一回は6時間だそうです。
小さい子には負担が大きいよう気がしますが
遅れを取り戻すためには必要なのでしょうね^^;
アバター
2020/06/15 15:06
こんにちは。
やっと晴れたのでたまっていた洗濯物が乾きました。午後からにわか雨があったら大変ですが。
もう半袖でないと暑いです。でも外出の時は長袖を羽織ります。

1年生の今日の時間割はさんすう、たいいく、おんがく、こくご、きゅうしょく、ひるやすみ、そうじ、こくごです。
アバター
2020/06/13 16:27
ユリエさん♪
日中はとても良い天気だったので夏用のラグとスリッパを干して
取り替えました^^;
冬用のラグは洗濯して乾いたので安心しました♬
しまったとたんにすごい雷雨でビックリしましたよ@@;

一年生なのに5時間、」6時間授業は疲れるでしょうね!!
遅れを取り戻すのには仕方ないのかもしれませんが
大変ですね。
アバター
2020/06/13 15:58
こんにちは。
今日もにわか雨が降り ずっと降り続いています。
湿度は90%もあります。
室内で夜には乾くのがいいですね。

昨日は体育があったそうですが、室内だったようです。何をしたのか教えてくれません。
給食があると5時間、6時間になって、さんすうとこくごばかりするらしいです。
アバター
2020/06/12 21:10
ユリエさん♪
そちらは梅雨で洗濯物が乾かずに大変ですね@@;
こちらは雨が降っても長く降らないので湿度も50%くらいです。
なので室内でも夜には乾くんですよ。

お孫さん、給食も美味しく食べられて良かったですね(^▽^)/♬
学校で友人とマスクなしで走り回れる日が早く
来るといいですね^^
アバター
2020/06/12 16:58
3日雨が続きました。
今日は上がったかと思うとにわか雨が降り、もう上がったかと思ったのにまたにわか雨が降りました。
洗濯物はついにふとん乾燥機で乾かしました。

孫は昨日、初めて 学校給食を食べましたがおいしかったらしいです。ご飯と肉じゃがだったとか。
学校は楽しいところだということを知ってほしいです。
アバター
2020/06/10 16:24
ユリエさん♪
高校は将来の夢に向かう通過点なので
頑張って欲しいです(^▽^)/♬
アバター
2020/06/10 10:42
教育費はかなりかかるでしょうが、将来何になりたいかを考えて実行に移すチャンスがありますね。 
いい先生やお友達に恵まれるでしょうね。
アバター
2020/06/10 10:33
ユリエさん♪
かかる教育費は違いますが将来のことを考えると
良かったのでしょうね^^;

アバター
2020/06/09 23:11
こんばんは。
マスクが届いてよかったですね。やはり子供用ですか。

私立の方が教育熱心ですね。いい選択をされたと思います。
アバター
2020/06/09 21:19
ユリエさん♪
私立に変更したのが良かったようで頑張っていますよ(o^―^o)ニコ

お孫さんマスクしながらの授業は大変でしょうね@@;
今日マスクが届きましたが私でも顎が出てとても小さいです!
夫は小さすぎるので娘と私が使いますがお子さんには
ちょうどいいのかもです^^;
アバター
2020/06/09 15:20
こんにちは。
授業が配信されるのですか。オンライン授業で、だいじょうぶなのですね。
バス通学は感染の危険があるのですか。家でちゃんと勉強ができればいいですね。

孫の学校は昨日から普通の授業になったそうです。まだ給食がありません。
「学校は勉強ばかりでつまらない」といったそうです。学童保育の方が遊べるから好きなのでしょう。
アバター
2020/06/08 17:52
ユリエさん♪
孫は8時に検温して連絡し9時にHRが終わった後授業が配信されます。
土日に確認テストがあるので忙しいようです@@;
授業の遅れもないようで分からないところは電話もできます。
親はバス通学の感染の危険がない分安心していましたよ^^;
お孫さんの将来はもっと進化しているのでしょうね(^▽^)/

ご主人は満足して帰られて良かったですね(o^―^o)ニコ
アバター
2020/06/08 16:30
こんにちは。
お孫さんが植えてくれてよかったですね。
家から出ることがないとは、さぞ退屈でしょうね。
早く学校に通えたらいいですね。バス通学ですね?バスはまだ運休でしょうか。

