Nicotto Town


つれづれなるままに?????


恐るべし コロナ 続編


コロナの影響はまだまだ続いている・・・・。

在宅ワークなはずなのに金の減りが半端ない・・・・。
親が動きづらいので
代わりに買い物・・・。

ネット環境の変更(ドコモ光→エナジー光)に伴い
ネット環境の整備のための備品購入。

在宅ワークのための備品購入
椅子の変更、モニターの購入
ヘッドセットやマウス、HDMI端子ケーブル
などなど・・・。

断捨離でいらないものをひたすら処分・・・・。
リサイクルショップにも一部持って行って
多少なりともお金に換えたはずなのに・・・・。
なぜか財布は減る一方。

おそろしやおそろしや・・・・。


ちなみに椅子はゲーミングチェアーにしました(笑)
色々考えたんだけど
これ
https://lifeiseasy21263.com/review/furniture_home-appliances/furniture/dowink-game-chair/

椅子に2万はさすがに躊躇したが、うちの椅子って
木の椅子だからクッションしてもけつが痛くって・・・・。
ただ、ずぼっと体が入るので、仕事する気にならないんだよねー
そこが難点(笑)

唯一増えたのは体重
こればかりは動かない生活していればだめだよね~

6月で落ち着くのかどうか・・・・・。
今の週一だけ職場に行くのになれたら
毎日行くのはつらいかも・・・。



アバター
2020/05/24 14:35
こんにちは。
わかりますぅ~~(><)
旦那さんはリモートで、机買って~。椅子買って~。
ぶら下がり健康機買って(--) VRゴーグル買って・・・。
私には100均、自分には1500円もする簾を2本も買ってヽ(`Д´)ノ
私はリングフィットを買いました。お金かかりますね(^^;)
アバター
2020/05/19 23:34
在宅で仕事するには環境を整えないとならないから大変なのね^^;
お疲れ様。
アバター
2020/05/19 19:55
高〜い椅子を買ったんですね!
でも長く座る椅子はやっぱり良いものがいいなー!
家に居ると出費はかさむし、
体重は増えるし…。
断捨離するにも衣料品はゴミに出さないでと
回覧が回ってきて、生ゴミも減らさないとカラスの被害が増えてます。
アバター
2020/05/19 11:39
椅子もかったんですね。
頑張ってね。
アバター
2020/05/19 08:37
お疲れ!
私はピアノ椅子に座って、ピアノの上に書類を置いてやってる。
私には会社パソコンを貸そうとも思わないらしいので、希望通り、在宅時はあんま仕事しない。
普段からサービス残業なんで、在宅時くらいは。
仕方なくスマホにwordを入れてやっただけ有り難く思って欲しい。( ´△`)
アバター
2020/05/19 07:12
毎日会社に行っているけど、
会社帰りに買い物して
休みは病院以外は出掛けないようにしていたら、
体重がどーんと増えました。
お散歩も、外に出掛けたくなくて。
食べなきゃいいだけなんだろうけど。
アバター
2020/05/19 00:43
椅子は大事なので、高くても快適ならいい買い物だと思います(*^_^*)
そう、色々物を買いますよね。備蓄もしないといけないし。
来年は夏休みを満喫したいですね。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.