Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


アビガンの5月承認断念、富士フイルムが未申請

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/5-98.php


富士フイルムが治験を6月イッパイ続ける方針でアビガンの申請が大幅に遅れる見込み。
どうやら治験結果が かんばしくない ので富士フイルムが慎重になった、という所だろうか。
元々アビガンは古い薬で物質特許切れで他国でも勝手に生産して良い薬とされる。
今頃アビガンが新型コロナウイルスに有効だからと使用が認められても、後発医薬品のアビガン類似品が売れるだけで富士フイルム自体には大した利益がないのかも知れない。
他国ではアビガンが新型コロナウイルス治療薬として勝手に使われているというのに日本国内では承認されていないからと3000人にだけ投与されたに過ぎない。
承認がまごついている間に報道機関は
「アビガンは新型コロナウイルスに効かない」というネガティブキャンペーンを展開。
アビガン=安倍総理の手柄、という扱いになったら面白くない という極左報道機関の趣味だけでアビガンの効用が否定され、富士フイルムが意気消沈して申請しない事態になったら人類は滅亡に一歩近づくことになる。
日本を滅ぼしたい極左は罪深い。

アバター
2020/05/27 13:35
アビガンは血液が詰まり易い は誤報
新型コロナウイルスが重症化した患者限定でアビガン投与をしたため、内臓器官の損傷が進んでいた。
このため血栓ができやすい状態になった。
アビガンを投与する、しないに関わらず重症化すると血栓ができやすい。
アバター
2020/05/27 12:11
嫌もう一つはアメリカでしょうね。アビガンは血液が
詰まり易い欠点が有りますしね。
アバター
2020/05/27 05:59
いずれにせよ アビガン 承認は6、7月以降にずれ込んだ。
アバター
2020/05/27 02:01
何が一番に考えないといけない事かが・・・わかってないね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.