こちらは今日から小学校が普通通りになりました。給食も始まったそうですが、1年生は11日からです。

夫は今日帰りました。孫と遊べて満足していました。
アバター
2020/06/06 19:41
ユリエさん♪
久しぶりに孫が来たので嬉しかったですよ♬
午後から私がやり残していたベコニアを40個くらい
全部植えてくれました^^;
今月いっぱいオンライン授業なのだそうで
家からほとんど出ることなく過ごしているようです@@;
しばらくぶりに外で仕事をして気持ちがよかったそうです!
夫からアルバイトのお小遣いをもらいニコニコです(^▽^)/♬

黄色のシャクヤクは今年も沢山さいて見事ですよ(^^♪
庭のお花全部植え終わったらアップしたいです♪

ご主人が来てくれてお孫さんも喜んでいるでしょうね(o^―^o)ニコ
アバター
2020/06/06 15:51
こんにちは。
久しぶりにお孫さんに会えて手伝ってもらえたらいいですね。
高校生活はどうでしょうね。きっと楽しく過ごしておられると思います。

黄色のシャクヤクはけめこさんのブログで見たことがあります。
今年もきれいに咲いたのですね。またアップされるのを楽しみにしています。

こちらは帰れないので代わりに夫が来てくれています。
アバター
2020/06/05 20:35
ユリエさん♪
今日も足りないお花を買ってきましたが疲れたので
お水だけあげました^^;
明日久しぶりに孫たちが来るので手伝ってもらいます♬
孫に高校の話も聞けるし楽しみです(^▽^)/♬

我が家もミニトマトや青シソなど鉢植えにしましたよ^^
黄色のシャクヤクが満開ですが庭のブログに書けないでいるので
時間ができたらアップしますね(o^―^o)ニコ
アバター
2020/06/05 16:55
こんにちは。
今年もベコニアを植えたのですね。広い花壇に30個ずつ植えるのには相当な体力が入りますね。
疲れるでしょう。暑くなっているときだから熱中症に注意してくださいね。

こちらは植えているのは朝顔とひまわりとミニトマトとゴーヤだけです。
ベランダなので狭いところに大小の鉢を4個置いているだけです。
ミニトマトは花が4個咲きましたから実になるのが楽しみです。
アバター
2020/06/04 20:28
ユリエさん♪
北海道は梅雨がないので今が一番爽やかで快適な時期です♬
今日は夫と車で30分くらいのサンガーデンというお花の
直売所に行ってきました。
ベコニアの赤白ピンク各30個の苗を買いました。
他にもお花や野菜の苗を買ってきたので
午後から植えてぐったりです^^;
明日は残りを植える予定です。
北国の花の時期は短いのでたくさん植えて楽しみますね(^▽^)/♬

リボンちゃんは昨年子宮がんで手術しましたが
今年一月に亡くなりました<(_ _)>
孫の受験直前で心配しましたが頑張ってくれました。
一人っ子なので寂しいと思いますよ・・・

アバター
2020/06/04 14:24
こんにちは。
湿度が50%はこちらの冬並みですね。。それで24℃なら快適温度でしょうね。
6~7月が一番いい季節なのですね。学生のころ8月に北海道に行きましたが、原生花園の花たちは終わっていて見られなかったのを思い出しました。
どこも行かれないのは寂しいですね。お医者さんも3か月ぶりですか。

リボンちゃんが亡くなっていたとは、残念ですね。やはり高齢だったのでしょうか。
ピカソ君が元気がないのも寂しいからでしょうか。お孫さんも寂しいでしょうね。
アバター
2020/06/03 19:29
ユリエさん♪
今日は24℃で風も爽やかで過ごしやすかったです♬
湿度は50%前後なので過ごしやすく
洗濯物もお昼には乾いています^^
北海道は6~7月が一番良い季節なのに
今年はどこにも行けなくて我慢です@@;

ピカソ君は足も弱っていますがヒアルロン酸入りの薬も飲んでいて
なんとか元気で過ごしています♬
今年一月にリボンちゃんが亡くなったので孫が寂しがっています・・・
アバター
2020/06/03 13:57
こんにちは。
そちらでも毎日30度近くとはこちらより暑いかもしれませんね。
でも、湿度が違うでしょうか。こちらでは3個の時計で72%、1個の時計は63%(風がよくあたっている?)です。だから蒸し暑いです。

