Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


5月18日

無気力化

当分大人ししとこ...


さて
GW終えて気も緩んでそろそろクラスター思てたんやけど
思いの外感染が広がってへん様子
このまま収束、ええ事やとは思うけど
休み明けで気の緩みまくった人ら
十分頑張った、だからもうええとか言うてる人らや
我慢の限界やいうて集会する人ら
暑い煩わしい言うてマスクせん人らがそこそこおる状態見ると
いつ発生してもおかしない状況やと思えるんやけど

思いの外、感染が広がらへんのよねぇ...

努力の賜物いう見かたも出来るんやろけど
今の状況見とると
単に空気の乾燥状態でウィルスが減った結果なだけに思える
亡くなってる人もおって惨事なんは間違いないんやけど

このまま収束していくんやと普通の警戒だけでよかったように思えてまう
あんだけ騒いでた中で亡くなってる人もおるから
何もせんかった場合よりは確実にええ方に向かったとは思うけれども

今回の件で政府がやった事でええ方に働いた事てなんやろねぇ
緊急事態宣言...出された頃には大半の人が自粛心がけとった思う
会社によってはアレからテレワークやら時短やら始めたとこもあるやろけど
宣言によって大きな成果いうほどやったかなぁてうちは思えてまうし
給付金にマスクもいろいろ問題でとるしねぇ
与党がどうのて言いたい訳やないけれども
与・野含め政府は何してくれたんかなぁ、と
まだ収束した訳やないけれども、こっから何してくれるんかなぁ、と
まぁ...与・野入れ替わったとしてましになるとも思ってへんのやけれどもねぇ

この時期に検察の定年延長の強行とか
コロナの問題は、その程度の問題でしかない言うてる気がしてならない

ま、大変な時期でも考えなあかん事は考えなあかんから
ただ時期が重なってどっかでやらなあかん事なんやろ
うちにはさっぱり理解できんけれども

次回の選挙までに国民が考えて政治に反映させたらええだけやろ
どう進めば明るい未来が見えるんか
うちにはさっぱり見えん未来やけれども

来週はどんな週になるんかなぁ
コロナ関連のネタ提供はええ加減いらんわなぁ...




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.