Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


不思議ですよね。你好!

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:21








コロナ!コロナ!コロナの漬けの日々ですが、






みなさま、いかがお過ごしでしょうか?







段々と、季節的にも暖かくなっても、日常的生活の一部として、世界的に







「マスク依存症」という位、マスクをしていない日はない。







と、言っても過言ではないでしょう。






しかし、5月も半ばともなると、段々と熱くなってきて、マスクをすると







ちょっと息苦しい感じもありますが、しかし、日本は、今、どこへ行っても、







マスク着用入場は、必須。とされているので、外す訳にもいかず・・・(*_ _)








困ったものです。












話は、変わりますが、私は、基本的に、(B級の人。と言われるのでしょうが)








中国料理は好きです。








高級な素材や手の込んだ、中国料理も美味しいのでしょうが、








やっぱり、チャーハン。餃子。焼売。小籠包。ラーメン。平均的に、








どこにでもあるものですが、好きですね。








やっぱり、各店舗のお味もあるでしょうが、定期的に食べたくなるし、








もう、最近では、お馴染みのふるさとの味感?までありますが、







(しかし、土地は取っていませんけどね。)








そんなこんなですが、現実的には、私には、連絡を取っている








中国人のお友達はいませんが、不思議ですよね。








今朝も、私の携帯電話に、いきなり中国語で、「你好!」と言って、








機関銃のように、しゃべりだす、中国語の電話の搬送先があり、








あれ?!、いつから、私は、中国語の一人前の話し相手になったのかな・・・?








などと、考えながら、そして、実際には陰で、誰が一番、得をして、








バッチイ(汚い)考え方で、私を「利用」して、話に裏から回り込んで、








調子よく、儲け、「遅回り」にしたいのかな?








などと、思いながら、本日の、資料チェックを開始した古山詩織で








ありました。










追伸:これでは、誰が誰の面を被って生きているのか、わかりませんよねぇ・・・






はははっは・・・・


























カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.