ピカソ君は9歳ですか!人間では90歳?高齢でしょうね。暑いのは苦手でしょうね。
人間だけでなく動物も暑いと大変でしょうね。
けめこさんも暑さは苦手でしたね。おだいじに。

アバター
2020/06/02 23:19
ユリエさん♪
こちらは毎日30℃近くて晴れています@@;
洗濯物はよく乾きますが、ウサギのピカソ君は9歳(人間でいえばかなりの高齢)
なので食欲が落ちて心配でした!
今日は夕方から少し元気になり大好きなセロリも完食して安心しましたよ^^

ホトトギスは本当にそう聞こえるとは面白いですね♬

お孫さんも一日マスクなら苦しくて大変でしょうね@@;
小さい子は脱水が一番怖いので気を付けなくてはですね。
アバター
2020/06/02 13:56
こんにちは。
晴れたり曇ったりですが梅雨入りしているので蒸し暑いです。

ホトトギスの声を聞きました。本当にトウキョウトッキョキョカキョクと早口で言っているように聞こえます。

歌はマスクをしたまま歌うそうです。
コーラスサークルが再開してもマスク着用でしょうね。
アバター
2020/06/01 17:46
ユリエさん♪
小学校でのクラスターは驚きですね!
通学が始まったら今まで以上に油断できませんが
お孫さんも新しいお友達ができたり楽しいことがいっぱいありますね(^▽^)/♬
アバター
2020/06/01 16:42
こんにちは。
小学校でもクラスターが発生したと聞きびっくりです。油断できませんね。
音楽はマスクをして歌うのでしょうか。まだ孫に聞いていません。校歌を習ったらしいのですが。

孫はパソコンを小さいときから触っています。入力はできなくても何とか操作をしています。
漢字もだいたい、読めるようです。
アバター
2020/06/01 10:27
ユリエさん♪
やっと皆に会えると思っていたのでとても残念でがっかりです^^;
私の住む地域では発生者はいないので
もう少しの我慢でしょうか@@;

これからのお子さんはパソコン操作ができないとついていけない
のでしょうね!
全部の家庭がパソコン環境が整っているわけではないのですよね!
格差がどんどん広がるようで私の育った時とは
違って大変だと感じています。
アバター
2020/05/31 23:56
こんばんは。
コーラスの練習がまだできないとは残念ですね。
6月からできると思っていたのに、もう少し我慢ですか。

6歳の子供たちもオンラインで授業ですか。すごいですね。
みんなパソコンを操作できるのですね。
アバター
2020/05/30 23:53
ユリエさん♪
私もできるだけ薄味で今まで通り作るつもりです^^
身体のためにも大事ですよね(^^♪

今日コーラスの代表さんから連絡があって
6月からの練習は出来なくなりました。
北海道の要請で声を出すサークル活動や運動は
しばらくだめだそうです@@;
もう少しの我慢のようですが、学校は6月から通常に戻るので
それだけでも安心しました♬

昨日娘が大学の企画で始めた小さい子供さんの音楽教室で
お孫さんと同年代のお子さんとのオンライン授業が始まりました!
五人のお子さんが画面に写っていてそれぞれ支持された通り
歌ったり答えを言ったりしているのを終わってから
見せてもらいました。
今のお子さんはパソコンの操作も慣れていてすごいです(゚д゚)!
娘のほうが緊張して大変だったそうです@@;
これからお孫さんが成長していく未来は私たちには
想像できませんね^^;
アバター
2020/05/30 23:04
こんばんは。
たくさんメガができると嬉しいですね。

料理は薄味の方がいいと思います。いつも薄味だと、それに慣れてきますよ。
若い人は薄味だともの足りないようですね。
アバター
2020/05/29 20:25
ユリエさん♪
お孫さんが喜んでくれて私も嬉しいです♬
沢山出荷したのでメガ率も上がったようです^^

私の作ったロールキャベツも味が薄くて娘が味付け直してくれました^^;
ハーブソルトとケチャップ、中濃ソースなど入れたようです♬
私は他の料理も薄味なので、夫は胡椒や塩など入れて
食べていますよ@@;
アバター
2020/05/28 22:55
こんばんは。
孫が喜びました。いつもありがとうございます。
5個もメガになったとはすごいですね。

