Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~砂漠の聖女

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:25

かつてその地には、高度な文明を誇った壮大な王国があったと伝えられている。

だが今は、その全てが砂に飲まれ、僅かに残る石柱がありし日を語るのみ。
灼熱の日差しにさらされ、焼かれて広がる砂漠の中、
王国の末裔と呼ばれる人々は
点在するオアシスにてかろうじてその命脈を保っていた。

その中のひとり、未だ幼さを残す乙女が奇跡を起こす。
彼女が祈れば水が涌き、彼女が歌えば風が砂を払う。
そうして、失われたと思われていたかつての王国の伽藍が姿を現す。
「砂漠の聖女」と呼ばれるようになる乙女に遺産を渡すために。


今回のコーデの趣旨は、「使いにくそうだから使ってない背景を使う」です。
それに選ばれたのが白20「シンドバッドの灼熱の砂漠」。
古代文明の廃墟として「神殿の柱フレーム(黄)」を使用。

そこに配置するアバはどんなのが似合うか考えて
黒65「オードトワレの微睡 オリエンタル」を持って来ました。
砂漠に水を呼ぶ聖女のイメージであり、
『オリエンタル』なイメージを強化するべく、
頭に「ウェディングベール(ローズ)白」を。
ティアラよりベール重視です。

ピアスは刻印ガチャの「クリスタルピアス」で透明感を。
腰にはアクセントに「飾り帯(垂花)黄」。
「思いを秘めたポーズ(色白肌)白」で祈りを。
「足元の泉と妖精の光(青)」と黒47「恋のカクテル弾けて消える泡」で
涌く水と水蒸気(?)を表しました。
新作の髪型も『オリエンタル』に寄与しているかと。

あえて、背景と同弾のアイテムは使わない、
という縛りをつけたらこうなりました。
まあ、それなりに満足。


しかし今更ながら。
「飾り帯(垂花)」、白と赤も買っておけばよかった。
フリマでもとんと見かけなくて泣ける。

#日記広場:コーデ広場




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.