今晩ロールキャベツを作ってみました。暑いから少しさまして食べましたが味が薄かったです。
一日たてば味が染みるのでしょうか。待った方がよかったでしょうか。
アバター
2020/05/28 16:51
ユリエさん♪
メンテの後にプレゼントの表示が出なかったので???と
心配になっていました。
やはり表示されていなかったんですね^^;
メンテの日はコーデも不安定でほかの方も
上手く着替えられなかったようです@@
もう直ったので安心です♬
思いがけずメロンパンが又5個メガになり作ることができました♬
帽子も可愛いのでお孫さんが喜んでくれると私も嬉しいですよ(^▽^)/♬

ロールキャベツは今日のほうが味が染みて美味しいかもですね♬
トマトとゴーヤの苗良いですね~
私もそろそろ苗を買いに出かけたいです(^^♪

私もケージが2個目交換できましたが入る気になれずにいますよ^^;
アバター
2020/05/28 10:41
メガメロンパンと帽子をありがとうございました。
プレゼントと表示されていなかったので全然気が付きませんでした。
きせかえ倉庫を見たらありました。
せっかくのメロンパンと帽子なので、ケージから外にでました。
孫が喜ぶでしょう。
こちらでもロールキャベツを作りたくなりました。キャベツがおいしい今のうちに作ればいいですね。
トマトとゴーヤの苗も植えましたが伸びてきました。
アバター
2020/05/27 16:52
ユリエさん♪
ヒンヤリしているのでハンバーグをやめてロールキャベツにしました(^▽^)/♬
梅雨入りが近いのですね!
アバター
2020/05/27 16:42
こんにちは。
冷たい雨ですか。ロールキャベツもいいですね。
こちらはムシムシと暑いです。梅雨入りが近いのかもしれません。

アバター
2020/05/27 10:50
ユリエさん♪
今朝は冷たい雨がふっています!
6月から学校も全行的に再開のようで良かったですね♬
お孫さんも元気に歌える日が早く来るといいですね(^▽^)/♬

朝顔きっと綺麗なお花を咲かせますよ(^^♪
アバター
2020/05/26 22:46
コーラスのお仲間とお話しできてよかったですね。
お花の苗を買いに行けないとは気の毒ですね。
こちらでは朝顔とひまわりの種を買って植えましたよ。
朝顔の鉢は明日学校へもっていく予定です。

ピアノ教室をお子さんたちは楽しみにしているでしょうね。
孫も歌は好きなのに歌うことがないのでかわいそうです。
早く音楽の時間があったらいいなと思います。
アバター
2020/05/26 17:21
ユリエさん♪
今日は久しぶりにコーラスの仲間と電話で話して
楽しかったです♬
お花の大好きな方ですが苗を買いに行けないので
6月が楽しみだと話していました(^^♪

ピアノ教室は3月だけお休みしました。
4月からは生徒さんが楽しみにして来てくれているので
娘も消毒に気を付けながら頑張っていますよ(^▽^)/♬
アバター
2020/05/26 09:49
コーラス再開、うれしいでしょうね。
ピアノ教室は続いていたのですか。
5月もあと6日だけですから6月になるともっと多くのことができるようになるでしょうね。
アバター
2020/05/25 16:08
ユリエさん♪
お孫さん分散登校でも嬉しいでしょうね♬
娘さんはお弁当作りもう少し頑張らなくてはいけないんですね^^;

今朝コーラスの代表の方とお話しできてとても嬉しかってです♬
アバター
2020/05/25 14:27
やっと解除になってよかったですね。
学校も始まりますか。
コーラスが始まるのが一番うれしいでしょうね。長い間のお休みでしたね。
コンサートもそのうち開催されるでしょうね。

こちらは今日から学校へ行きました。でも分散なので一日おきです。
学校の後の学童は毎日あります。
一年生の給食開始は6月11日からなのでそれまでお弁当作りを娘は頑張らなくてはいけません。
アバター
2020/05/25 11:37
ユリエさん♪
お孫さんが喜んでくれて嬉しいですが確かに変ですよね^^;
皆さんあまり入っている人がいないのも納得です@@

こちらは病院とホームのクラスター以外は大丈夫なので
明日からやっと全面解除になるようです。
学校や公共の施設も徐々に行けるようになるようです。
6月8日からやっとコーラスも始まるようで
とても嬉しいです(^▽^)/♬
お孫さんも6月からは通常に戻るといいですね^^
アバター
2020/05/24 22:52
こんばんは。
孫は喜びました。ありがとうございました。
でもあのかごに入ったままだとちょっと変だよねと言っていました!
しばらくはかごに入ったままでいます。

小学生でも感染するのですね。気を付けないといけませんね。感染しても軽いのでしょうが。

ガーゼのハンカチからマスクができるのですか。便利ですね。
手作りのガーゼのマスクをお店で売っていましたが500円くらいしますね。
子供は学校に行くのにいつも必要だからよく売れるでしょうね。
アバター
2020/05/24 10:56
ユリエさん♪
大人にはあまり人気がないのかもですね^^;
お孫さん喜んでくれると嬉しいです(^^♪

昨日は小学生が一人感染したそうで
明日の全面解除は??です。
解除になってもまだまだ油断しないで過ごさなくてはと思っています、

函館の友人から母に函館のお菓子を送ってもらいました。
早速お供えして私たちも美味しくいただきました♬
お返しにイオンで水色のチューリップ柄のガーゼのハンカチを
送りましたが、折るだけでマスクにもなります!
とても喜んでもらえて私も欲しいくらいでしたが
子供用しか残っていませんでした@@;
アバター
2020/05/23 23:44
こんばんは。
スイーツケージをありがとうございました。孫はまだ見ていませんがきっと喜ぶでしょう。
よくよく見るとすてきですね。
でも、ほかに着用している人をあまり見かけませんが、どうしてでしょうね。

感染者がまた出たのですか。寒いのがいけないのでしょうか。気を付けてくださいね。
アバター
2020/05/22 17:10
ユリエさん♪
学童に行けてお孫さんとても良かったですね♬
こちらでは3年生まで行けるそうです。
来週からの学校楽しみでしょうね(^▽^)/♬
アバター
2020/05/22 15:09
こんにちは。
学童でほかの子供たちと遊ぶのが楽しいそうです。
お迎えに行ってもなかなか帰りたがらないのですから。
学校が始まったらもっと楽しいでしょうか。
アバター
2020/05/21 17:24
ユリエさん♪
お孫さん一日おきでも学校が再開されて良かったですね^^
毎日のお弁当作りはお仕事されながらで大変ですが
お子さんのためには頑張るしかないですね^^;

アバター
2020/05/21 11:37
こんにちは。
子供の興味はすぐ変わります。大きくなって覚えているでしょうか。

25日から授業が再開しますが1クラスを二つに分けるので、一日おきの登校になるそうです。
給食はまだです。
学童は毎日あるのでお弁当が必要です。娘が朝早く起きて、頑張ってお弁当を作っています。
アバター
2020/05/20 23:42
ユリエさん♪
お孫さんはポケモンに夢中なんですね♬
映画館で予告見たことがありますが可愛いですよね(^▽^)/♬
アバター
2020/05/19 22:54
こんばんは。
キティーちゃんもメロディーちゃんも女の子向けですね。男の子にはあんまりのようです。
男の子は今ならポケモンに夢中です。
アバター
2020/05/19 15:07
ユリエさん♪
いつもお気遣いありがとうございます^^
私たちの感覚とお孫さんの感覚は違うんですね@@
イベント期間中にはポイント貯まるので
鳥かご交換出来たらお届けしますね(^▽^)/♬

赤ももらえるんですね♬
お互いに頑張りましょう(^^♪
アバター
2020/05/19 11:52
こんにちは。
今度はこちらにお邪魔しますね。
孫に話したら、鳥かごが欲しかったのにだそうです。私はいらないと思いますが。
孫にはマイメロディーちゃんは全然親しみがないようです。 女の子用ですからね。

ゼラニウムはピンクでたくさんレアがもらえますか?赤もたくさんもらえますよ。
私はそろそろピンクにしたらと思うのですが、赤ばかりです。
アバター
2020/05/15 11:25
坂本老馬さん♪
可愛くて懐かしいですよ♬
コーデのお披露目楽しみにしていますね(^▽^)/♬
アバター
2020/05/15 10:34
私ももらいました。
お披露目しないと・・・・
アバター
2020/05/14 21:13
ナンシーさん♪
今もサンリオショップの定番ですよね(^▽^)/♬
アバター
2020/05/14 18:53
マイメロちゃんは子供世代にも人気でしたね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.